7月13日(火)大学4年と2年のうちの子どもたちにもコロナワクチン接種のクー
ポン券が届きました。
でも国分寺市は予約できるのは年令順で12才~29才は8月12日(木)からです。
まだ1ケ月あります。
ワクチンはあるのかしら❔
7月13日(火)大学4年と2年のうちの子どもたちにもコロナワクチン接種のクー
ポン券が届きました。
でも国分寺市は予約できるのは年令順で12才~29才は8月12日(木)からです。
まだ1ケ月あります。
ワクチンはあるのかしら❔
西国分寺駅南口にあるロッテリアがやってない(-_-;)
コロナで閉店する店が多いからロッテリアも閉店したかと思ったら、小さな張り紙
があって、7月10日から20日まで休業して21日に改装オープンするとのことです✌
あらそうなのね。
この張り紙が小さくて近寄らないとよく読めないですよね。
通り過ぎても時間がないと素通りすることもよくあります。
でも、知りたい人は見にいきますね。
7月13日(火)、午前中、国分寺に用事で行ったので、夕飯のおかずを「成城石井」
で買いました✌
デミグラスソースと国産牛豚肉のハンバーグ、水餃子、15品目のサラダ、4種
チーズのペンネアラビアータです。
とても美味しかったです✌
時々「成城石井」で少し贅沢をしますが、成城石井はPayPayが使えないのとや
たらビニール袋に入れるのが少し困ります(-_-;)
今年はオリ・バラが1年延期されてまたまた祝日がそれに合わせて移動している
のでご注意ください。
7/19は海の日ですが、22に移動。23日はスポーツの日(いつできたの❔)で連休です。
8月もご注意を。11日の山の日が9日に移動して9日が休みです。
この移動が良くわからないですね(-_-;)
カレンダーや手帳ができてから移動が決まったので印刷が間に合わなかったそうで
す(-_-;)
いずれにしても、休みだと思って家で寝てたら出勤日だと気づいて嫌な気分で起
きて、今から行くかどうか悩むのも、出勤日だと思って支度して出かけて、多分駅
に着くか電車に乗って人が少ないことをいぶかり、休みだと気づくのもどちらも
嫌ですよね(-_-;)
そもそも祝日は意味があってその日になっているのに簡単に動かすのもどうかと
思います。
だいぶ前にハッピーマンデー法というのができて、いくつかの祝日を移動して月曜
日を休みにして土・日・月を3連休にしてみんなに旅行に行ってもらおうということ
になりました。
実際に旅行が増えたかどうかの検証も多分していないし、今はコロナで旅行どころ
じゃないんだから関係ないですよね。
今日もまたなんだかなぁという感じです。