今日は北茨城の漁港に行って来ました。到着したら目当てのポイントにはルアーマンが居たけど直ぐに移動したのでここに入ります。
6時スタート 釣り場に着いて水を汲んだらこれがけっこう冷たい。この辺りの海水温が低いのか今日の水温が低いのか判断できませんが、アジを釣るには低すぎる気がします。釣れるのかアジ。
竿は2本準備しました。一本は足下にトリック、もう一本は少し沖にサビキを投げて探ります。アミコマセブロックは大きいサイズしか売ってなかったのでアミ姫を購入。もう一つご当地マキエとしてシラスブロックを購入。
足下トリックに大量の小魚が集まってきました。表層を狙うとフグとメバル、底を狙うとカラフルな6本線のハゼ科の魚が掛かります。
後から教えてもらったのですがキヌバリというハゼ科の魚でした。30匹まで数えてましたが無限に釣れます。
アジを狙っているのでトリックは底ベタ。キヌバリ10匹に対し1匹アジが釣れる感じ。
しかもアジが小さい。もっと大きいのも釣れるみたいですが、コレばっかりは周ってくる群れ任せです。その他の魚種も豊富で一投一匹釣れてきます。ほほフグですが(笑)
ダンゴ釣りもやってみたかったんですが、竿を沢山出すと忙しくなるので今日は我慢。自作したダンゴコマセを使いたいのでアジ釣りに使ってみたけど、アジは寄りませんね。
フグやよく分からない魚の写真は撮りませんでしたが、10種類以上釣れたんじゃないかな。魚種が豊富だと飽きなくて良いです。
シマアジの子供が沢山群れているのですが狙ってもトリックを見切ります。マキエを使い煙幕を作りその中で食わせを試みますがそれも食わず。ハリスを0.4号まで下げた一本針の仕掛けを作りましたがこれもダメでした。トリックに引っ掛かり1匹釣りましたが、次回までに釣れる仕掛けを考えたいですね。
午後になると今日は降らない予報だったのに本格的な雨が降って来てしまったのでストップフィッシング🎣一年ぶりに海釣りを堪能しました(^-^)