最初の2日間とはガラリと天候が変わり、25℃とやっと暑くなったサンパウロ。日曜なのでお店が閉まっている。昨日、CD屋に行ってブラジルのショーロ音楽のCDを買っておいて正解だった。
今日の会場はモダンで立派な市立文化センター。吹き抜けになった構造で地下に舞台があり、客席は1階にもあるので四方に囲まれる具合となる。連休の中日、そしてサッカーの国際試合のテレビの真っ最中にも関わらず、470人が来場。交流基金スタッフの努力の成果で実にありがたし。
ブラジル人共演者との演奏も金曜日よりリラックスして、お互いを笑みで見交わす事ができるようになった。
明日は朝6時半出発なので早寝する。

市立文化センターで演奏中

左ドラム・Magno Bissoli(マギノ・ビソーリ)
右ベース・Sidiel Vieira(シディオ・ヴィエーラ)
今日の会場はモダンで立派な市立文化センター。吹き抜けになった構造で地下に舞台があり、客席は1階にもあるので四方に囲まれる具合となる。連休の中日、そしてサッカーの国際試合のテレビの真っ最中にも関わらず、470人が来場。交流基金スタッフの努力の成果で実にありがたし。
ブラジル人共演者との演奏も金曜日よりリラックスして、お互いを笑みで見交わす事ができるようになった。
明日は朝6時半出発なので早寝する。

市立文化センターで演奏中

左ドラム・Magno Bissoli(マギノ・ビソーリ)
右ベース・Sidiel Vieira(シディオ・ヴィエーラ)