令和元年になってもう一年過ぎました。
時の流れは早いです。
ただ、今のこの時期は終わりの見えない迷路のよう。
ゴールはまだまだ先なのかなぁ。
でも、こんな時に届いた小田さんからの
「LIFE-SIZE 2019」・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜.
届いた時は嬉しくって、
早く仕事をすませて
静かな夜中に最初から最後まで見てしまいました。
あとはゆっくりと少しずつまた何度も観ます ウフッ(*^^*)
まだ到着してない方もいると思うので
まだ内容は書かないでおきますが、
こんなところまで見せていただいてもいいの!?
って思ったところが多々あって
小田さんはこんなにも毎日が音楽だったんだ。
色とりどりの音符が飛び交っているような
私たちの知ってる世界ともうひとつの小田さんの世界でした・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
※Photo 「LIFE-SIZE 2019」が届いた♪ このような大変な時期に完成させてくださって本当にありがとうございました♪♪
◆ここ一週間、「LIFE-SIZE 2019」が届くまで
色んなドラマやラジオを見たり聴いたり
ピアノやバレエもYouTubeで色々と勉強になって
新しい発見があります。
ただ、ジムのインストラクターの先生にも早く会いたいな
って思う今日この頃です。
NHKの朝ドラひよっこの再放送で
たまたまビートルズが来日するというシーンで
武道館に入れなかった人たちが外から
ビートルズに「ありがとうー!!」っていうシーンがあって
なんかすごく胸にグッときてしまいました。
メンバーの一人ポールマッカートニーが
何度か日本に来てコンサートしてくれたけど
それもやっぱり奇跡なことだったんだなって
思うのでした。
ラジオ番組で和田唱さんがNHKラジオで
ビートルズのこと語ってるよって友達に聞いて
らじるらじるの『聞き逃し』で聴くことができました(^^)v
かなりマニアックな話にびっくり。
鎌倉の友達も相当マニアックなんだけど
武道館での『シマウマの説』が
(ビートルズファンは周知のことだそう)で
聴いていてとっても楽しかったです。
和田唱さんのその語り調が
「クリスマスの約束」の時のそのまんまなんだもの
キャハハ(*^o^*)
流れる水のように話し続けられる能力って
やっぱりお母様ゆずりなのかなぁ(^^)
この一年、毎週日曜日の最終週に唱くん担当されるんですって。
今回の『聞き逃し』明日、5月3日までだそうです。
聴ける方はぜひどうぞ♪
私もお気に入りリストはほとんど60代70代アーティストなのですが
ひとつ増えました(^^)v
◆その60代70代アーティスト♪のラジオも必ず聴いています。
山下達郎さんは今ご自分のライブを聴かせてくださってるの(^^)v
2019年のツアーは全落ちで参加できなかったので
とてもありがたいです。
そしてそして大阪の友達の大好きなスタレビの根本要さんは
YouTubeで色々と発信されていますが
ラジオ聴いていたら
テレワークでみんなで作り上げていくのって
かなり難しいみたいです。
その中でもララが教えてくれたのですが
『LIVE SDD』というイベントに出演した要さんをはじめ
色んなアーティストがスタレビの「愛の歌」をうたっていると♪♪
スタレビの35周年の時、さいたまスーパーアリーナの
会場で小田さんや他アーティストたち、そして
私たちみんなでも大合唱したこと思い出していました。
“LIVE SDD”出演アーティストたちが結集、「愛の歌」を熱唱!
私は知ってるアーティスト10人いました(^^)v
そして今月9日㈯はNHK『SONGS』でJUJUですね♪
小田さんは一体何を語るのかなな♪ ウフッ(*^^*)
そのJUJUもradikoのフリータイム&
フリーエリアで聴くことができます♪♪
5月3日25時まで HIts200
こちらも聴ける方はどうぞ♪♪
◆スキマスイッチ!
一曲目は小田さんの大阪城ホール公演ででゲスト出演してくれた時
歌ってくれた曲です♪
スキマスイッチ - 「SUKIMASWITCH 15th Anniversary Special at YOKOHAMA ARENA ~Reversible~」(YouTube Edition)
◆新型コロナウイルス拡大のため最前線で働いている
医療従事者のみなさまに敬意を表し、ブルーのライトアップが
広がっていますね。
そして東京タワーや姫路城、唐津城。。。
他全国でたっくさんoOO 。oO
あんな陽気な通天閣の赤色が青色に変わって
凛とした姿になっている。
青い光はエールを送るとともに私たちに
Stay Home (おうちにいましょう)と伝えているのですね。
横浜新市庁舎 (横浜のジム友が送ってくれました)
◆NHKの朝ドラ「エール」毎日見ていて楽しくて面白くって(^^)
でも先週の金曜日、最後のシーンで
志村けんさんが出演されていたの。有名な作曲家の先生として。
ほんの瞬間だけでしたが、びっくりしました。
朝ドラ受けしてるあさイチで近江アナが
その志村けんさんの姿みて泣いて。。。
わたしももらい泣きしてしまいました。
近江アナが
「誰かと思いをシェアしたいのにひとりぼっちでさみしい」
と言ったその言葉にまた泣いてしまいました(T0T)
ジムから見えていた建設中の新市庁が完成したと送ってくれました。
「LIFE-SIZE 2019」の中の小田さんやアーティストたちの
笑い声、楽しそうな語らい、そして満面の笑顔の会場の人たち、
またいつかそんな日が来るよね。
『こんな時もあったね』
って笑える時がきっときっと来るよね・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
さつきの花と小田さんと♪(花言葉 幸福)
・