Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

忘年会2

2024-12-22 09:21:00 | 情報交換会
 昨日は年イチで集まっている退職された先輩や元上司との忘年会でした。その時の職場が神楽坂だったので、忘年会の場所も神楽坂の参鶏湯専門店を予約しました。


 少し早めに着いたので神楽坂を散歩。以前ここ辺りに勤めていたころによくランチを食べていたお店を見に行ったら、午後休憩の時間帯でした。
 残念😢

 私は神楽下から登って行ったけど、神楽坂駅から下ってくるTさんと相馬屋の前で待ち合わせます。


 隣のセブンは白黒の看板で観光地っぽいですね。昔は人通りも多く無かったのに、今は観光地になったのかもしれませんね。


 Tさんが来たので毘沙門天の前を通り、裏路地を歩きながらお店を目指します!


 5分ほど歩きお店の前に着いたら皆さんお揃いでした。幹事のNさんが少し遅れていますが直ぐに到着するでしょう。

 私が調べておすすめした、参鶏湯と焼き鳥が美味しいと評判の店だったのに、どちらもちょっとアレだったのが残念。


 来年もまた集まりたいので、皆さんお身体をご自愛くださいませ😊



忘年会1

2024-12-16 17:54:00 | 情報交換会
 今年も忘年会シーズンになりました。コロナを経験した事で、会社関係の忘年会が無くなったのはとても良いことだ。やはり酒は気の合うメンバーと飲むのが一番だと思いますね。

 という事で、昨日は釣りメンバーとの忘年会でした。店も地元の焼き鳥屋。この店のレバーは絶品なのでとても楽しめました!

 そして、焼き鳥屋の後は定番のラーメン屋へ。お腹いっぱいなのに担々麺を食べてしまいました。細麺で美味しい担々麺でした。


 温泉旅行行きたいって話になってましたね。実現出来るといいなぁ。そしてまたまたマンスリーさんとセンバさんからお土産をもらってしまいました。七味唐辛子って手作り出来るんですねー。ホント器用ですね!

さいたまチーム 飲み会

2024-06-18 08:48:00 | 情報交換会
 山形遠征時のさいたまチームメンバーと飲んできました。あれから10年以上経ったのか。釣りの縁てスゴいですね。
GW山形遠征<オフ会> - Bass and camp

GW山形遠征<オフ会> - Bass and camp

なんと!!こどもパパさん主催のオフ会で山形県まで渓流釣りに行ってきましたぁ!!5月5日から2泊3日の予定です今回は長編となりますので3部作でお伝えしていきますね~!!待ちに...

goo blog

 
 いつも、センバさんが通勤の時に見かけて気になってる焼き鳥屋に行ってみました。入り口だけみるとちょっと入るのに躊躇してしまう店構えです。

 中に入ると思ったより広いけど、お客さんは私達含めて10名いないくらい。店員も外国の方が1人だけで、店選び失敗したかも。

 焼き鳥はちょっと時間が掛かるので、先ずは枝豆とビールで乾杯しましょう!


 おっ!ホンモノのビールですよ。枝豆も冷凍物じゃないし。これは期待できるかも。

 焼鳥を待っていると、次から次へお客さんが入ってきます!あっという間に満席になりました。店員さんもいつの間にか3名になってるし。

 その後に出てきた焼き鳥も美味しかったですよ。こういう店は冷凍の焼鳥を焼いて出す感じのところが多い印象でしたが、ここのは生の肉を焼いている味がします。ちょっとアレとか言ってごめんなさい🙇‍♀️

 あっという間に2時間過ぎて、これまた昔に一度だけこのメンバーと行ったラーメン屋に行く事になった。


 まんすりさんの記憶を頼りに行ってみたら、ありましたよ!記憶の中に薄っすらあった店構えと同じだ(笑)


 そしてここでもビールをのむ。そしてシメのラーメン。このラーメンの味も記憶通りでした!


 後から調べたら炒飯が絶品みたいだから、今度行ったときは、ラーメン炒飯セットを食べたいな😆

皆さん、お疲れ様でした。

鶏を食べる会

2024-05-14 11:56:00 | 情報交換会
 よく通る道に気になる店があるが、夜しか営業していないのか日中通る時はいつも閉まっている。

 ある時、釣り仲間が集まって飲んでいると送られてきた店の画像を見てピンときた!


 これは、あの店だよね⁉︎
いつも気になっていたと伝えたところ、次の機会にご一緒しましょうと言うことになり、その機会が昨日でした。

 前置き長かったですが、念願叶いやっと行けたと言う話でした。店名にある通り、鶏料理が売りのお店だと思いますが、乾き物や魚料理もありました。

 ちょっと行きづらい場所ですが、また機会あれば行きたいですね。せんばさん、まんすりーさん、お疲れ様でした。


2023年チーム埼玉忘年会

2023-12-05 10:39:00 | 情報交換会
 センバさんが埼玉に引越しされてからお会い出来ていなかったので、隣町に引っ越されて来たタイミングで忘年会となりました。お会いするのは6年ぶりです。
自転車で参加

 久しぶりだったこともあり話は尽きず、あっという間に5時間経ってしまいました。
辣油と柚胡椒

 マンスリさんから、自家製調味料のお土産を戴いてしまいました。いつもながら心遣いが素晴らしい。

 まだまだ話は尽きませんでしたが、次の予定を決めてお開きです。山形遠征に行ったメンバー6名中4名がご近所になる偶然にもビックリですよ。



オズマさんと忘年会してきたよ

2019-12-07 14:35:00 | 情報交換会
突然のお誘いにも関わらず、調整してくれたオズマさんに感謝です( ˘ω˘ )





いつもの釣具屋で待ち合わせ、これまたいつもの居酒屋へ入りました!






ラガーから始まり、味に飽きたころブラウンへチェンジです。






どちらのビールも美味しいので、あっというまに4時間経過(^_^;)

本年もお世話になりました。
来年こそ一緒に釣りしましょう!


バス釣り情報交換会

2019-07-12 09:20:00 | 情報交換会
本日はオズマさん主催のバス釣り情報交換会へ参加させていただきました!
 
メンバーは、オズマさん、はちろうさん、タローさん、ゼビッチ師匠、ゴッチンさん、わたし
 
普段ブログで見ていた方達だから、顔と名前は大体わかりましたが、自己紹介してから乾杯🍻
 
 
撮影してくれたのは、ゴッチンさん
 
 
豪快な見た目とはちがい、非常に物腰の柔らかい方でした(笑)
 
確か4時間くらい飲んでたのに、お開きと言われたときは、えっ⁈もう?と思ってしまいました(笑)
 
それ程盛り上がったということですね。
 
6名のスケジュール調整には約2ヶ月掛かりましたが、またやりたいですね!
 
オズマさん、ありがとうごいました。
皆さん、お疲れ様でした(^^)
 

オズマさんと再び!

2019-03-08 22:21:00 | 情報交換会

 飲みに行きましょうとしつこくお誘いしていたら、本日時間を作っていただき、二度目の飲みが実現しました!

  

 

 明日もメトロに行く予定みたいでしたが、調整していただきありがとうございます😊

 お聞きしたかったことが沢山あるのですが、お会いするとそれで満足してしまい、結局聞けないままとなってしまいます(笑)

シラフの時に聞くしかないのかしら。

またお願いします(^^)


ブロガー忘年会

2018-11-22 23:25:47 | 情報交換会
ブログに良くコメントをもらっていた先輩ブロガー、オズマさんと少し早い忘年会をしてきました!



待ち合わせは皆さんご存知の上州屋(笑)
先に到着されていたようで、少しお待たせしてしまいました(・_・;

しかし、釣り人同士の会話なので、あっという間に4時間経過(笑)

久々に濃い会話が出来ました!
次回はフィールドでお会いしたいですね(^^)

もはや恒例行事に~

2015-07-04 14:24:45 | 情報交換会

前回お会いしたのは1月の霞ヶ浦

ワカサギオフなのに何故か歌いまくった記憶が強く残っています

あれから半年

せんばさんの上京に合わせて集まったのはまたもやこの街

いつものお土産もコソコソ食し、あっという間の3時間でした

 

次はウナギ・キス・投げ釣り?

なんでしたっけ?

記憶と共に写真撮るのも忘れてしまいました

とりあえずもう一回集合ですね


こどもパパ不在(南浦和)ミーティング

2014-10-21 20:30:34 | 情報交換会

恒例となったせんばさんとのミーティング

今回は初の埼玉県開催となりました

残念なことはパパさんが来れないということ

今頃は釣行準備で忙しいのかな

 

前回は7月に上野で開催したので、あれからもう3ヶ月かぁ

日にちが過ぎるのも早いけど、飲みの3時間もあっというま・・・

次は1月恒例のワカサギ釣行ですね


こどもパパ【上野ミーティング】

2014-07-09 21:25:27 | 情報交換会

せんばさんが上京するのに合わせて上野に集合

 

今回のメンバーは

せんばさん、NOZOMIさん、パパさん、ヌコさん、茶太郎さん、oi

いつも通りに楽しい3時間はあっという間に過ぎ去り、

オフ初の2次会へGo

 

疲れがたまって酔いが回ってきたころに、オケラさんを見た気がしたけど

気のせいかなぁ

 

みなさん、お疲れさまでした!

また遊びましょ

 


こどもパパ 赤羽ミーティング

2014-03-01 14:01:18 | 情報交換会

昨日は赤羽ミーティングに参加しました

いつもは上野なのですが、大宮から参加する私が遅くなってしまうので、

開催地を赤羽へ変更してくださいました

みなさま、ありがとうございます

 

今回のメンバーは山形遠征の6名

パパさん、せんばさん、茶さん、さっかさん、まんすりさん、わたし

 

そうなんです

今年もひそかに計画が進行しておりました 第二段GW山形遠征 

前回の山形遠征の内容はこちらへどうぞ

 

今回はせんばさん自ら企画書を作ってきてくれました

今回は2泊3日で カレイ漁渓流ツアー

山形ならではの釣れっぷりにご期待下さい(笑)

 

そしてまたもやせんばさんからお土産をいただいてしまいました

いつもありがとうございます

 

お味の方は野沢菜漬を少し濃くした感じで、白いご飯が止まらなくなりそうです

 さんばさん、何でしたっけ(汗)

 

 

いつものごとく、釣りネタ、近況報告、釣果情報、仕事の悩みなどなど

あっという間の3時間半

やっぱり時間が足りないから、今後は泊りでミーティングだなぁ

先ずはGW目指してがんばります

 

 

そういえばブログリンクしている

釣~るズのさっかさんがブログを辞めちゃうそうです。

残念ですねー

 


こどもパパ<オフ会>上野ミーティング

2013-08-31 11:34:56 | 情報交換会

昨日は5回目となる上野ミーティングに参加しました

前回は4月でしたので、約4カ月ぶりの打ち合わせです

メンバーは7名

パパさん、せんばさん、茶さん、さっかさん、まんすりさん、しんごさん、わたし

 

しかし実際には、GWに山形に行ってるし、その後に乙浜に行ったし

前回の打ち合わせで決めたことが全て実践できています!

 

すばらしい!!

 

サスガみなさん現役の企業戦士ですね~

 

さて今回は何を決めたんだっけ・・・

ワカサギ、アユ、船、伊勢海老、ドンコ・・・

キーワードは覚えてんすけど、肝心の中身は記憶なし

たぶんこちらにアップされると思いますので確認ください

さっかさん、頼んます!

 

いつもながらわいわい楽しい3時間強

ラストオーダーで飲み物がストップされてから1時間以上粘りましたね~

次回は時間を気にせず体力の続く限り打ち合わせしましょう

 

せんばさん、パパさんは今日もお仕事かなぁ

午前中はだるくて暑くて大変だと思いますが、がんばって下さーい

 

こちらはせんばさん自作の試作品

まだ食していませんが、とっても楽しみー!!

 サクランボの漬物

 


夏の楽しみ

2013-07-27 09:25:51 | 情報交換会

おはようございます

昨日はさっかさんと夏を楽しむための打ち合わせを行いました

議事録はこちらまで

 

始めはかるーく行きましょうね~って言ってたのに、気付いたら1時・・・

ご近所さんならではの、呑み方になってしまいましたぁ

 

それにしても釣りネタだけで5時間も・・・

しかもまんすりさんが来れなかったんで、サシで呑んだのに・・・

ほんとお互い釣り〇カですねぇ

 

しかし改めて話してみて分かった事があります

私は釣りの楽しみはいくつかあると思うんです

準備期間 釣行時 帰宅後 妄想期間・・・

そのほかにもあるかもしれませんが、仕事中も次の釣りの事で頭がいっぱいです

そしてさっかさんと私は準備期間や妄想期間に強く魅力を感じているという共通点がありました

この道具は使えるかなぁ  とか、自作した道具を試したりとか

そういう事の方に魅力を感じてしまいます

釣れるに越したことはないのですが、釣り場に立ち道具のレビューが終わった時点で80%満足してしまいます

そんな話をしていたら5時間もたってしまいました

 

まだまだ夏は始まったばかり

2013年の夏はいつも以上に期待が大きい夏になりそうです