テアトロン二日間、心配していた台風12号は
たしかにやってきたのだけど
小田さんのライブ中は両日全く姿かたちもなく
そこはまるで別世界のテアトロン星になっていた。
小田さんも仰ったように本当に奇跡の二日間でした。
階段を駆け上る小田さんは花道をどんどん進んでゆき、
芝生席まであがってマイクを向けられて
まわりの人たちの歓喜の声が響きわたっていました。
何度も何度も上がってはおりていくその姿はあまりにも
愛おしくって
何度も感極まってしまいました。
小田さんは空を仰いで飛行機を見送った。
そしてセンターステージでエレピで歌う小田さんは突然泣いた。
タオルを顔にあてて小田さんが泣いた。
会場のひとたち皆が泣いた。
小田さんたちと一緒に見た花火
そしてトリプルアンコール♪
テアトロンに奇跡の二日間をくれた神様に
何度も何度もありがとうって言った:..。o○☆゚・:,。*:..:..。o○☆゚・:,。*:..。:..。o○☆゚・。:..。o○☆゚・:,。*:..:..。o○☆゚・:,。*:..。:..。o○☆゚・。
※Photo テアトロン会場へ続く道
※コメント欄はただいまお休みしております。
.
☆本日29日開催が決定しました
DUKE HPより
2日目参加のファン友さんが懸命にルートを探しながらこちら香川県に向かってます。
千葉から来る友達は予約していたサンライズが運休となったため新幹線で岡山までたどり着いたのだけど岡山から高松への電車が夕方まで動かない!?
ということで新幹線で新神戸に戻っています。
新神戸からタクシーで三宮まで行き、高速バスに乗ってこちらに来るというの。
みんなでラインでなんとか辿り着けるように応援してるの。
あともう一人は岡山から会場まで直通のバスが出るということで、でも先着40名ということでそれも取れるかどうかわからなくて。
どうかなんとかみんな会場に到着できますように。
祈るような想いでいます。
続きです
千葉の友達は無事明石海峡大橋を渡って四国に入りました。
岡山の友達も無事岡山から会場直通のチケット確保出来たと連絡ありました。
p(^_^)qガンバレ〜〜!!(2018.7.29.13時20分)
私もこれから会場へ向かいます(≧∀≦)
✳︎photo 丸亀公園から見えた讃岐富士(2018.7.29)
☆丸亀城天守閣と団扇工房『竹』は台風の影響でお休みでした。(小田さんは団扇作りを体験されました♪)
どうかこちらに向かってる皆さんがなんとかテアトロンに到着できますように。
※ただ今コメント欄はお休みしております。
.
7月28日(土)29日(日) 「さぬき市野外音楽広場 テアトロン公演」の開催につきまして
現在、台風が接近しており、今後の公演への影響が考えられますが、現時点では予定通り開催の方向で準備を進めております。
今後は台風の進行状況などを見ながら、交通機関への影響、またご来場の皆さまへの安全面などを考慮し、開催可否につきまして情報が変わり次第、DUKUホームページで発表をさせていただきます。
ご来場の皆さまにおかれましては、ご来場前にご確認いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
デューク HP
※Photo 出雲大社 神楽殿
◆公式HPよりお知らせ
NEWSが更新されていました。(上記と同内容です)
出雲大社(白うさぎ)
◇K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" IN 松江公演初日感想&写真
出雲大社 本殿へ
今新幹線で神戸に移動しています。
明日の朝、明石海峡大橋を渡って香川県に入る予定です。
微妙な動きの台風12号
今後の動きが気になります。
小田さんがステージで安全でありますように。
御身を大切にされますように。
そしてテアトロンに来られる方、道中くれぐれも気をつけて下さいね。
神様、どうか台風を消してください。再び被害がでませんように..。o○☆゚・:,。*:..:..。o○☆゚・:
※ただ今コメント欄はお休みしております。
,
明治安田生命 Presents Kazumasa Oda Tour 2018「ENCORE!!」│ローチケ
8/8(水)・9(木) 「東京・武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ公演」
明日!追加販売が決定しました
先着受付です!
◆追加販売 7/27(金)10:00~8/8(水)23:59
:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○
昨日は友達に誘われて東京ドームに行ってきました。
都市対抗野球があったのです。
残念ながら応援するチームは負けちゃったけど
応援合戦でエアースティックをポンポンたたいたり
大きな声でみんなで歌ったり!
とても楽しかったです。
でも、東京ドームの中をぐるりとみつめていると
わたしにとってここはやっぱりコンサートの思い出なのでした。
ここで、小田さんがライブされたことや
ポールマッカートニーが日本にやってきたときもここでライブがあって。。。
東京ドームライブでは小田さんは
ピッチャーのようにセンターステージで歌い
打者のように花道をを駆けていて.。oOO 。oOO
ウフッ(*^^*) 色々と思い出すことがいっぱいです。
都市対抗のピッチャーをみていて
そういえば、小田さん、松江公演のMCで
野球部のキャプテンをされていた時の話をされていました♪
:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 東京ドーム
◆PRESS VOL332はもう読まれたでしょうか?
今日は島根公演の写真とともにPRESS VOL.332を
振り返りたいと思います♪
表紙の写真は大きなバルーンをかかえてる小田さんですo(≧∇≦)o♪
のぞみの中で(PRESS VOL.332)
一ページ目からは前回に引き続き「メンバーフォトダイアリー」です
吉田翔平さんは『楽屋な風景』というテーマ
小田さんはもちろん各メンバーの写真が満載でしたv(=∩_∩=)
楽屋にケーキ屋さんが来たり富士宮焼きそばの屋台も来るなんて♪
すごい~♪(*^o^)/\(^-^*)イイネ♪
次は金原千恵子さんのテーマ『食べに行く』がテーマ
小田さんのお気に入りのラーメンやお茶漬けなど
知らなかった情報満載です♪
それにしてもメンバーの写真がおもしろすぎるo(≧∇≦)oキャハ
松江城
木村万作さんは『ステージを上って』
小田さんのピアノの後ろ姿の曲はすぐにわかっちゃいましたv(=∩_∩=)
ステージの上とはまた違った感じのストリングスの皆さんも
メンバーの方々も
舞台裏ではとーってもお茶目で可愛いなって思いました♪ウフッ(*^^*)
松江城からの風景
◆MUSTSCHEは望月さんのコーナーです♪
質問はなぜ、東京やその近郊での公演は週末に行われないの?
という質問が多いようでした。
やはり今はオリンピックの影響もあってどこも激戦のようですね。
でも、こんな質問もしてもいいんだ?って思いました(笑)
そして通常の質問では
ゲネプロの場所はどこ?ということでしたが
ゲネプロの意味から丁寧に説明して下さっていました♪
望月さんもずっとツアーに同行されているようですね(^^)♪
足立美術館の庭園
◆BACK STAGEは吉田さんです。
今回のテーマは「やったじゃん!」
読んでいて小田さんの職人気質を感じました。
「創る係」
ひとつひとつ丁寧に創り上げていく小田さんの姿勢は
今もずっとなんだなって思いました♪
ライブが終わってからときおりPAの近くで
吉田さんのお姿を時々お見かけします(^^)v
安来(やすぎ)駅
今回も「Cafe Mini Forum♪」
「From Far East Cafe」
「東北さくらライブプロジェクト」
「オフィシャル・ピアノ・スコア『この道を / 会いに行く / 坂道を上って / 小さな風景』」
などなど 盛りだくさんで読み応えたっぷりでしたね♪(^^)v
来月はどんな内容かな♪楽しにですo(^0^o)♪
足立美術館 お茶室
◆ファン友さんより教えていただきました♪
横浜創学館に息子さんが通われてるファン友さんに教えていただきました♪
高校野球の神奈川大会で
横浜創学館が準決勝に進んでいるようです。
明日木曜日!午13時30分から試合があります。
小田さんの「遥かな想い」が明日も流れますように:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
足立美術館の風景
◆ファン友さんより教えていただきました♪
9年も寿命がのびる!!??p(*・ ・*)q??
足立美術館の風景
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!"IN宜野湾海浜公園2日目 沖縄さんぽ写真&感想
足立美術館の庭園
◆さて、明日はテレ朝で『遺留捜査』の第三話があります♪
「やさしい風が吹いたら」か「小さな風景」のどちらが流れるのかな?
テレ朝『遺留捜査』第二2話より
主役の上川隆也さんです♪(^^)v
※しばらくコメント欄はおやすみしております。
.
.
先週の土曜日から二泊三日で島根県は松江に行ってきました♪
小田さんの松江公演が7月21日(土)&22日(日)の両日
開催されたのです♪
二年ぶりの島根公演、前回は出雲ドームでした♪
両日すごく暑かったけど、とーってもいい天気で
空がとっても綺麗でした。
小田さんは冒頭の挨拶で
岡山や広島から来られてる方もいらっしゃると思うのだけど
この日のコンサート楽しんでいってほしいと、そうお話されました。
豪雨被害のあったことをずっと心配されていたんだと思いました。
そんなこともあってやはりアンコールではあの曲を歌ってくれました。
それにしてもなんて暑い日々なんだろう!?
全国では熱中症で倒れる方が続出してるとニュースでありました。
でも、暑さに負けずに水分補給しながら
小田さんが行かれた
「出雲大社」、「松江城」そして以前のご当地で小田さんがおとずれた
「足立美術館」にも行ってきました♪
松江公演両日、地元の小田ファンはもちろん、
各地のファン友さんとも偶然会えました。
みんな暑い中、
小田さんに会いにはるばるいらしてたんだなぁって思うと
胸がいっぱいでした。
往復の飛行機ではメンバーの方々&スタッフの方々と
同じ飛行機なのでびっくりでした。
なんかいっぱいいらして緊張してしまって
お顔をあまり見ることができませんでしたが
みなさんとっても楽しそうな雰囲気だなって思いました♪
次はもっともっと暑い野外のテアトロンです。
どうかもう少しだけ暑さが緩みますように。
そしてやさしい風が吹きますように:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 松江市総合体育館(2018.7.21)
◆公式HPよりお知らせ
PRESS更新されていました♪
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" 松江公演初日曲目
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" 松江公演二日目曲目
宍道湖(しんじこ)島根県
青い空、流れゆく雲、そして暮れゆく夕陽
小田さんの曲を聴いてると自然と空を見たくなります。
小田さんは「空をみないともったいない」
ってNHK のラジオFM「今日は一日"小田和正"三昧」の時仰っていましたが
今回のツアーも各地で空をみていて本当にそう思うのでした:,。☆゚・:,。*:..。o○o○☆次のテアトロンはどんな空を見せてくれるのかな:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※ただ今コメント欄はおやすみしております。
.
今日ジムに行って体重を測ったらやっぱり2kgも増えていた!?
p(*・ ・*)qウーーーーン!!!やっぱり沖縄のお食事が
あまりにもおいしすぎるんだもの!!!
宜野湾近くの食堂でいただいたお昼のゴーヤチャンプルーも
ホテルの朝食も夜の居酒屋さんも
沖縄の土地で採れたものはやっぱり土も水もいいからなのか、
素材の味が抜群です。
そして何よりも小田さんの声をきくと思いっきり元気になって♪
ちょっぴり夏バテ状態だったけど食欲も戻ってきました♪o(^0^o)
明日は羽田から島根県に行ってきます♪
そう!明日は小田さんの松江公演ですo(≧∇≦)o♪
2年ぶりの島根♪楽しみです:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 古宇利島(こうりしま)のハートロック
◆公式HPよりお知らせ
Informationが更新されていました
7月28日(土)29日(日) 「さぬき市野外音楽広場 テアトロン公演」ご来場のお客様へ
この度の西日本豪雨の影響による会場周回道路の一部陥没により、
通行止めとなっている箇所があります。
そのため、シャトルバス運行にかなりの時間を要します。
シャトルバスにてご来場のお客様は時間に余裕をもってご来場ください。
(会場シャトルバス乗降場所から会場入場口までは徒歩15分)
尚、会場シャトルバス乗降場所は、
開演前・終演後も含め芝生広場横テニスコート跡地のみとなります。
また、終演後は混雑を避けるため規制退場を実施させて頂きます。
会場アナウンスやスタッフの誘導に従ってシャトルバス乗り場まで移動していただきます様、重ねてお願い申し上げます。
さぬき市におきましても1日も早い復旧に向け、取り組んでくれております。
ご来場のお客様にはご不便おかけしますがご理解のほど、何卒宜しくお願い致します
デューク HP
さぬき市HP
これと同じ内容のものがインフォメーションセンターからメールでも送られてきました。
どうぞ道中気を付けて下さい。
古宇利橋へ向かう途中にて
◆小田和正(松江)「オンステージシート」のご案内|ユニオン音楽事務所
詳細はHPを御覧ください♪
古宇利橋へ
◆小田和正(さぬき)「オンステージシート」のご案内|DUKE
公演当日 14:00~15:45に、ご自身の入場チケットをご持参の上、芝生広場(旧グリーンヒル大串前)のオンステージシート受付テントにてお申込み下さい。詳細はHPを御覧ください♪
◆Twitter From Staffより写真(沖縄)
※K.Oda Tour 2018〝ENCORE!!" IN 沖縄宜野湾海浜公園初日感想&写真
ハートロック
沖縄の二日間はまた野外ということもあって別世界でした。
あんなに涼しくて心地よい風が吹いて、
何度気持ちいい風だなって思ったかしれません。
でも、それはきっと小田さんがそこにいたから、そこにいてくれたから
なので小田さんがいる空間はいつも最高に素敵でキラキラした場所なんだ。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
7月16日(月)に沖縄から神戸に戻りました。
小田さんの沖縄公演が
宜野湾海浜野外公園(ぎのわんかいひんやがいこうえん)にて
14日、15日の2日間開催されました。
初日はめざましのお二人がお台場から
宜野湾へやってきてくれた♪
ということで小田さんはアンコールで
またまた特別に一曲プラスしてくれたのo(≧∇≦)o
もう、最高に嬉しくって!!!
こんなことなら毎回めざましのメンバーに来てほしい!
って思ったくらいでしたo(^0^o)
沖縄2日間のコンサート。
それはやはり異空間としかいいようのない世界でした、
青い空にぷっかり浮かぶ白い雲
時空とともに変化する大パノラマ
緑の木々に鳥のさえずり
またたく星と空飛ぶバルーン
ラストの小田さんと一緒に見た大輪の花火!!
これら大自然の中でずっと大好きな小田さんを
見つめていられた、それはそれは至福のときでした:..。o○☆゚・:,。*:..:..。o○☆゚・:,。*:..。:..。o○☆゚・。
※Photo ツアトラ(宜野湾海浜公園にて)
◆公式HPよりお知らせ
◇Staff Diaryが更新されていました♪
ウフッ(*^^*)♪風が徒となるなんて、
そんなこと全然ないです。
なにもかもがとーっても楽しかった。
いつもなら暗がりで見えないスタッフの方たちの
すばやい動きで大活躍されてる姿がはっきりと見えていて
とっても楽しかったんだ:..。o○☆゚・:,。*:..:..。o○☆
宜野湾トロピカルビーチ(会場はすぐ横です)
◇Far East Cafe Shopが更新されていました。
《28周年記念グラスプレゼント企画》について♪
宜野湾マリーナ(小田さんが立っていた場所)
ファン友さんより教えていただきました♪
◆小田和正ツアー(仙台)シャトルバスのご案内|GUILD NEXT WEB SITE
〈往路〉荒井駅(地下鉄東西線)⇒会場 900~1,200円
運行時間:10/5(金)14:00~18:30
10/6(土)13:00~17:00 〈復路〉
1)会場⇒仙台駅東口 1,500~1,800円
2)会場⇒荒井駅(地下鉄東西線)1,200円
勝連城(小田さんが今回のご当地で訪れた場所。十年ぶりだそう)
◆小田和正ツアー(仙台)駐車場のご案内
詳細はGUILD NEXT WEB SITE へ
古宇利島(こうりとう)より古宇利大橋≪「どーもどーも」の沖縄公演のとき行かれたそう)
◆テレ朝木曜日に放送された『遺留捜査』二時間スペシャル
ご覧になったでしょうか?
京都の緑の風景がとっても綺麗でした。
上川隆也さんの飄々とした表情がとっても楽しくって好きです。
沖縄に一緒に行った神戸の友達とドラマのこと話していたら
推理ものとか刑事ものがすきでほとんど観てるって
言ったのにびっくりでした!?
知らない一面を知ってしまったわ(^^;)♪
でも最後に流れてくる小田さんの声ってどうしてあんなに
切なくも哀しいんだろう。.。oOO
これから毎週木曜日が楽しみです♪
テレ朝ドラマ「遺留捜査」初回2時間スペシャルより
※K.Oda Tour 2018"ECORE!!" IN 沖縄宜野湾海公園初日曲目
※K.Oda Tour 2018"ECORE!!" IN 沖縄宜野湾海公園2日曲目
それにしても西日本はかなり暑いです。
いえ、東京も暑いとStaff Diaryに書かれてあったので
全国的のようですね。
沖縄は30度ぐらいだったか
風もあって、空気がカラッとしていたのでずっと涼しく感じました(^^;)
水分こまめにとってくださいね。
水分だけじゃなくって汗をかくと塩分も大切です。
私はジムに行く時はいつも塩キャラメル又は
塩キャンディを持っていってます♪v(=∩_∩=)
今後も熱中症には十分気をつけてくださいね。:..。o○☆゚・:,。*:..:..。o○☆゚・:,。*:..。:..。o○☆゚・。
※ただいまコメント欄はお休みしております。
.
朝起きたら、ラインが入ってる!!!
ワォ!p(*・ ・*)q小田さんの
「やさしい風が吹いたら」と「小さな風景」
が書かれた新聞がぁあああああ!!
朝日新聞と讀賣新聞の二社による
全面広告!
そう今夜午後8時よりテレ朝木曜ミステリー「遺留捜査」がスタートします。
初回は2時間です♪
小田さんの「やさしい風が吹いたら」と「小さな風景」のどちらかが
エンディングに流れるということですが、
初回はどちらかな?
これから、毎週木曜日のエンディングに小田さんの曲が流れるの!!
♪楽しみですo(^0^o)
早速近くのコンビニに買いにいきました。
※Photo 朝日新聞「やさしい風が吹いたら」と讀賣新聞「小さな風景」
◆公式HPよりお知らせ
Staff Diaryが更新されていました。
横浜アリーナの会場の様子です。
そして、沖縄公演のことも書かれてありました。
「お越し頂くみなさま、暑さ対策を充分に・・・」
関係者の方々も?!ってどういうことだろう?
??!!(・・)??ン??
両新聞に掲載されていた素敵な横顔の小田さんの写真o(≧∇≦)o
◆Far East Cafe Shopが更新されていました。
7月22日(日)14:00〜16:30は、
ミニフォーラム座談会を開催中のため、
テーブルを使用できませんので、ご了承ください。
展示を見たりお買い物は可能です。
とのことです。
今朝の朝日新聞と讀賣新聞に載っていた番宣記事
朝日新聞(左)は京都の東福寺でしょうか♪素敵な風景です。
ドラマの中に出てくるのかなぁ.。oOO 。oOO
◆遺留捜査 テレ朝POST
初回のこと、出演者ヤストリーが少しだけ書いてありました。
「讀賣新聞」に掲載された「やさしい風が吹いたら」と遺留捜査の番宣
毎日暑い日が続いています。
行方不明の方の捜索や被災された家の家屋の片付けなど
大変だと思います。
室内にいても熱中症にかかってしまうので
水分はこまめに取るようにしてくださいね。
そして週末は沖縄公演です♪
小田さんはもう沖縄入りされてるのかなぁ?
天気予報は晴れ時々曇り!なんとかお天気はよさそうですね。
紫外線対策と、熱中症対策十分気を付けて。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※ただ今コメント欄はお休みしております。
・
◆台風8号接近に伴うお知らせです。
7月14日(土)、15日(日)、
新しい情報につきましては、改めて更新いたします。
◆小田和正(沖縄)当日券販売についてお知らせです|PM AGENCY
制作席開放等により、限定枚数にて当日券の販売を予定しています。
【指定席9,000円(税込)/芝生エリア7,800円(税込・ブロック指定・整理番号付)】
各公演、当日券窓口にて整理券を配布します。
整理券配布時間:14:00より
整理券配布場所:当日券窓口(会場入場口下テント内)
※当日券販売開始は17:00以降の予定となります。
◆オンステージシート受付時間
15:00〜16:30(両日)
詳細はこちら
※ただ今コメント欄はお休みしております。
.
豪雨災害による被害の大きさにただただ胸を痛めていました。
そんな中嬉しいニュースもありました。
脳血栓で入院されていたスタレビの要さんが
退院されてから初めてのライブを無事終えられたと
友達から連絡ありました。
今週の土曜、日曜の小田さんのコンサートのある会場と同じ!
沖縄の宜野湾海浜公園での野外ライブです。
ファンの人たちの喜びはひとしおだったと思います。
スタレビ根本要さん脳血栓から本格復帰 │ORICON NEWS
本当に良かったです。小田さんも安心されたことと思います。
:.*:..。o○☆゚
※Photo 臨港パーク(横浜市)
◆公式HPよりお知らせです
◇テレビ朝日系 木曜ミステリー「遺留捜査」主題歌
2018年7月12日(木)夜8時スタートのドラマ
木曜ミステリー「遺留捜査」の主題歌に
「やさしい風が吹いたら」/「小さな風景」が決定しました。
(初回2時間スペシャル)
ドラマについてはこちらへ
臨港パーク 小田さんが歩かれた橋
◇譲渡仲介制度受付についてのお知らせ|「小田和正ツアー2018」特設サイト
7月6日(金)13:00より
『明治安田生命Presents KAZUMASA ODA TOUR2018「ENCORE!!」』
8月28日(火)東京公演~10月31日(水)神奈川公演
譲渡仲介制度の受付を開始いたします。
小田さんが訪れたマークイズみなとみらいとその前にあるグランモール公園
◆ファン友さんよりお知らせいただきました。
◇小田和正(盛岡)駐車場整理券エントリー受付|
<料金>駐車料金:無料/運営協力費:1台1,000円
また臨時バスについても案内あります。
パシフィコ横浜国立大ホール
◇「レコチョク上半期ランキング2018」発表!│レコチョク
小田さんTOP10入り(6位)!です!
ランドマークタワーの見えるグランモール公園
◇上川隆也驚く 小田和正W主題歌に合わせた物語作り │
上川隆也さんの言葉、とても嬉しいです♪毎週楽しみです。
そしてどちらの曲が流れるのか予想してみたいと思います。.。oOO 。
臨港パークから見える風景
◇上川隆也ロッククライミングよりも驚いた」というのが、W主題歌│デイリー
◇小田和正、ドラマ『遺留捜査』過去シーズンの主題歌2曲が
7月スタートの新シーズンの“W主題歌”として異例の再起用│M-ON
臨港パークから見える風景
◇ゆず北川悠仁、小田和正のコンサートで実感
「早速気合い入れて歌の練習」
北川悠二さん、横浜アリーナの小田さんのコンサートにいらしてたようです♪
Instagramには「#凄すぎた」「#色褪せない歌声」と深く感銘を受けたそう。
大竹しのぶさんも横アリに!? 北川さんとのツーショット写真がありました♪
臨港パークからの眺め
◇両日完成しておりましたがアップが遅くなってしまいましたm(__)m
※K.Oda Tour 2018〝ENCORE!!"IN 横浜アリーナ初日感想&ご当地写真
※K.Oda Tour 2018〝ENCORE!!"IN 横浜アリーナ2日目感想
今まで見たこともない、遭遇したこともない豪雨災害はかなりショックでした。
ファン友さんにもラインで様子を伺ったりしていました。
そして小田さんも心配されてるご様子でした。
まだまだ地盤の崩壊が心配なところが各地あるようです。
くれぐれも気を付けてくださいね
辛いニュースが続いていて、やるせない日々。。。
今は小田さんに会いたい想いでいっぱいです:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆。。。。。.。oOO 。oOO
※ただ今コメント欄はお休みしております。
.
記録的豪雨により各地で大変な被害が出ています。
テレビに映し出された信じられないような光景に目を疑いたくなりました。
今は各地の豪雨警報もようやく解除され、
何とか雨も上がっているようですが、
今後の暑さも心配されます。
今回の災害で被害に遭われた方々に
こころよりお悔やみとお見舞いを申し上げます。
そして一日も早く日常が取り戻せますように願うばかりです。
※ただ今コメント欄はお休みしております。
.
昨日、今日と横浜アリーナへ行ってきましたo(≧∇≦)o
たくさんの友達と会えた二日間でした♪
客席からは「お帰りなさい!!!」
という小田さんの地元ならではの声も響いていました。
両日とも小田さんはとーっても元気に花道を走って
そしてお茶目な小田さん満載でした。
アンコールでは
「あの曲歌ってほしいね♪」って
横浜公演前日にはラインでも、ライブ前のお食事の時も
みんな口々に話していたのだけど
O(^0^o)o(^o^)o(o^0^)oペチャクチャオシャベリ♪
小田さん、やっぱりその横浜ならではの曲を
歌ってくれましたp(*・ ・*)qフルバージョンに感動!!
でもでも!!!
その後の曲で小田さんはオンステージを駆け上っていくとき
バタンって凄い音がしてこけてしまわれたのか?!もうびっくりでした。
少し膝を気にしながら引き続き、歩かれて歌われていたのだけど
もう、。。。。それがすごく心配で心配で(・ ・。)
夜帰ってからもずっと気になっていました。
でも!!!今日のモバイル日記みたら
≪ジム通いの成果か大丈夫だった。怪我もないのでみなさんご安心を。≫
というのを見て、安心して電車の中で(;_;)ウルウルしてしまいました。
ああ。。良かった。。。良かった。。。。。
そう!!その通り!今日の小田さん昨日以上に
ビューーーーーンってすごい勢いで走ってみせてくれました。
p(*・ ・*)qホントーに良かった~~~~!!!!!!!!!
そんなこんなでドキドキの横浜アリーナでしたが、
2日目のアンコール2ではまたさらにその
「ダイジョウブだよ♪」の意味を込めてか
別の曲を歌ってくれてもう
胸がいっぱいでとっても嬉しかったです。
ああ。。二日間があっという間に終わってしまった。
美しい照明の輝き.。。*:..
綺麗な声のひびき.。*:..o
素敵な演奏の数々.*:..。
もう何度泣いたかわからない。。。(;_;)ウルウル
感動というものはこんなにも涙がこぼれるものなのかと
実感した日々でした:,。*:.*:..。o○☆゚
※Photo 横浜アリーナのツアートラック(横浜市)
◆PRESS到着しましたO(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o ♪
間違い探しのイラストがスゴクおもしろい~~~~!!!!!
ブランコにハトに似顔絵にo(≧∇≦)oキャハハハハ!!!!!
横浜アリーナ初日
(photo by O)
◆ファン友さんより教えていただきました♪
◎「SONGSスペシャル 宇多田ヒカル」再放送が決まりました!
放送予定日は7月8日(日)午前1:55~です。
※7月7日(土)の深夜ですので、お間違いなく!
赤のツアトラ
(photo by O)
◎先月ですがANAの機内で
小田さんの「会いに行く」が聴けたそうです(^^)v
また今月も小田さんの曲だったらいいなぁ.。oOO 。oOO
※横浜のご当地紀行を見て、すごくびっくりしたのは
モバイル日記に≪29日にご当地の撮影をした≫
と書いてあったのだけど
そのご当地に『マークイズみなとみらい』があったの。
(〃・ ・〃) エエッ!!!小田さんマークイズに!!??
その日私は紛れもなくそこにいたのに!!??
フェーーーーーーーン(T0T)アイタカッタ~~~~!!!
会えないときはどこにいても会えないものなのかな。。。。
会えるときはどこにいても会えるものなのかな.。oOO 。oOO
でもでも、会場でたっくさん小田さんに会えたもの!
これ以上贅沢言ったら罰があたっちゃうよね。
元気な小田さんに会えたから!!
それだけで今はとーーっても幸せですo(^0^o):,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※ただ今コメント欄はお休みしております。
.
小田和正(横浜)当日券販売についてのご案内 |KMミュージック
7/3、7/4各日、整理券の配布をいたします。 当日券の購入は整理券をお持ちの方が優先となります。
整理券配布開始時間:AM11:30〜PM4:00
配布場所:横浜アリーナ正面入口付近
※Photo 大桟橋(おおさんばし)から見たみなとみらいのシルエット
◆公式HPよりお知らせ
Far East Cafe Shopが更新されていました。
■「FAR EAST CAFE PRESSマイページ」オープン!
2018年7月2日(月)12:00より、
FAR EAST CAFE PRESS会員のマイページがオープンしました。
詳細は公式HPを御覧くだささい。
左側にあるバナーが入口です
※登録にはログインパスワード(PRESSに同封)と
PRESS会員番号が必要です。
※PC・スマートフォンのみ対応。
夏の日のみなとみらい
《Cafe営業日変更のお知らせ》
横浜アリーナ公演開催に伴い、
Cafeの営業日を下記のように変更いたします。
7月3日(火) 通常定休日ですが、営業します。
10:30-20:00
グランモール公園
◇ファン友さんよりお知らせいただきました♪
【ザテレビジョン中間発表⑥】「第97回ドラマアカデミー賞」
6/20~6/29にWeb投票された読者票の途中集計結果を発表!
【ドラマソング賞】
1位 Revival/スキマスイッチ(「おっさんずラブ」)
2位 この道を/小田和正(「ブラックペアン」)
3位 シンデレラガール/King&Prince(「花のち晴れ―」)
私も投票しました♪もちろん
【この道を/小田和正(「ブラックペアン」) 】ですv(=∩_∩=)
WEB投票期限は
2018年7月10(火)23:59までだそうです(^^)vこちら
大桟橋
明日、明後日は横浜アリーナ公演です♪:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
台風が近づいているので周辺付近の方はくれぐれも気を付けて
お越しくださいね。
ご無事に横浜に到着されますように。:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※ただ今コメント欄はお休みしております。
.
昨日は『6月30日』
毎年この日はやっぱりオフコースのことを想います。
伝説のグループとかまぼろしの武道館とか言われてきた「オフコース」
もうあれから何年たっているんだろう♪
その2018年6月30日の夜!
NHK「SONGS Special~宇多田ヒカル~」に
小田さんがビデオメッセージで出演されていました。
※Photo みなとみらい大橋より見える風景
◇NHK SONGSスペシャルご覧になったでしょうか?
もう最初から最後まで
これほど全身全霊で歌詞をしっかりと読んで、
吟味しながらSONGSを見たのは
初めてでした (^^;)
小田さんはいつもの語り口調で
宇多田ヒカルさんの曲のことお話されていました♪
なんかいつものテレビ用のメークではなくて
ちょっと眉毛が薄いような気がするのだけど
照明の影響とかあるのかな?(^^)??
小田さんは宇多田ヒカルさんの
『道』と『真夏の通り雨』についてコメントされていました。
「フッフッフッは僕は大好きです!」
フッ・・・の他に候補はあったのでしょうか?という問に
宇多田さんは他にはなくて
『言葉がないこの音がベストだっていう結論に至った』
とヒカルさんは仰っていましたが。
すぐに思い出したのは
小田さんの「言葉にできない」の
♪ラララ ララーラ
です。最近では
「この街」(アルバム『小田日和』に収録されています)
の小田さんの最初に歌う「ウーーウーウウーウ」
が大好きです(*^^*)
そして小田さんが『真夏の通り雨』について
「通り雨が止まない」という歌詞に驚いたと仰っていました。
宇多田さん
『その瞬間死んじゃったら
わたしには降りやまなかった雨』
『いつ自分が次の瞬間があるという瞬間がないという前提』
という言葉に驚きながらも
宇多田さんの今まで生きていたその境遇を知って
納得してしまいました。
それにしても宇多田ヒカルさん、見るたびに綺麗になってる
いつか一度ライブでヒカルさんの声を聴いてみたいな.。oOO 。oOO
◇K.Oda Tour 2018〝ENCORE!!"IN埼玉公演2日目感想&写真できました
◆さいたまで400レベルから小田さんのコンサートを観ていたファン友から
ラインが届きました。
≪照明を堪能できてすごく良かった。他の友達もそう言ってました。
照明もあたらしいものを取り入れながら日々進化していく小田さんは
やっぱり超一流のアーティストだと思います...。≫
他小田さんの花道についても色々と感想くれたのだけど
読んでいて何だか胸がいっぱいになりました(:_;)
グランモール公園
もちろん、小田さんを近くで観ることできたら
小田さんのその茶色の瞳を見たりその生声を聴けるという
ワクワクドキドキもあるのだけど
その時、その公演によってどんな座席になるかわかりませんものね。
今までアリーナ、スタンド、隅っこのアリーナ、スタンド
色々と座っていますが、どんな座席からみても
小田さんのコンサートはホントに楽しいのo(^0^o)
そして周りの人の環境にもよって大きく違ってくるものです♪
前回の2016年の大阪ではメインステージが見えにくい
スタンド席だったのだけど
隣の大阪マダムがとっても楽しくって、
その時のことが今も忘れられないいい思い出になっています。
:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
みなとみらいの風景
※ただ今コメント欄はお休みしております。
.