いよいよ外出解除となりました。
まだ都道府県によっては色々と細かな規制があるようですが。。。
フィットネスジムは相変わらずマスクをつけて動いています。
なので新型コロナウイルス以前よりも
ジムにいる時間が半減しました。
残りは自粛中にやっていた緑の公園を歩くことや
家でのYouTubeのバレエヨガやストレッチしています。
まだしばらく人との距離を守って
「with コロナ」
という新しい生活に慣れなくてはいけないのかな。
一歩、二歩後退することもあるかもしれないけど
また2歩3歩進んでいけばいいねε=ε=ε=εε=ε=ε=ε=┏(*^^)┛
※Photo 神戸市立相楽園(そうらくえん)の旧ハッサム住宅≪神戸市中央区≫
◆公式HPよりお知らせ
Staff Diaryが更新されていました(6/16日分)
4枚の写真がありました♪
写真が。。。。遠く離れたところから撮ってる?!
小田さ~~~~んo(^0^)oって叫びたくなるほどの距離。
≪デモ音源の音が生音に差し替わっていく瞬間≫
って。。。どんなだろう?!p(*・ ・*)q??
小田さんも皆様もお元気なご様子で良かったです♪♪
上から小田さんの姿を撮ってる写真がさらに大きくなった写真♪♪(^^)v
K.OdaTwitter From Staffより
相楽園、初めて訪れました。蘇鉄(そてつ)が半端なくたっくさん植えられていて
それが一番びっくりでした。春はつつじ、秋はもみじがとっても綺麗だそう。
◆ファン友ラインで
テレ朝の『じゅん散歩』のことが話題になっていました。
私は横浜に住んでいるとき、時々みていたのですが
関西では放送してないのが残念です。
先日放送あった金沢文庫で
最初に少しだけど小田さんのことが出たよ♪って
教えてくれました♪(^^)v
♪my home townがBGMで流れていて
アナウンサーの言葉は
≪今日のじゅん散歩は金沢文庫
歌手の小田和正さん!地元が生んだスターをアピールしようと
駅のメロディーにも小田さんの曲が使われています。
駅前を離れると 国の史跡、称名寺(しょうみょうじ)が。。。
歩けば歴史を感じられる場所です≫
称名寺は二度ほど訪れましたが、
小田さんはツアーのMCだったか
幼少の頃ここでよく遊んでいたとお話されていました。
◆さて、小田さんの「今日もどこかで」が流れてくる明治安田生命のCM
もうテレビで御覧になりましたか?
わたしは各局でCM観ることができましたが
札幌の友達が教えてくれました(^^)v
どれも人気番組なので観るチャンスありますねv(=∩_∩=)
旧小寺家厩舎(相楽園内)
◆関ジャムの
ビートルズの曲が取り上げられていて
「ALL YOU NEED IS LOVE('67)」が
ライブレコーディングされた曲を
ジョージハリスンのギターソロで弾く部分が
ミスして弾くのをやめた?!
とびっくりするような発見!?を和田唱さんがお話されていました。
ジョージ・ハリスンが本来弾くはずだったギター部分のところを
和田唱さんが再現して弾いたの!p(*・ ・*)qワォ!スゴイ
こんなことが出来るんだってびっくりだった。
でも、これでは≪普通≫になってしまうので
≪ミスしたところの音こそロックだ≫みたいなこと解説されていて
そういうところがとってもおもしろいなって思いました。
大クスノキ 向こうは兵庫県庁の建物です。
そして!
今、金曜ロードショーでオンエアされてる
「バックツーザフューチャー」の映画の映像も出てきて
’50年代の曲など和田唱さんギターでさっと弾いちゃうし。
色々な音楽のことわかって、関ジャムの番組ってなんかおもしろい!(*^o^*)
旧ハッサム住宅(相楽園内)
その和田唱さんが担当されてる
ラジオの「NHKらじるらじる」の
『ディスカバリービートルズ』という番組
最終週のみ(5週あるときは4,5)和田唱さん担当なのですが
その時も映画「バックツーザフューチャー」
のことで
主人公のマーティが学園祭のダンスパーティーで
チャックベリーの曲をギターで弾いてるところがすごくおもしろいんだよね
って話していて
(* ¨)(* ・・)(¨ *)(・・ *)ウンウンって聴きながらうなづいていました。
わたしは最初この映画観たとき
バンドマンが電話で叫びながら「チャック!チャック!」
って言ってるのに
「チャック」=「チャックベリー」
ということを全く知らないで映画を観ていたの。
チャックベリーという実在する有名なロック歌手の存在を知って
テレビでこの映画を再放送したとき観てすごく感動したわ。
SF映画の中で音楽がこんなふうに取り入れられるなんて
すごくおもしろい!って思ったの。
この「ディスカバリービートルズ」のラジオ番組では
小田さんが『クリスマスの約束』で
委員会バンドで歌ってくれた曲も時々出てきてすごく楽しい♪
その他の週は杉真理(すぎまさみち)さんという方が担当されていて
その方のお話もとってもおもしろくって
やさしい口調ですごくビートルズ愛を感じてしまいました。
そのこと鎌倉の友達とラインで話していたら
杉真理さんという方はビートルズを熟知してる人で
ビートルズファンで知らない人はいないみたいな(^^;アハ
この番組のエンディングにいつも流れてくる
「Good Night」という曲、すごく好きな曲です。
小田さんの「クリスマスの約束」で最後、出演者全員で
歌われた時は感動だったわp(*・ ・*)q
ジョンレノンが息子ジュリアンのために作ったといわれています。
友達によるとジョンは
最初からリンゴに歌わせようと
決めていたそうなの。
最初、限りなく甘いサウンドにしてほしいと、
オーケストレーションしたジョージマーティンに頼んで、
「このメロディアスで甘い曲はリンゴの優しいボーカルのほうが
合うと思った」と・・・・
友達は「クリスマスの約束」以前に小田さんんと佐藤竹善さんと一緒に
この曲を歌ったことがあると話してくれたけど。。。
いつどこでだか覚えてないけど。
日本庭園へ(相楽園)
わたしがビートルズの曲を初めて買ったアルバムは
「HELP」だった。
ビートルズはもう解散してしまっていて
そのグループはないって言われた時はちょっぴりショックだったわ。
ビートルズ。。。。(o_ _)oバタリ
でも、オフコースに出会った瞬間、
まるで魔法にかけられたみたいになってしまった。
音楽的にもコーラス的にもすべてとりこになってしまった。
何よりの小田さんの声のすごさに魅了されてしまったの。
今まで聞いてきたどんな美しい声や楽器よりもそれを超えるほどの
すごい響き。。。
(〃・ ・〃) ハッ!!
そうそう!
今日で小田さんへの質問は締め切られます。
もう出されたでしょうか?
メールだと23時59分までかな?
私はなんとかメールで出せましたが
何だか読み返したら
こんな質問応えてくれるかなぁ
もっとたくさん質問したら良かったな。。。とか。
ここ一週間ずっと考えていたのだけど
何だか今は宿題を先生に提出できた気分です(^^)v
日本庭園(相楽園)
◆NHKの『駅・空港・街角ピアノスペシャル』│HP
観ていました。
以前、BSで放送されていたものが
総合でもオンエアされて
世界各国の駅や空港の映像でしたが
日本では神戸の西神中央駅(せいしんちゅうおうえき)の
駅ピアノ(グランドピアノ)が取り上げられていました。
≪神戸のグランドピアノで盲目の方が弾くピアノに涙が出ました≫
とファン友さからラインいただいたの。
あのピアノシーンは私も(;_;)ウルウルしてしまいました。
それにしても世界中の空港や駅で
ピアノを通して、音楽を通して色んな人生のドラマがあって。。。。
素敵な番組だなって思いました。
再放送は6月21日(日)(予定)
日本庭園 船屋形 (相楽園内)
◆radikoで先日大間さんの秋田のラジオ番組聴いていました。
最初からオフコースの曲が流れてワォp(*・ ・*)qって感じなの。
前回は鈴木YASSさんもゲストで出演されていて、おそらくそれは
リモートだと思うのですが、交流されていて何だかいいなって思いました。
大間さんを最後に生で観ることができたのは
埼玉の友達と渋谷の友達と一緒に観た
渋谷の公園の野外コンサートでした。
とっても寒い日でした。
終わったあと、大間さんに握手していただいたのだけど
「こんなに手が冷たくなって」
ってやさしく両手で包んで下さいました。
大間さん。。。やさしいp(*・ ・*)q
とても嬉しかったです。
日本庭園 四阿(あずまや)
◆21日(日)は部分日食 が見られそうです(^^)v
夕方16時頃から始まって18時ぐらいまでだそう
でも、神戸方面は曇り空なので観ることできないかな
今度観ることができるのは10年後だそう。
ご覧になられる方はぜひ♪
今もこうした状況下、車の中でもお部屋でも、
スマホの中でも好きな曲が聴けて
最高に素敵な音の世界にいられることが
どれほど幸せなことだろうと思うのです。
大好きな小田さんに会える日がきっときますように・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*: 🍷🍷🍷..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,
なでしこの花と小田さんと♪(花言葉:純粋な愛)
.
・