食用で購入した赤唐辛子の種を撒いたら発芽しました!
発芽するまで時間がかかったので半分諦めていましたが、芽が出てからの成長は早いですね!
今年はキンカンの木を春先に植え替えているので、新芽の発育がよくありません。
例年ではそろそろ花も満開となる時期ですが、今年はまだ一輪のみ
それでもアゲハはやってきました
よく見たら結構な数がいますので、増えすぎたら葉が足りなくなりそうで心配です。
種まきから2週間経ちました。
殆どのタネが発芽しています(^^)
ポットには3つずつ種まきしたのですが、全く芽の出ないポットが2つあります。蒔いたタネが全部ダメだったというのは考えづらいから、他に原因があるのでしょうか(^^)