12月10日(火)国分寺駅で防犯キャンペーンをおこないました。
国分寺市防犯まちづくり委員会東ブロック連絡会と小金井・国分寺防犯協会の
皆さんと一緒でした。私は忘れましたが、防犯まちづくりはオレンジのビブスと
帽子。防犯協会の方は緑のパーカーを着ていました。
ビラはティッシュと一緒に配ったので多くの人が受け取ってくれました。ティッシュ
がなくなるとメモ帳を一緒に渡しました。また、振り込め詐欺の関心も高かった
のだと思います。
手を変え品を変え、巧妙な電話がかかってきます。普段しっかりしている人でも
とっさに慌てることもあり、むこうはそれが狙いです。うちにかかってきた時も
小金井警察と名のり、振り込め詐欺グループが逮捕されました。と安心させて
から、リストに名前が載っているのでカードを見せてほしいと言ってました。
今は録音機も貸し出ししていて、それがあるとすぐ向こうが切るそうです。また、
知らない人からの電話にはでないように注意喚起しています。そもそも通信手段
なのに出てはいけないというのもおかしな話ですよね。