及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

「枝野ビジョン」やっと読みました(-_-;)(7/23)

2021-07-25 09:53:36 | 日記

7月23日(金祝)「枝野ビジョンー支え合う日本ー」をやっと読みました(-_-;)

だいぶ前にもらっていましたが、読むのが遅くてすみませんでした。

立憲の議員の皆さんはもう読みましたよね❔

自民党の体たらくぶりは目に余る状態が続いています。それでも内閣支持率が

3割を切ったくらいで、まだ3割もあることに驚いています👀

私は公文書を改ざんしたことでこの内閣はとっくにアウトだと思っていますが、

いまだに続いていることに呆れています。

もっと驚くことはこんな状態なのに立憲民主党の支持率がそんなに高くならない

ことです(-_-;)

「悪夢のような民主党政権」と前安倍首相がしょっちゅう言ってたので完全に

国民の皆さんに刷り込まれているのかどうかわかりませんが、こんなにひどい

自民党なのに野党第一党に期待がいっこうに高まらないのはどうしてでしょうか❔

結党当時の熱狂的な支持は下がっていくばかり。

悪夢のような民主党政権は安倍さん個人にとっての感想であり、実際は違います。

私は去年の9月に国民民主党から合流しましたが、名前が変わらなかったことも

あり新鮮な感じが浸透しなくて何だかなぁと残念に思っています。

そもそも永田町というところは一般の国民感情が全く反映されないところなので

一定理解できますが、私が今心配しているのは次の総選挙で国民の皆さんが自

民党への批判を投票に行かないことで示そうとするのではないかということです。

あまりにあきれて投票に行きたくない気持ちはわからないわけではありませんが、

それでは全く何も変わらないどころかさらにひどくなることは間違いありません。

ぜひ多くの皆さんに目を覚ましていただいて、投票には行っていただきたいと思い

ます。

明日の天気は変えられませんが、明日の政治は皆さんの一票で変えることができま

す✌(=最近の定番)

そうだ選挙に行こう!

 

 


上の娘が草むしりをしてくれました✌(7/24)

2021-07-25 09:34:16 | 日記

7月24日(土)連休で泊りに来ていた上の娘が草むしりをしてくれました✌

庭というほど立派な庭はありませんが、亡くなった母が花を植えたりするスペース

が少しあります。

母がほとんど世話をしていたので、亡くなってから花は枯れていき、草がぼーぼー

になっていました(-_-;)

少し落ち着いて涼しくなってから私がやろうと思っていましたが、上の娘が悲惨な

状態を見るに見かねてか暑いのに草むしりをやってくれました✌

軍手に帽子に蚊取り線香で完全防備!

3時間くらい👏すごい。

ビニール袋に5つ半もやってくれて本当にありがとう💮

あと、花も何とかしないといけないけど、母は植木鉢の花を土に植え替えてたから、

そんな手間のかかること、私はとてもできないから、どうしようかしら❔