本日はいつものメンバーと一年ぶりにウナギ釣りに行ってきました!
今回は得エサとしてザリガニを用意して挑みます。ザリガニ餌を使うと外道が少なくなり、本命のウナギのサイズも大きいモノを選ぶことができるそうです。
潮回りは大潮で19時満潮てす。
釣りを始めた14時頃はまだ下げの途中でした。
しかしこの時刻だと釣り始めても本命は期待できないし、良い時間に餌も足りなくなりそうなので、ウナギ釣りはまだ始めず、バスフィッシングしながら時間を潰します。
マンスリーさんが用意した炭で焼き鳥を食べながら計画をたてます(笑)
お腹いっぱいだしバスも釣れないので、まだ明るいですがウナギ釣りを始めました。
竿は2本、1本は足下もう1本はブレイクにキャストします。
足下のエサにザリガニを使い、投げている方にはドバを付けました。これを交互に行いザリガニへの反応を待ちます。
暗くなってくるとアタリが増えますが、今日は外道のヒットが少なすぎます。
連日の雨の影響なのか、潮回りが原因なのか分かりませんが、渋い状況が続きます。
そんな中で沈黙を破ったのはさっかさん。リリースサイズですが今期初本命ゲットですー。
時合かと期待しましたがその後はまた外道のアタリすらなくなってしまいました。
そろそろ終わりにしようか考えていたら私にも本命ぽいアタリ発生!
しっかりフッキングし引き上げると…
リリースサイズですが本命のウナギでした!
食ってきたのはブレイクに投げていたドバの方でした。
その後も期待して待ちますが、潮止まりにアタリがとまり、そのまま下げに入ったので、本日はここで終わりにします。
時刻は9時過ぎなのでちょうど良い時間です。
ウナギ釣りのシーズンはこれからなので、ビックサイズに期待してまた来ます(笑)
今回使ったケミホタルが良かったので記録しておこう。
左○ 右✕