7月があっという間に終わっていく。
どんどん夏の日が通り過ぎてゆくよ。
オリンピック開催前の殺伐としていたテレビ画面と
開催後の180度違う満面の笑みと爽やかな涙の選手たちの姿。
メダルと同時にビクトリーブーケがとってもいいですね。
このコロナ禍蔓延の中で疲れ切ってしまったこころは
選手たちのはつらつとした姿にどこか惹き込まれていくようなそんな感じです。
でも、専門家の人たちが予想していた通り
どんどん感染者が増えてきた。
ただワクチン接種によって高齢者が守られていることが
ホッとするのだけど、
今は小田さんが出演される夏フェスと
秋のイベントが無事に開催されることを切に願っています。
(写真は7月21日にお出かけした京都貴船です)
※Photo 貴船神社(京都市左京区)本宮への階段
◆公式HPよりお知らせ
INFORMATIONが更新されていました。
『10th Anniversary 音市音座 2020』7月28日 Blu-ray ・ DVD リリース
●サンデーフォークHP 音市音座 DVD/Blu-ray 特設ページ
●日本コロムビア 音市音座 DVD/Blu-ray 商品サイト
先日もお知らせしましたが、トレーラー映像(予告映像)」です ⇩
『10th Anniversary 音市音座2020』Blu-ray・DVD発売決定!「トレーラー映像」YouTube
貴船神社 本宮の鳥居
◇Far East Cafe Shopよりお知らせ
INFORMATION&Goodsが更新されていました。
2021年7月30日、今日はFarEastCafe31回目の記念日ですね。
おめでとうございます(^^)/・。・:*:・°☆、。・:*:☆・:*:
今年も記念グラスプレゼントを実施されますね♪
期間 : 7月30日(金)~10月31日(日)です。
店内で5,000円以上(※喫茶•さくらライブプロジェクトグッズを除く)の方
期間 : 7月30日(金)~10月31日(日)
☆11月上旬に当選者発表。
詳細は公式HPをご覧ください
手水 貴船神社は水神様です
◆横浜創学館、決勝まで進んだけれど、横浜高校強敵でしたね。
もしかしたら甲子園で小田さんの「遥かな想い」が聴けたら嬉しいな♪
って思ったのだけど、
高校野球甲子園の物語は予選大会からはじまっていたんだと
実感したのでした。
横浜大会で実際に「遥かな想い」を聴かれたファンの方もいらしたのでしょうね(^^)
貴船神社 本宮 絵馬発祥の地
◆明治安田生命の新作CMが放送中です♪こちら
やっぱり小田さんの声がさわやか~(*^^*)
本宮でお参りします。
◆ラジオのこと書きます♪♪
根本要さんの『NACK de ROCK』のラジオ番組聴いていたのですが
ゲストが嘉門タツオ(シンガーソングライター)さんで、
替え歌なんだけどなんかめちゃくちゃ歌がおかしくって(^^;)
よくこんなに考えられるものだなあって感心していました。
そうしたら嘉門さんが「クリスマスの約束」の委員会バンドのこと
いいなあって仰ったのだったか、要さんが「一緒にやりたいの?」
みたいなこと言って思わず笑ってしまいました。
嘉門タツオさんも「クリスマスの約束」御覧になっていたんだ
ってちょっと驚きでした(^^)v
緑が輝くその下を流れる川のせせらぎの音
◆ファン友さんより♪
FMCOCOLO で聴けました♪
境内には七夕の笹があり、願い事を書いてささに結ぶことができます。
◆世界文化遺産となりました♪
おめでとうございます(o^^o)・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
「北海道・北東北の縄文遺跡群」が登録されました。
青森市の三内丸山遺跡は青森を旅した時に訪れました(^^)v。
「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」が登録されました。
まだ一度も行ったことのないところばかりです。
いつか行ってみたいです。
奥宮へ歩いていきます。
※大阪城ホールで開催されるRHYTHM TERMINAL~Arch of THE MUSIC~
何とか申し込みしたのですが
「同行者申請」というのが何だかややこしくって大変でした。
でも、申請受理のメールが届いて何とか出来ました。
小田さんに2019年からずっと会えてないので
今年こそ会えますように♪
大好きな小田さんに会えますように・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
貴船川のせせらぎと小田さんと♪
.
今日、なんとなくエアロビクスの教室が終わって車に乗ったら
(..)ン?なんだか凄いラインの数!!
ファン友さんがライングループにびっくりな情報を入れてくれた!!
p(*・ ・*)qワォ~~~!
小田さんの夏イベント出演がさらに追加!!!!!!!!
って見たら!!!
大阪!!!!おおさか!!!!!!!!Osaka!!!!!!!!
p(*・ ・*)qすごい!!!
9月1日なら行けるかもしれない!
ううん、絶対に行きたい!小田さんに会いたい~~~o(≧∇≦)o
と思っていたら!!!
またまたビッグニュースが飛び込んできた!!!
な、なんと今度は9月18日に横浜で!!!!
小田さんがイベント出演~~~!!!!!
しかも!スタレビの根本要さんも一緒だ!!!!!!!!!
O(^0^o)o(^o^)o(o^0^)oスゴイスゴイスゴイ!!
柔道も、卓球もソフトボールもみんなみんな金メダルゲットして
やった~~~!って思ったけど
それ以上にこの日は金メダル級に、ううん金メダル以上に
心が騒いでる!p(*・ ・*)qドキドキドキドキドキドキ*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
※Photo 窓辺のカレンダー「hello hello 」(2011)と小田さんと♪「K.Oda Tour2011"どーもどーも”」より
♪きっと いいことが 待っている
そう思ってる ホントに
君が 幸せになると 信じてる
アルバム『どーも』に収録されています。
映画「ロック~ワンコの島~」主題歌となりました。
映画館でこの映画観ました(^^)vすっごく良かったです♪♪
当時の天皇皇后両陛下も御覧になられました。
なので「hello hello」も拝聴されたことと思います。
こちらで少しだけ視聴できます。
小田さんは前回のツアーの時もずっと毎回歌ってくれました。
小田さんがゆーっくりと花道を歩いてくれて
みんなでやさしい声で大合唱しました。
そして、この曲の間奏のとき、
小田さんはバンドメンバーの紹介をされるのでした。
小田さんはメンバー全員の名前を紹介したあと
たま~にですが「そして、小田和正!」
ってご自分の名前を言います。
その時は嬉しくって
会場大盛り上がりでした
(*^o^)//(*^o^)(*^o^)//(*^o^)/パチパチ
(*^o^)//(*^o^)(*^o^)//(*^o^)/パチパチ
◆公式HPよりお知らせ
NEWSが更新されていました!!
夏イベントの追加スケジュールですねo(≧∇≦)o
※Part1
☆RHYTHM TERMINAL~Arch of THE MUSIC~@大阪城ホール
開催日:2021年9月1日水曜
場所 :大阪城ホール
チケット 第一弾オフィシャル先行受付 こちら
出演アーティスト・・・・小田和正 宮本浩次、くるり、森内寛樹 and more
森内寛樹さんは
MY FIRST STORYというバンドのボーカルで
森進一さん&森昌子さんの三男。
ONE OKROCKのTAKAの弟です。
※Part2
SOUND ALIVE presents 横浜合同演奏会2021
開催日:2021年9月18日㈯
場所 : パシフィコ横浜・国立大ホール
チケット こちら
出演アーティスト・・・・小田和正 根本要(スターダスト・レビュー)矢井田瞳 清水翔太 Ms.OOJA
BANDは稲葉政裕・木村万作・栗尾直樹・有賀 啓雄 金原千恵子カルテット
◆そして、ライングループのファン友さんよりお知らせ♪
横浜創学館が決勝進出です!!o(≧∇≦)oスゴイ!!
7月28日(水) 10:00 試合開始予定
サーティーフォー保土ヶ谷球場
横浜 対 横浜創学館
下記のところで放送される予定です。
tvk
NHK Eテレ サブチャンネル
ラジオ日本(AM 1422kHz・FM 92.4MHz)
パソコン・スマホ・・・・バーチャル高校野球!
決勝だなんて!ホントにスゴイo(≧∇≦)o
ここまで勝ち進んでくれてありがとう♪
「遥かな想い」歌ってくれてありがとう♪
あとひとつで甲子園ですね♪♪
きっと小田さんも応援されてると思います。
明日は各地からみんなで応援しましょうね♪♪p(^^)gファイト
※テレビ番組のことちょこっと書きます♪
毎日色んな番組を観ていますが、
今NHKの
BSプレミアムで「大地の子」という壮大なドラマが
再放送してるので観ています。
(毎週月曜日午後9時~)
総合で放送してくれたらいいなぁって思うほどです。
『遺留捜査』でお馴染みの上川隆也さん主演です。
今の上川さんを半分にしたくらいお顔が細いですが
上川さんはこの役すごくピッタシでした。
周りの俳優さんたちもホントに見事でした。
なんだか次から次へフェスに出演される小田さん!ほんとに嬉しいですp(*・ ・*)q
ワクチン打ったからきっと大丈夫(^^)v
なので小田さん
今まで静かだった分、この夏は思いっきりはじけるぞーって感じ ウフッ(*^^*)
心配事はキリがないけれど、今は小田さんが素敵な予定を入れてくれて
ワクワクドキドキな秋フェスの出演決めてくれたんだもの♪♪
夏フェス留守番組の私も行けるかな♪行きたい。。。。
どうかどうか大好きな小田さんのもとへ行けますように・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
.
本格的な夏に突入して
今年もまた小野のひまわりの丘に行ってきました♪
どこを歩いても
小田さんの世界最高峰のLa La La♪が聴こえてくる。
。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
※Photo ひまわりの丘 (兵庫県小野市)小田さんが神戸公演の時、ご当地で訪れました。
◆全国のイベンターと共に開催したスターダスト☆レビューと
豪華アーティストによる夢のコラボーレーションライブ『10th Anniversary音市音座 2020』
7/28(水)Blu-ray・DVDの発売に先駆けて、トレーラー映像を公開!
『10th Anniversary 音市音座2020』Blu-ray・DVD発売決定!「トレーラー映像」YouTube
ラジオ番組のお話です♪
◆先週の火曜日のFM秋田の大間ジローさんのJ's NEXTという番組聴いていました。
渡辺美里さんが秋田のスウィンドルでコンサートされたとき
小田さんのツアーでもお馴染みの音響の木村史郎さんがミキサーとしてやってきて
「ジロー行くよ」
ということもあってそれは行かねばならぬ!
って思ったので行かれたということです。
渡辺美里さんはホントに歌が上手。
小田さんも出演されるイベントで何度か生で聞いたことあるけれど
あの声量はすごいって思ったわ♪
そして「夏の日」(作詞・作曲:小田和正)がBGMで流れています。
先週鹿児島県の肝付町(きもつきちょう)の生涯学習の一環で
大間さんは音楽の講師として行って
オフコースの「眠れぬ夜」を題材にして、歌詞やリズムの説明をし
テンポ。リズム。パーカッションを使って
みんなでこの曲をやってみようと最後はCDと一緒に合奏したというの。
オフコースの歌詞の話では大間さんは
「以外に小田さんの詞は含みがいっぱいあってね
そのまま順当にとっていいのか、必ず裏があって
影があったり、裏があったり、闇があったりするんですよ。」
ってお話されていました。
そしてオフコースの「君を待つ渚」(作詞:小田和正、作曲:松尾一彦)のリクエスト
この日はライブVer.で聴かせていただきましたv(=∩_∩=)
◆FM COCOLOの「Kanと要のwabi-sabiナイト」聴いていたら♪
KANさんと要さんがお話されていて
なんか作詞家の方々の手書きの美しさの話題になっていて
要さんが「手書きだからこそ伝わる感覚ってありますよね。
作詞家の方の手書きの紙にその想いが伝わってくる。
歌詞とか字の綺麗な人ってそれだけで得だよね。
想いが伝わってくるていうか、小田さんの手紙なんて見ちゃったらホントなんなんだこの人!
ってくらい字が上手だからな。。。」
KANさん「お医者さんか建築家になるか悩んだんですね。」
要さん「図面とかすごく綺麗なわけだよね」
って突然小田さんの話題になってびっくりでしたが
小田さんって手書きの手紙を出されるんですよね。
「クリスマスの約束」の時もゲスト出演依頼されたときも
すべて手書きで書かれて。。。♪。oOO 。oOO
なんか小田さんのこと褒めてもらうと
とーっても嬉しいのでした。ウフッ(*^^*)
今年も見事なひまわりたちでしたv(=∩_∩=)
◆東京オリンピックがこのコロナ禍で開幕しました。
様々な不安もあり、疑問視する場面も多々ありましたが
それでもこのような状況下で日本選手が活躍されてる姿をみると
やっぱり≪日本頑張れ~≫って応援しています。
ただコロナ禍じゃなかったら
どんなに良かっただろうと思うのでした。
遠く海外から来た選手たちに人々にもっともっと素敵な日本をみてほしかったです。
小田さんは今何をされているのかな?
次のフェスに出席されるためにまた練習されているのかな?
それともゆっくりと体をやすめて過ごされているのかな?
KINOさんのTwitterには7月24日分こちらには
≪早々に2回接種したウチのボスに、やっと追いついた。≫
とありました!
共進牧場のミルカーズにある小田さんセット(プリン&ソフトクリーム)は
長蛇の列だったので諦めて共進牧場の紙パックの牛乳を売店で購入していただきました♪
来年はきっと小田さんセットいただくぞ~~♪
小田さん、やっぱりワクチン接種されていたんですね。
それで各地の夏フェス参加されたのですね♪♪
もしかしたらそうかなってライングループでもお話していたのだけど
教えていただいてありがとうございます♪
なんか安心しました・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○.。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
ひまわりの花と小田さんと♪(花言葉:あなたを幸せにします)
.
全国的に梅雨明けしたと思ったら
酷暑に突入!!37度って(^^;)ワォ。。。。。!!
それでも、夏には夏の趣がここかしこと日本には溢れています。
素敵な街や古都をゆっくりと訪れていこうと思います..。゚♪♪・:,。*:..。♪*:♪*:..。*:..。
※Photo 神戸の中心部とポートアイランドを結ぶ神戸大橋です。
ドームじゅうの光がとっても綺麗
◆公式HPよりお知らせStaff Diaryが更新されていました♪
こちらの写真も小田さんの出演時の写真ですね。
本当に小田さんもメンバーもスタッフの皆さん
とっても楽しかったみたい(*^^*)
「LIFE-SIZE 2021」でのこの日の映像楽しみにしています(o^^o)
夕暮れの神戸ポートアイランドより
小田さんの「遥かな想い」を歌う球児たちの歌声がグランドに響きわたった!
嬉しいですね!頑張れ~~~p(^^)gファイト!
◆今日7/20の番組TBS
歌詞が心に刺さる32の名曲を世代別にお届け!
ということで午後7時より放送がありました。
ジャニーズのSixTONESの
ジェシーさんにインタビュー形式でお話を聴く加藤浩次さん。
ジェシーさん、以前も小田さんの「たしかなこと」が好きだと
お話してくれていました。
今回こころに刺さった曲は『小田和正「言葉にできない」』
ジャケットの写真は「言葉にできない」が収録されてる『自己ベスト』(視聴できます)。
映像は
小田和正コンサート”どーもどーも”
その日が来るまで IN 東京ドームの映像でしたv(=∩_∩=)
「言葉にできない」を通してジェシーの恋愛観を
おもしろく語ってくれていました♪ウフッ(*^^*)
それにしても、なんてたくさんのいい曲たち♪♪
グッとくるフレーズを続々と聴かせていただけました♪
街の人たちの声のほか、著名人や女優さん、五郎丸選手や羽生結弦選手も
それぞれの曲に支えられていたんだって思ったのでした。
ほんといい番組でした(o^^o)
ライングループでも観てた人数人いて
お話していました♪
その中で
≪小田さんを‟推す”コはみんな可愛く思える≫
って ウフッ(*^^*)
ほんと、SUPER BEAVERといい
みんな可愛く思えちゃいますね。
そんな時、東京のファン友さんが
スキマスイッチの写真を
送ってくれました♪福岡Pay Pay ドームにて
小田さん、この日はほんとに楽しかったのですねo(≧∇≦)o
モバイル日記が更新されていました♪(7/18分)
いつもより長文?!でした。
≪お客さんを久しぶりに見た≫
と、そして
スキマのお二人のこと書いてありました♪
そしてステージに立った小田さんを
若い客層が懸命に聴いてくれていたと。。。Twitterをみても、
もうじゅうぶんすぎるほど彼らに伝わっていましたね。
今どきの子たちの表現方法がなんだかおもしろくって
「優勝」とか「染みた」とか「MVPだ」とか「MC可愛いすぎる」などなど
クスッ(^^)って笑ってしまうこともあったけど。
小田さん夏フェス一回目がこんなに盛り上がって♪
このあとのフェスではどうなっちゃうんだろう?!(o^^o)
小田さんの夏の日は今までもそしてこれからもずっとずっと
キラキラと輝いていく*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
小田さんとお散歩♪
.
7月23日はNHK「みんなのうた」小田和正『こんど、君と』オンエア(約5分)
アニメーション半崎信朗
.
昨日はやっぱり眠れなくって、何度も目が覚めてしまった。
その場所にいなかったのにその場にいたような
たっくさんの福岡ドームの会場の人々の声が
次々と耳に入ってくるそんな不思議な感覚だったp(*・ ・*)q
「たしかなこと」を歌う小田さんの声に反応して
会場が次々とスマホの光を照らし、ドームじゅうにその光が揺れて
小田さんは瞬間グッときたような表情だったと
参加された方から聴きました。もうその光景を想うだけで
(;_;)ウルウルしてしまった。
音楽を本当に愛する人たちの感動の想いが小田さんに届いたんだ
って思いました。
※Photo 窓辺のカレンダー「『真夏の恋』-1994-と小田さんと♪」
♪その髪に 触れるために その声を きくために
いつか ふたり 出会うために 歩いてきた はじめから
1994年7月リリース通算12作目のシングル。アルバム『伝えたいことがあるんだ』
『あの日あの時』のDisc2にも収録されています。
こちらで少しだけ視聴できます♪
日テレ系、西田敏行主演の土曜ドラマ『遠山金志郎美容室』主題歌。
2005年のツアー横浜公演で、小田さんがアンコール2で突然歌ってくれた時のこと
とっても覚えています。2005年K.Oda Tour 横浜公演
そして何台ものカメラに囲まれながら歌う小田さんのPVも斬新だった♪
◆公式HPよりお知らせ
Far East Cafe Shop Goodsが更新されていました♪
イラスト可愛い♪(o^^o)
神戸ポーアイ(ポートアイランド)の『BE KOBE』のモニュメント しおさい公園にて
◆昨日の夜からずっとTwitterの声を観ていましたが
友達が発見しては送ってくれる♪♪
sumikaの片岡健太さんのTwitterよりこちら
【誰の手でも届かなかった無自覚の心の砂漠に、
世界で一人だけ水を注げる声。】
≪p(*・ ・*)q素敵な表現!≫
≪嬉しいな、こういうコメント(^^)≫
って
やっぱりこんなふうに
小田さんのこと絶賛されると本当に嬉しいです♪
神戸ポーアイ しおさい公園前 兵庫医療大学
◆ファン友さんより教えていただきました♪
FM Cocolo
小田和正「キラキラ」こちら
DJはクリス・ハートさん
≪僕の大好きな思い出の曲です。この曲は気持ちよくて明るくて・・・
聴くだけで元気になります♪≫
って仰って、そして流れてきた~♪小田さんの声
♪ゆらゆらゆら~心は揺れる
昨日NUMBERSHOT2021で小田さん歌われました♪(^^)v
神戸ポーアイから見える六甲山系
そして♪
中央線 FEAT.小田和正 / 矢野顕子こちら
小田さんと矢野顕子さんのコラボでの「中央線」
なんて、素敵な声の融合○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
「風のようにうたが流れていた2019」
で矢野顕子さんがゲストでいらしたとき
この曲を小田さんと一緒にコラボされました。
そして。。。もうひとつ
いつだったかp(*・ ・*)q大阪城ホールでのイベントで聴いた記憶があるの。
あれは何のイベントだったか。。。
何度か小田さん歌いなおしされて
矢野顕子さん呆れた顔されて「しょうがないわねぇ(^^;)」とか仰って
もう会場爆笑だったの。
radikoで聴ける方はぜひどうぞ♪
※テレビ番組のことちょっと書きます♪
◆NHKあさイチ 今日のテーマは
「教えて 推しライフ」”音楽アーティスト推し”
以前も「推し活」で「小田和正」推しのコメントが出たので
今回はもう小田さんの掲載はないだろうなぁって
そのままジムに行ったのだけど
ライングループの友達が写真を送ってくれたの!
≪娘が教えてくれた≫って
あさイチの番組のラストのところで
小田さんファンの方のメッセージが!o(^o^)o
博多大吉さんが「北海道から沖縄まで!?」
って驚いておられました。
ウフッ(*^^*) おもしろい~♪♪
≪これ、まさに家の夫!≫
≪うちもこの方に近い≫
っていうライングループの友達もいて大爆笑!
『貢いだ金額教えたくない・・・』
って書いてるし!!キャハハ(*^o^*)
でも、こんなご夫婦たくさんいらっしゃるのかも♪ ウフッ(*^^*)
ポートアイランドにある神戸学院大学
もちろん、家に帰ってからもしっかりとあさイチ観ました♪
もう、おもしろすぎる~!
ゆずファンが持ってる「ゆず太郎」の人形!!
どこかで見たことある!って思い出したのが
広島の小田さんのご当地で登った「弥山」で観たの!
たぶんちょうど同じ日にコンサートがあったと思うのだけど
私たちは買ったばかりの
小田さんのマスコットを持って歩いていたわ♪
番組では色んな「推し」が紹介されていました。
スキマスイッチ
ミスチル
アルフィー
ポルノグラフィティ
スピッツ
などなど。。。たっくさんお馴染みのアーティストの名前も出ていました。
なんていうか気持ちがすっごくよくわかるので
とっても感情移入しやすかったですv(=∩_∩=)
コロナ禍での推しの出会いも本当に
(* ¨)(* ・・)(¨ *)(・・ *)ウンウンってうなづいていました。
神戸港の夕暮れ
モバイル日記(7/16&7/17)
16日は福岡に出発前の小田さんとメンバーとの集合写真です♪
小田さん、メンバー皆さんとっても楽しそう(^^)♪♪
17日は「K.Odaは関東を出たのは昨年の名古屋のイベント以来・・・」
だったのですね。
小田さんに早く会いたいな♪
そしてファン友さんにも早く会いたいよoOO 。oOO
ラインでお話してるけど実際に会って
小田さんのことたっくさんお話したいな♪。oOO 。oOO
そんな日が早く届きますように・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
.
真夏の太陽がサンサン照り付ける神戸。
昨日、少し暑さがやわらいだ午後にちょっと港にお出かけしました。
小田さんがコンサートしてくれた神戸ワールド記念ホールがある
ポートアイランドへ
ご当地のしおさい公園をお散歩したりしていた♪。oOO 。oOO
≪明日は小田さん福岡の夏フェスだなぁ≫って思いながら♪♪
そして今日の夕方、ライングループは
とってもとってもにぎわっていました♪♪
O(^0^o)o(^0^o)o(^0^o)ワイワイ○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 神戸ポートアイランドしおさい公園より
HPのメッセージを読みました。
無事終了して本当に良かったです。
皆さまお疲れ様でした・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
◆小田さんの出演はトワイライト時刻の17時10分~
ワォp(*・ ・*)qなセットリストです
たしかなこと
ラブ・ストーリーは突然に
キラキラ
言葉にできない(少し)
この道を
YES-NO
今日もどこかで
小田さんは山笠ステージからどんたくステージの端から端まで
行かれたそう。
そんなところまで行くのは小田さんだけだったとか(^^;)
そして「言葉にできない」を歌う前に
SUPER BEAVERが歌ってくれたことに
「彼らに感謝を込めてやりたいと思います」と仰いました。
バックステージでSUPER BEAVERの渋谷さんは小田さんの曲を聴きながら
号泣されていたそうです。
(;_;)ウルウル
本当になんか感動という言葉しか出てこない。
SUPER BEAVERと小田さんを同日にセッティングしてくれた方に
感謝したいです。
他にこの日はもうSNSに小田さんのことわんさか絶賛の声が
多すぎて眠れないかも~~!!p(*・ ・*)q
もう読まれた方もいらっしゃると思いますが
たとえば。。。
≪小田和正さんがドン引き級にすごくてまじですごかった。
一瞬で会場の雰囲気変わった。
「超アウェーですけど、知ってる曲があれば…」って
いきなり「あめあが〜りの」CDみたいなクオリティでまじですごかった。
ライブ史上1番引き込まれたし「やべぇ…」ってずっと集中してた。≫
≪音楽界の天皇陛下。小田さん。ステージに出てくるなり、
一声目「小田です。アウェイです。」会場爆笑!
さすがです!続いて「知らない曲をやります。」と言って、
ヒット曲だらけのオンステージ。さすがです!≫
≪小田和正の曲全部良すぎて染みた≫
≪自然に会場の人全員がスマホライトつけてて
ほんとに綺麗だったなぁ打ち合わせとかしてないのに凄い≫
≪油断してたけど小田和正めちゃくちゃよかったな。。。
「1曲でも知ってる曲があったらいいんですけど・・・」という謙遜からの
たしかなこと→ラブストーリーは突然に→キラキラ → 言葉にできない →...
というセトリで会場が完全に心掴まれてた ≫
≪小田和正初めてライブ見たけどめっちゃ良かったな…
声もだけど歌詞もまっすぐで綺麗過ぎて沁みた沁みた≫
≪世界で1番マイペースな小田和正さん
「今日会えた皆様にまた会えることは、、、、、、、
無いと思います。」生の小田和正さん本当に感動しました。
全てにワビサビあって、当然著名な楽曲は素敵で
こんな素晴らしい機会を恵んでくださり感謝に堪えません≫
ウフッ(*^^*) いつかの夏フェスでも小田さん同じようなこと
仰っていたわ。
でもね。この日は
「でも、またこんな機会があったら。。僕をみつけたら声をかけてください。
みんな元気で今日はどうもありがとう!!(*^^)/」
って言って最後に
「今日もどこかで」を歌われたということです。
あまりにも絶賛の声が多すぎて
岡山のファン友さんがそのTwitterの声をまとめたものを
送ってくれました♪
夕暮れの神戸ポートアイランドしおさい公園より
◆小田さん出演する前にSUPER BEAVERがステージで歌われた。
「二度とやらないんだけど。この後に、
俺のルーツが控えてるんだけど。一発、大きな花火を。」
と"言葉にできない"をカバーしました。
アイラヴユー⇒青い春⇒言葉にできない(カバー)⇒予感⇒名前を呼ぶよ
三曲目で歌ってくれたということです。
SUPER BEAVERが歌う「言葉にできない」(MUSIC BLOODより)
そしてSUPER BEAVERのTwitterには!!
小田さんと一緒の写真がぁああああp(#・・#)q
福岡で小田さんとSUPER BEAVERのメンバーがお話できたらいいな
って思っていたのだけどp(*・ ・*)qまさかこんなふうに一緒の写真を観ること
できるなんて思ってもいなかったです。SUPER BEAVERTwitter
夕暮れの神戸ポートアイランドしおさい公園より
この日はホントにたっくさんの若いアーティストのファンの人が
小田さんのこと絶賛してくれていて嬉しくて嬉しくって
すごく感動だった!
何よりも今日無事にフェスが行われて良かった。
小田さんはじめメンバーの皆さま、スタッフの皆さまお疲れ様でした。
小田さん♪とってもとっても会いたかったです。
逢えない夏は長いけど、それでもやっぱり小田さんがステージで歌ってると
すごく嬉しいです(*^^*)*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
.
鎌倉の友達からラインが入って
オフコースクラシックスの東京公演が当選したとLINEありました。
同じ頃、私も大阪公演当選の連絡が(o^^o)
まだまだ先だけど、年内に楽しみがあるからとっても嬉しいな♪
12月のクリスマスの頃って世の中はどうなってるのかな。
日本はどんな風になっていくんだろう?
少しでもコロナ禍がおさまってくれたらいいなぁoOO 。oOO
さて、こんな中、小田さんたち一行は
今月18日に開催される夏フェスNUMBER SHOT (福岡)
の準備されてるご様子です♪
※Photo 窓辺のカレンダー(「こころ」と小田さんと♪♪)-2007-
何だかすごく爽やかな小田さんの笑顔p(*・ ・*)q
♪人ごみを まぶしそうに 君が 走ってくる
降り続く 雨はやんで 夏の空に 変わった
こちらで少しだけ視聴できます
25作目のシングルで『自己ベスト-2』のアルバム、『あの日あの時』のDisc3にも収録されています。
フジテレビ系月9ドラマ『ファースト・キス』(2007)主題歌
この曲は小田さんがツアーでいつも歌ってくれた曲♪
小田さんが花道を進みながら歌うと会場がすっごく盛り上がっていくのです。
♪君が好き!(*^o^)/と小田さんが歌うとき人差し指を高く上げるのだけど
同じように私たちも人差し指を高くあげたりするのが楽しかったりしたのでした。
(*^o^)/(*^o^)/(*^o^)/(*^o^)/(*^o^)/ ・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
◆オフコースクラシックスHPにそれぞれ出演されるアーティストが
小田さんや小田さんの楽曲のエピソードを語られています。
稲垣潤一さん、小田さんと同じライトミュージックコンテスト(仙台大会)
で同じステージに立っておられたのですね?!楽屋も同じだったとか
びっくりですo(≧∇≦)o♪
のんびりロープウェイに乗ってみなとみらいの空を空中散歩したい♪写真は横浜のジム友より
◆いよいよ今週18日の日曜日!
に小田さんが出演されますね♪
※稲ぴーのTwitterより
『行くぜ、福岡!』⇐ いいですね!!
みなさん♪♪ホントにお元気そうで嬉しいです!!
私は行けませんが、参加される方は
ぜひ留守番組の分まで楽しんできてくださいね♪♪
O(^0^o)o(^0^o)o(^0^o)気をつけて行ってらっしゃい・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。
公園の池で泳ぐカモたち♪
※ラジオのことちょこっとお話します♪
◆FM秋田の大間さんのJ'sNEST
この日のオフコースの曲は
「愛を止めないで」でした♪
♪やさしくしないで
の「や」をしっかりと聴いてしまったp(*・ ・*)q
駅ピアノでもお馴染みの西神中央駅近くの友達から写真いただきました♪
駅近くの公園にあるサクソフォン?!巨大なオブジェですo(^0^)o
◆FMCocoloの「KANと要のWabi-Sabiナイト」で
佐橋さんがゲストだったのですが
色々お話を聴いていてわかったことがありました。
それは小田さんも「山弦(やまげん)」のTシャツを着ておられる写真がありますが
この「山弦」という名前の由来です。
ご存じの方もいらっしゃると思うのですが。。。
「山弦」は佐橋佳幸さんと小倉博和さんからなるギターデュオの名前です。
どうして「山弦」という名前になったか。
それはお二人が桑田さんらサザン・オールスターズのスタジオに
たくさんの弦(ギターやエレキなど)を持っていったら
「山のような弦だね」って言われたことから
「山弦」とネーミングされたそう♪ウフッ(*^^*)
カレンダーより(5月)「山弦」のTシャツ着てる作業着姿の小田さん
◆モバイル日記が更新されていました♪
連日更新されていて嬉しいです♪
(7/9&7/12分)
弦の4人も合流してフルメンバーでリハーサルの様子です。
弦の皆さんと小田さんのご様子で・・・あの曲かなぁって
想像したりするのも楽しいです(^^)。oOO 。oOO
サルビアネモローサ・カラドンナの花と小田さんと♪(花言葉:「健康・安全」)
小田さん、メンバーそしてスタッフの皆さま道中お気をつけて♪
途中、神戸の近くも通り過ぎられるのかなぁ。oOO 。oOO
18日の夕刻は西の方を向いています (*^^*)。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。。:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
7月16日(金) 午後1時45分〜
(アニメーション:半崎信朗)
.
先週の7月6日㈫にJUJUのコンサートに友達と二人で行ってきました♪
ジムのお気に入りの先生のエアロがあったので
午後から出発して、近所の響子さんを車で迎えにいきました。
小田さんの曲を聴きながら運転♪
向かうは三宮です。
久しぶりに出る三宮の街はかなり変化していました。
神戸市役所の近くに車をとめて
響子さんが予約してくれていたお店でランチしました。
スマチケなのですが
わたしが二人分を購入しているので
『分配する』をタップして彼女のラインに送って
それを提示することになっています。
おそらく感染対策のため、色々あると思ったので
開演時間にすぐに会場に並びました。
すると「COCOA」をインストールしてください
って言われたの。
「COCOA」ってコロナウイルス感性追跡アプリです。
機能してなかったのに
回復したのかな?!(・・)??みんな不思議に思いながらも
並んでる列をちょっと外れて
スマホをかざしてそのQRコードでアプリを入れて
インストールします。
ちゃんと機能してくれますように。
なのでこの日は住所や電話番号は書かなくても良かったので
そのまま入場しました。
今回のスマチケはなんていうか
ちょっとややこしくって
人差し指と中指で二つの☆マークをおさえながらスワイプするのです。
それで「はい、入場完了です(*^o^)/」
って言われたの。
P(*・ ・*)q今はこんなふうにするんだ。
って思いました。
ということで私たちは長いエスカレーターに乗って会場入り口へ♪
やっぱり会場を目の前にするとドキドキしてきますp(*・ ・*)q
JUJUの写真のプレートを撮ったりして
なぜに、コンサートってこんなに胸がドキドキワクワクするんだろう♪
そして座席へと向かいます♪
はじめてのJUJUのコンサートの感想書きました。
良かったらご覧になってくださいね♪JUJUコンサートIN 神戸国際会館 2021.7.6)
ランチのデザートはフルーツケーキとコーヒです
・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
.
天気予報を見てると火曜日あたりから晴れ続き!?
やっと梅雨が明けるのかな(*^^*)
小田さんが出演される福岡Nunber shotのイベントの頃には
きっといい天気になりますように♪♪
さて、先日から噂のあった新潟「音楽と髭達2021」のイベントに
小田さんの出演が決定しました・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○*:*:..。o○☆:,。*:..。
※Photo 海と白いヨット(須磨離宮公園より)
夏イベントの追加スケジュールは
既発の福岡・香川・愛知に加え、音楽と髭達@新潟、に出演させて頂きます
ということです♪(顔文字おもしろい~♪♪)
◆公式HPよりお知らせ♪
NEWSが更新されていました。
さらに、夏イベント追加
既発の福岡・香川・愛知に加え、音楽と髭達@新潟、に出演!
2021年8月28日(土)
音楽と髭達2021
@朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
このイベントのコロナ感染防止対策ガイドライン及び詳細・お問い合わせ等は、下記にてご確認下さい。
音楽と髭達2021ホームページ
会場はいつもの小田さんのツアーの時の会場ですね♪
またまたスキマスイッチと同じ日ですね(^^)v
ということで
7月18日 福岡
8月15日 愛知
8月22日 香川
8月28日 新潟
小田さん夏フェス4回出演予定です。
ご一緒しますとの報告も♪♪
この夏フェスは小田さんとメンバー8人
出演されるのですね♪
※ファン友さんより教えていただきました♪
◆福島・喜多方 競り勝つ 小田和正作曲の校歌、笑顔で歌う│Sponich annex
≪喜多方(福島)は保原に10―9で競り勝ち、
シンガー・ソングライターの小田和正が作曲した校歌を響かせた。・・・・
田沢大樹主将(3年)は「落ち着いて、奇麗なメロディーで好きなので、
やっと歌えて気持ち良かった」と目を輝かせていた。≫
ということです♪♪写真の選手たちとっても嬉しそう(o^^o)
一勝目おめでとうございます(^^)/・。・:*:・°☆、。・:*:*^☆・:*:・°
勝ち進んで小田さんの校歌どんどん歌ってほしいです。
アリウムアンバサダー(ネギ科)
◆radikoでFMCOCOLOにて 矢井田瞳さんゲスト出演です。
小田和正×矢井田瞳の『恋バス』PRIME STYLE SATURDAY(11時台)
2007年「クリスマスの約束」で小田さんと矢井田瞳さんと
お二人で作った曲ですね♪
この曲に関して矢井田瞳さんは
≪12年前に挨拶ぐらいで小田さんのスタジオにお邪魔した時に
すぐに曲を書こうと
8帖ぐらいのスタジオブースがあって、
向かい側に小田さんがいて
8時間ぐらいこもって
2時間ぐらいは、『本物の小田さんがいる~!』
っていう気持ちでいて
人と曲を書くということしたことなくて
「ギターと歌」っていう視点でしか曲を書いたことなくて
小田さんは『ピアノからも曲を書いてみよう』とか
多角的に曲を書く方で
家帰ったら知恵熱出ました(^^;)
人生初の濃厚な時間でした!
小田さんに「恋バス」っていうタイトルどうですか
って聴いたら
小田さんが「あ。すごくいいね」ってすごく笑ってくれたんです。
その笑顔が今でも寝る前に思い出してニヤニヤしています。
本当に光栄な貴重な体験させていただきました。≫
と他にも色々とお話されていました♪♪
聴ける方はぜひ聴いてみてくださいね。
あじさいの花(須磨離宮公園内温室)
テレビのことちょこっと書きます♪♪
※NHK大河ドラマ、いよいよ主人公の渋沢栄一がパリへと向かう♪♪
今までの大河ドラマで海外遠征した時の様子があっただろうか?!
p(*・ ・*)q??予告では髪をバッサリ切って洋風スタイルに変わってるし♪
「君の名は」というネーミングのふちがピンク色の可愛い紫陽花(須磨離宮公園内温室にて)
またまたモバイル日記に写真が載ってる♪
連日の写真嬉しいですo(≧∇≦)o
小田さんは真ん中!
リハーサルスタジオで集合されました。
万作さん、稲ぴー 小田さん 有賀さん 栗尾さん
小田さん、バンド全員の写真のために
一列に並んでくれた!!(o^^o)
それにしても!万作さんと稲ぴーがなんか
すごく時が流れてるような(^^;)
有賀さん。。別人みたいにお髭と髪がのびてるし。
栗尾さんは変わらず♪
小田さんの笑顔、お元気そうで安心した(^^)v・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
ヘメロカリスの花と小田さんと♪(花言葉:憂いを忘れる)
・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
毎日毎日雨続きの空。でも今日は午後から少し太陽が顔を出してくれた♪
ほんの少しでも青い空を見るとこころがスッキリして元気になれます(o^^o)
そして今日、小田さんが愛知県の『FUNDAY PARK FESTIVAL2021』に出演される!!
と正式に公式HPでも発表ありました♪(^^)
ただ、一方では神奈川のファン友さんがライングループで教えてくれたのですが
ひたちなかで開催予定だった『ロックインJAPAN』のフェスが中止になったそう。
主催者のコメントを読むとせつなかったと。。。
他のファン友さんも「ロックインJAPAN」に行ったことあるって話してくれて
このフェスから『フェス飯』という言葉が生まれたそう。
このフェスに出演するために準備されたアーティスト、
スタッフの方々のことを想うとこころが痛いです。
小田さん出演の福岡。香川。愛知のフェス
どうかどうか無事に開催されますように。oOO 。oOO
(写真は神戸森林植物園の続きです)
※Photo 窓辺のカレンダー「伝えたいことがるんだ」と小田さんとー1997-
♪伝えたいことがあるんだ 君のことが好きだから
はてしなく続く 長い 道を 君と歩いてゆきたい
最初この歌を聴いたときp(*・ ・*)qワォって感じだった。
語ると原稿用紙10枚分ぐらいなが~~~くなるので書きませんが
TBS系テレビドラマ『最後の恋』の主題歌でした。
2016年のコンサートの時も歌ってくれました♪(^^)
こちらでちょこっとだけ聴くことができるので良かったら聴いてみてくださいね♪
睡蓮の花がいっぱい(神戸森林植物園)
既発の福岡・香川に次いで、FUNDAY PARK FESTIVAL@愛知に出演!!
ということです♪
◆公式HPよりお知らせ♪
informationが更新されていました♪
2021年8月15日(日)
FAUNDAY PARK FESTIVAL@愛知・モリコロパーク(愛・地球博記念公園)
このイベントのコロナ感染防止対策ガイドライン及び詳細・
お問い合わせ等は、下記にてご確認下さい。
FUNDAY PARK FESTIVALホームページ
ということです♪
◆PRESS Vol.368がわたしのところにも届きました♪
今、ゆっくりと読んでいます♪
やっぱり「小田さんへの質問」おもしろい~~♪
◆ラジオのこと少し書きます♪
7月4日㈰のイルカさんのミュージックハーモニーでは
オフコースの「水曜日の午後」が流れました♪(^^)
そして、イルカさん、ちょこっと小田さんと鈴木さんのこと
仰っていましたが、あの二人時代の練習風景を目の前で観ていた
イルカさんならではですね♪
◆先週の金曜日ユーミンのYuming Chordではユーミンの曲たくさん聴けた♪
「返事はいらない」の曲にまつわるエピソードも聴き入っていました。
ユーミンの曲にまつわる色んなこと聴けて良かった♪
特に嬉しかったのはやっぱり小田さんがクリスマスの約束で
歌ってくれた「ひこうき雲」♪
大好きな曲です。そして今年9月から2022年にかけて
ユーミンの『深海の街ツアー』が
開催されることをお話されていました♪♪(*^^*)
◆今週㈰の要のある音楽では「木蘭の涙」が聴けました♪
他にも要さんの番組では色々な今のコロナ禍の情勢とか
想いを率直に話して下さってすごくわかりやすいです。
わたしはコロナ禍でも近所の友達と神戸のコンサートには
お出かけしてるのですが
先週スタレビの神戸公演があったのだけど、
先にスタレビのコンサートに行くことはやっぱり
できなくて、大阪のスタレビファンの友達ララが
本当に納得して一緒に行ける日まで待とうと思いました。
◆大間ジローさんのFM秋田の『J'sNEXT』聴いていました。
オフコースの「I LOVE YOU」が流れてきて
リスナーからのメールで
先日放送あった「SUPER VEABER」の番組のこと
お話されていてびっくりでした♪
大間さん番組御覧になっていたようで
とても嬉しいとお話されていました。
そしてリスナーからのリクエストは
「時に愛は」
そして大間さんはご友人(60代)が亡くなられたこと
お話されて
竹内まりやさんの「いのちの歌」(YouTube)を聴いてください
と。。oOO 。oOO
いつかまりやさんのコンサートで生で聴いてみたい♪♪
大間さんお心おとしだと思いますが
元気だしてほしいです。
そしてビートルズのリンゴスターが7日に81歳になられること
お話されていて、驚きでした。
そしてオフコースの曲「夏の日」
大間さん「この季節になったら思い出すけど
プロモーションビデオでは私が主演でして、
でも誰もリクエストしてくれないので
自分で選曲した」
って♪
それで成田空港でロケしていたら
「あれ誰?」って聞こえてきたそう(^^;)
この曲はもうもう大好きな曲です♪
もちろんPVも大好きで何度も観たわ♪♪
映像の中の大間さん、走ってばかりいたわ。
ゴルフの時も走らされて、PVでも走らされて
ウフッ(*^^*) 大間さんは走ってばかり♪
◆山下達郎さんのサンデーソングブック
ではもうすぐ1500回って仰っていたの。
サンデーソングブックのHPでは07月11日で、放送1500回を迎えます。
って本当に書いてあったの。
すごく長い期間p(*・ ・*)q!!
鎌倉の友達がこの番組を教えてくれて
さらにしっかり聴けるようになったのは
スマホでradiko機能が使えるようになってからでした。
達郎さんの曲を聴かせていただけるのが
わたしは一番嬉しいですが
でも、他にも色々勉強になります。
先日鎌倉の友達が≪寺内たけしさんが亡くなられた≫
とラインで教えてくれたのですが
正直、わたしはあまり存じなくて返事に困ったのですが
「エレキの神様」と言われていたそう。
ポールマッカートニーの自伝本には
「エレキギターを世界で初めて発明したのは、
ジャパンのテラウチだよ」って載ってるんですって。
≪達郎のサンソン聴いて♪どんな人がすぐにわかるから(^^)v≫
って友達。
前々回のサンソン聴いていたらほんとに何て素敵なエレキの世界。
特に「津軽じょんがら節」とショパンの「ノクターン」
それにベートーベンの「運命」
これだけで聴いただけでも何て凄い人だったんだろうって思いました。
radikoで色んなラジオ番組聴けるようになって
ホントに音楽に関してたくさん情報いただけるのが嬉しいです。
■ニュースでは哀しいニュースや驚くようなことばかりです。
小さな命が犠牲になったしまった飲酒運転による事故。
そして大雨の土石流による災害
日々こころが痛いニュースが入ってきてやるせない想いです。
お亡くなりになった方に心よりご冥福をお祈りいたします。
また怪我や災害に遭われた方々が一日も早く回復されますように。
災害救助に向かわれてる方がどうかご安全でありますように。
今後も豪雨による被害が心配です。
コロナ禍の中ですがくれぐれも予報に気を付けて過ごしたいですね。
小田さんのモバイル日記には、別の写真が載っていました。
七夕の日に弦をのぞいたメンバー全員と夏イベントのリハされた時のもの!♪
PCR検査に抗原検査してからスタジオ入りされて。。。
ウフッ(*^^*)でも、リハの前にやっぱりラジオ体操第一、第二をされているそう
凄いです!!しっかり続けられているのですね♪♪
小田さんのお元気な姿の写真見ることができてすっごく元気でましたo(^o^)o
さて、昨日は久しぶりにコンサートのため、三宮にお出かけしてきました。
なんのコンサートだったかそれはまた後程書こうと思いますが
本当にやさしさで。。。やさしさで溢れていました・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:
ニオイバンマツリの花と小田さんと♪(花言葉:幸運)
◆明日7月9日㈮13:45~13:50 NHKみんなのうた「こんど、君と」が聴けます
・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
NHKみんなのうた「こんど、君と」(半崎信朗さんイラスト)
.
天気予報は雨&曇りのマークばかりです。
ここしばらくは太陽に会えないのかな。。oOO 。oOO
ということでお出かけしないで
毎日ジムに通っていますが、
体重はいっこうに減らない状態が続いています。
友達に会えないストレスで
しらないうちに間食かなりしてるのかもしれない
o(^0^o) \(^^;)反省しなさい
さて、そんな中先週の金曜日♪
それはそれはとっても素敵な番組をファン友さんと一緒に
リアルタイムで観ていました♪・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
※Photo 窓辺のカレンダー(「たしかなこと」と小田さんと♪)-2005-
♪雨上がりの空を見ていた 通り過ぎてゆく人の中で
哀しみは絶えないから 小さな幸せに 気づかないんだろう
写真の小田さんはいつの時の小田さんかな?去年ぐらいかな?(^^)
この曲は思い出がありすぎて、何から書いたらいいのかわかりません。
明治安田生命のCMとしても周知ですが
当時2005年ツアーの時は会場でファンのみんなと大合唱していたこと
覚えています♪小田さんの歌詞指導もあったし
そう♪それに2019年の千秋楽の会場、愛媛武道館で
小田さんは客席に
「この曲を一緒に歌ってほしいからちょっとリハーサルしましょう」
って
サビのところを練習して、それから最初からみんなで大合唱したのです(^^)v
今も忘れられないいい思い出です。
◆日テレの『MUSIC BLOOD』
≪あこがれの人=BLOOD≫
番組御覧になったでしょうか?(o^^o)金曜日の夜でした。
もうホントにすっごく素敵でしたね♪♪♪
この話題だけで
放送あった日から今もまだ
O(^0^o)o(^o^)o(o^0^)oワイワイガヤガヤ
ファン友さんたちと騒いでいます♪♪
この番組の映像だけでもうこの夏フェスに行った気分になれました♪
「SUPER BEAVER」は4人からなるロックバンド
渋谷龍太(Vo)、
柳沢亮太(G)、
上杉研太(B)、
藤原”33才”広明(Dr)
このSUPER BEAVER
は
≪夏フェス出場回数1位、
そして日本武道館や代々木第一体育館でのライブチケットは即完売するなど、
10代を中心に絶大な人気を獲得している。≫
こちらで今回の番組のやりとりの言葉と写真を詳細に載せてくれていますが(^^)v
少しずつ番組を振り返ってみます♪
田中圭
≪ボーカル渋谷さんが嫉妬する、凄すぎると思うアーティストは?≫
渋谷
「嫉妬も凄すぎるもおこがましいですがオフコースです。」
♪さよなら
≪爆発的人気を誇った伝説のバンドオフコース
ボーカル小田和正の歌声はJ-POP最強のシンガーとも評された。≫
その出会いは幼少期にさかのぼる。
ボーカル渋谷の父親は大のハードロック好き。
その影響で洋楽ハードロックにどっぷりつかっていた。
ある日、小学校高学年の時、オフコースと書かれたカセットテープを発見
『どこの国のハードロックだろう?』
洋楽だと思って聴いてみると
♪YES-NO
今まで聴いてきた音楽とは真逆のやさしい歌声。
渋谷はその時、電流が走るほどの衝撃を受けた。
ウフッ(*^^*) このイラストおもしろすぎる~~!!!
渋谷「もともとハードロックばかり聴いていたので
ボーカルも基本的に甲高い声で叫んでるっていうイメージがあった。
日本語でこんなに優しくてスッと入ってくるような
自分の音楽人生が完全に変わった。」
≪オフコースを20年以上聴いてきた渋谷がボーカル小田和正の凄さを三つあげる≫
その一つ目
渋谷「いい曲だなって感じられる一般的に名曲と呼ばれるものは、
Aメロが終わった後やサビで評価されるのですが、
オフコースの場合は最初の一音目なんです。
誰これ?ナニコレ?すごくねぇ?」
ということで「時に愛は」の一音目の「は」
♪時に愛は
はじまりはいつも愛 それがきまぐれでも~♪
もう一曲、「愛を止めないで」の一音目の「や」
♪愛を止めないで
やさしくしないで 君はあれから~♪
最初の一音を挙げてくるのは凄いなって思いました!!
【この一音でスゴいファンだ~って思ったよね!
(*^o^)/\(^-^*)うんうん】 ってラインで大騒ぎ♪
正直、この番組がはじまるまで
若いアーティストが小田さんの曲を歌ってくれるんだなぁ
っとだけしか思っていなかったのですが、もうこの時点で
この人スゴイp(*・ ・*)q??!!!スゴク小田さんのことわかってる?!!
ってテレビ画面にのめり込んでしまった。
そして凄いところPart2
田中圭「他にスゴイと思うところは?」
って聴くと
渋谷「コーラスワーク」です
渋谷「小田さんのコーラスって一歩間違えたら
もう主メロ食うんじゃねぇかと思うほど
破壊力あるコーラス」⇐ すごく良くわかってる!!
O(^0^o)o(^o^)o(o^0^)oワイワイガヤガヤとラインがとっても賑やかでした。
ギターの柳沢さんも
「他のアーティストとやられてる時に如実に現れてスゴイいい」
と絶賛されていたわ♪
≪本来の歌詞にアレンジを織り交ぜるコーラスに注目です≫
とアナウンサーの声。
京都音楽博覧会ライブの 小田和正×くるり『ばらの花』
が流れます。(番組ではくるりが主メロで小田さんがコーラスのところから流れた1:35~)
「主メロに対するリスペクトがないとこれ絶対出てこないと思うんですよね
これ、ステキだな」 ⇐ 【ここを語れるのは凄い!
本当に小田さんのことわかってくれてるよね
(*^o^)/\(^-^*)うんうん!!】
そして凄いところのPart3
どうしても聴いてほしいのが名曲「I LOVE YOU」の間の取り方。
渋谷「ものすごいなって思ったのでぜひ見てもらいたい」
♪I LOVE YOU
この声にこの汗。フェイスラインをつたってこぼれる汗のしずくがぁああp(#・・#)q
「ああ早く九月になれば」と「I LOVE YOU」の「間」の時の小田さん
ステージにいる田中圭さんも千葉雄大さんも
そしてメンバーも
凄い!!(*^o^)/(*^o^)/(*^o^)//“”パチパチパチパチパチパチパチパチ
って拍手。
渋谷「見てる方を惹きこむ力っていうのがあると
この人の発する一音一音絶対聞き逃しちゃいけない
って思わせるチカラがあるからこその『間』だっていうのが
見てるたびにハァーって息するの忘れてたよみたいな」
【(* ¨)(* ・・)(¨ *)(・・ *)ウンウン わかるわかる~!!!!】
≪今回SUPER BEAVERが歌うBlOOD SONGは「言葉にできない」
キーワードはバンドが大事にしてる「あなた」
あなたに会えてほんとうによかった
SUPER BEAVERとシンクロする歌詞
オフコース「言葉にできない」をロックテイストにアレンジ
リスペクトをこめて初めて歌う≫
♪言葉にできない
SUPER BEAVERの歌うロックな「言葉にできない」
⇑ の三つの凄いところ語ってくれた時点でもう
完璧な小田ファンだってわかりました。
そして小田さんのこととってもとっても
リクペクトしてくれていて。。。最高だった。
≪続いてトークは、過去にバンド崩壊の危機があったことに言及。≫
そしてSUPER BEAVERの挫折と復活を知りました。
でも、今こんなにも夏フェスに出て、テレビにも出るほど大人気な
ロックバンドがこうして小田さんのことも語ってくれた(;_;)ウルウル
ありがとうございます。小田さんのことこんなふうに言ってくれて。
映画『東京リベンジャーズ』の主題歌『名前を呼ぶよ』を
歌われました。
夏フェスイベントでは小田さんとSUPER BEAVERが同日!
きっとこの曲歌われるよね♪
行かれる方はぜひ見て、聴いてきてくださいね♪
2021 出演アーティスト
最初番組観るまでは
こんなにドキドキウルウルするなんて
想いもしなかった。
こんなにも小田さんのことわかってる、
ロックバンドを見つけてくれてありがとうございます♪♪
本当にとってもとっても嬉しかったです。
SUPER BEAVERの歌う「言葉に出来ない」最高に良かったです・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
ホタルブクロの花と小田さんと♪(花言葉:愛らしさ)
.
昨日は6月30日。いつもと同じく武道館オフコースのことをそっと
思うのでした。そしてもう7月になりました。
時の流れが今年は特に早く感じてしまう。
雨の降る夕方、
ファン友さんがライングループにお知らせ入れてくれました♪♪
p(*・ ・*)qワォ!?小田さん、新潟のイベントに出演?!
というニュースが♪♪
まだ公式では発表されていないので詳細はわかりませんが
でも、何だか嬉しいですね♪
だって、小田さんが元気だから
あちこちのイベントに参加表明されているものね(o^^o)
さて、そろそろ次のPRESSが届きそうな予感♪♪
今日はPRESS VOL.367を振り返っていました。
(写真は神戸森林植物園のあじさいの続きです)
※Photo 山アジサイの深山八重紫(みやまやえむらさき)
◆PRESS Vol.367を振り返って♪
表紙の写真は遠くにスカイツリーが見える?!雲一つない空の下、
小田さんの素敵な笑顔の写真です(*^^*)♪♪
さて今月号も小田さんへ質問!企画 Vol.10
西浦さんとご一緒してる広い公園。
■225問目からはじまります。
最初から≪お小遣い制ですか?≫っていう質問 o(≧∇≦)oキャハハハ
応えは『お小遣い制じゃないです』
こんな風な細かな小田さんの普段の生活のことまで
質問はどんどん広がっていますね(^^)
■226 針が射されるのが苦手な小田さんはワクチン接種されたのかな?
おそらくイベント出演されるのは
無事ワクチンが終わったからなのかな。。ってファン友さんともLINEで話していたの。
今年小田さんが始動されたということは
きっといつかツアーにも繋がってくれるのでしょうか。。
そんな希望を抱いていますo(^0^o)キットアエル!
■230 小田さんはやはり崎陽軒の
シュウマイ弁当が好きみたいです(^^)
でも「崎陽軒」=「しゅうまい」
だけではなかった♪♪
横浜に引っ越したころ、お仕事の先輩に連れていってもらった
すごくリーズナブルなのにとっても美味しいアフタヌーンセットがあるの。
でも、人気なので、すぐSold outになってしまいます。
■234 よく見るテレビ。番組。。。
クイズ番組、音楽番組、スポーツ(野球)が好きって
あとニュース番組はNHKや日テレの藤井アナのニュース。
藤井アナって。。。藤井貴彦アナ?
ガッキー(新垣結衣さん)と星野源さんの結婚速報が入ったとき
すごく動揺してカミまくってた方ですね ウフッ(*^^*)
あ!そういえば、TBSドラマ『ドラゴン桜』の最終回、
ガッキーが登場しました。
小田さん音楽番組は何をご覧になってるのかな?
やっぱりNHKのSONGSとか?
音楽番組で興味あるアーティストが出てると観ちゃいます。
そしてクイズ番組は
今日もNHKあさイチの松丸亮吾さんのクイズにチャレンジ♪
何とか時間内に解けました(^^)v
毎週木曜日楽しみです。
■236 お正月のお餅の話から
静岡の安倍川餅で有名な「石部屋」に
二回目行ったとき閉ってたことをお話されていました
『ダメだよ。休んじゃ。開けといてくれよ』
に大笑いしてしまったo(≧∇≦)oキャハハハ
わたしも以前静岡を旅したとき、
ぜひ食べたい♪と思って楽しみにしていたのだけど
午後4時で閉店だったので間に合わず
すごく残念でした。
もう少し開けといて~~o(^0^)oって言いたくなっちゃった。
■239 「小田さんしているのも大変なんだよ」
というステージでの言葉がありましたが
小田さんを辞めたいと思ったことありますか?
という質問。
その言葉、私も覚えています。
たしかキマグレン主催の音霊フォレストの時だったと思うのですが
みんなも私も小田さ~~~ん!
って叫んでいたの。
小田さんはその時に
「小田さん小田さんいうけどね、小田さん大変なんだよ(^^;)
やっていくのも結構大変で。。。」
って仰ったんです。
OTODAMA FOREST STIDIO 2010 blog
「約束の丘」を歌ったあとです。
でもね。PRESSには
それに対してのお返事
「・・・・ずっとやっていきますよ、小田さん。」
って最後小田さんはしっかり応えられて、なんか安心して
グッときちゃった(T0T)ウレシイヨ~!
■242 次の活動。。。
みんなの前にもう一回立てれば。。。
ってきっとツアーのことですよね。
「どれくらいの人が来てくれるかわかんないけどね。」
って小田さんは仰ってるけど
もう次はチケット取れないんじゃないかと。。。ちょっと不安。
NHKで「K.Oda Tour2018~2019 ENCORE!!」の放送されたし
『みんなのうた』でもほぼ毎日小田さんの曲「こんど、君と」が
全国放送されていたものp(*・ ・*)q
■ 245日々の中で‥心が乱れたときは・・・
小田さんの東北大の同級生の建築家の藤森さんや
スタレビのことそして
財津さんのことが次々とお話が出てきて
ああ。小田さんのいちばんこころ落ち着くことのできる
好きな人達なんだなぁって思いました。
読んでいてなんか胸がいっぱいになってしまいました。
「青春の影」の替え歌は2003年の時の
『SOUND CONIFER 229 「青春の影」小田和正・CHAGE &ASKA・財津和夫』
の時だったと思うのですが。。。
大きなスクリーンにもその替え歌の歌詞が載せられて
すごく感動したこと覚えています。
あと。。。小田さんの学生時代のお料理のお話はどこかで読んだか聞いたことありますが
思い出してまた笑ってしまいました(^^)
ということで来月号につづくって書いてあるので
次も到着するのが楽しみです♪
プリマという名のあじさい。
◆Playlist ODA of the month by 木下智明さん
『すぐに小田さん』
イントロがなくてすぐに小田さんの声が出るから?!
(*^^*)ウフッ おもしろい♪
わたしも色々聴いていたのですがかなりありますよね♪
同じ曲でもアレンジが違うものもあって
例えば、「汝の敵を愛す」で話題になっていた
「I LOVE YOU」は最近何度も聴いていたのですが
アルバムではイントロが入っていますが
シングルはイントロがなくて突然小田さんです ウフッ(*^^*)
こんなふうに小田さんの楽曲を聴いているとまた新しい発見があって
とってもおもしろいですね。
インマクラータというあじさいの花
◆へい!いらっしゃい by Kazuya Funada
冒頭の文章からおもしろくって大笑いしちゃいました o(≧∇≦)oキャハハ
さて、今回は2019年7月18日&19日の神戸公演のためのご当地撮影の様子です♪
神戸では定番の神戸メリケンパーク。
そして神戸市のお隣の小野市の「ひまわりの丘公園」と共進牧場
この時、小田さんが召し上がったソフトクリームとプリンの二つ
このソフトクリームとプリンのセットが
「小田さんが召し上がった極上ジャージープリンとソフトクリーム『小田さんスペシャル』』
として販売されています。(当時830円)小田さんのサイン色紙も飾ってありました。
2019年夏にご当地「共進牧場」を訪れた時の写真です。
ところで小田さんたちはそのご当地の帰りに遭遇した
マグロを背負ったバイクの人っていったい何者だったのでしょうか(^^;??
そして湊川神社でコンサート成功祈願されて
ポートアイランドのしおさい公園で撮影終了v(=∩_∩=)オツカレサマです。
そして東京へ戻らないで『あるところへ』とは♪♪ ドラマの
ーつづくー
みたいな感じで終わりました (^^)
写真はポートタワーを背にした小田さんとひまわりの写真が素敵だった♪
ハクチョウという名のあじさいの花
◆BACK STAGE 「予防が一番」by吉田雅道編集長
小田さん昔からよく怪我するって。。。
そんなの初めて聞いたp(*・ ・*)q??
でも、よくコンサートの時子供みたいに思いっきりダッシュしすぎて
転んじゃうし、
ああそれに、ドームツアーで自転車に乗る写真が!
名古屋ドーム前だったか
小田さんリハの時、自転車で転んでけがしたんですよね。
かなりひどい痛みで・・・。
そして今は人間ドッグも行ってないって・・
小田さん、どんどん検査から遠ざかってるし
でも、イベント出演されるのですもの。きっともう予約されてるか
完了されてるか。。とにかく小田さんの身体は大事ですから
ホントにちゃんと検査してほしいです。P(*・ ・*)q
「みんなの願い」です。oOO 。oOO
下野(シモツケ)という名のあじさいの花
◆東北さくらライブプロジェクト便り
&「ダイジョウブ」by 佐藤一男さんの防災講座
大雨による被害が増える梅雨時ですが
それぞれの市区町村のハザードマップを確認してください
ということです。
この日の曲は
♪やさしい雨・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
シチダンカという名のはじさいの花
(シーボルトの「日本植物誌」に採録されてたが、その後は実際に見かけられることがなかった。
しかし、昭和34年に六甲山系内で「再」発見された。)ということです。
◆From Far East Café by 下野店長
AIカメラの検温器が設置されてるカフェの写真が載っていました。
◆CAFÉ‟MINI“FORUM by 堀井さん
テーマ『ミニ・ミニフォーラム2021春with Tony』
プレス会員の川柳企画でのエピソード紹介でしたv(=∩_∩=)
◆Q・U・I・Z byあべひとみさん
雨の中傘さして歩く小田さんと西浦さん。
紫陽花の花が綺麗♪
◆小田さんの新曲含むピアノ楽譜集発売
◆MAIL ORDER はフェイスタオルセットA、B
「LIFE-SIZE 2020」サイズ
ということでPRESSVol.367も読みごたえ満載でしたv(=∩_∩=)
ブルースカイという名のあじさいの花
◆NHK「ライブ・エール2021」放送決定のお知らせ|
あなたの聴きたいエールソングも募集中!
ヴィブレイという名のあじさいの花
◆音楽と髭達に小田さん出演?!
2021.8.28(土) 8.29(日)
一日目に小田さんご出演されるかも?!
と夕方ライングループの友達よりお知らせいただきました♪♪
10:30 開場(予定)/12:00 開演(予定)
会場 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
そして愛知県で開催されるイベントでも小田さんの出演されるみたいな?
でも、どちらもまだ公式な発表がないのでわかりません。
私は今は遠征は無理っぽいのですが
それでも『小田和正』という文字をみるたびに
胸キュンになってしまう(o^^o)
感染拡大や第5派の心配のニュースもされていますが
何とか無事に開催されますように♪
摩耶紅がく(マヤベニガク)というあじさいの花
日本テレビ 毎週金夜11時〜 新音楽番組MUSICBLOOD
≪今回のBLOODアーティストが #オフコース の #小田和正 さんに受けた影響とは?≫
ということです♪♪楽しみです
夜11時25分 スタート
こんなふうにひとつひとつの種類のあじさいに名前のプレートを置いてくれてます
◆ABBAの名曲に秘められた物語とは?
『アナザーストーリーズ「ダンシング・クイーンABBAと王妃の知らぜざる物語』
7月2日(金)[総合]後10:00
≪ABBAの名曲“ダンシング・クイーン”。
実はスウェーデン国王と新王妃の結婚前夜祭で歌われていた!
そして逆境の中にいた王妃の運命が動く…。世界を動かした音楽の力!≫
ということです。
この番組は以前BSプレミアムで拝見した記憶があります。
曲はとても素敵な曲p(*・ ・*)qって思っていたのだけど
ABBAというグループのことほとんど知りませんでした。
スウェーデン王妃とのエピソードがとっても素敵でしたv(=∩_∩=)
今回総合で放送されるとのことで、もう一回観ようと思います。
コアマチャという名のあじさいの花
◆熊本城が特別公開第三弾♪天守閣の内部公開です♪
こんど小田さんのツアーが熊本であったら熊本城もきっと行きたいです♪
オオアマチャという名のあじさいの花
◆ドラマ「ドラゴン桜」健太(細田佳央太)
を助ける藤井君(鈴鹿央士)の姿に感動でした。
そして桜木 建二役の阿部寛さんの言葉にも(;_;)ウルウルでした。
日曜劇場のメンバー、名わき役見事でしたね♪
それにしても、あんな大どんでん返しがあるなんて
急展開のおもしろさにドキドキしてしまった。
ガッキーや山ぴー(声だけ)と過去の出演者が出てきてくれて嬉しかった♪
サプライズのことちょっとネットで知ってしまったけど。。。
でも次の予告で新たなドラマでは菜々緒さんがいた(o^^o)
あと。。。番組色々見ていて感動したことたくさんあって、
ラジオも書きたいことたっくさんあるのですがまた続きは後日書けたらいいなって思います。
ノリウツギという名のあじさいの花
ワクチン接種は。。。花粉症のアレルギーとかあるし
蜂に刺されたときすごく腫れたので、アナフィラキシーが出るのかなとか
色々心配もありますが、でもやっぱり早く受けたい気持ちが強いです。
最強の鎧を身に着けて、旅したい、友達に会いたい、そして
大好きな大好きな小田さんに会いたい~~~o(^0^)o・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
ホンアジサイの花と小田さんと♪(花言葉:辛抱強い愛情)
.