Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

タラの木追加です

2018-05-29 08:13:37 | 家庭菜園
タラの木を庭に植えたと言う話をしていたら、ご近所さんが栽培してるから分けてくれることになり…



2メートルほどもある立派なタラの木を頂いてしまいました(笑)



これで5つは取れますよ(°▽°)

週末家庭菜園

2018-05-28 06:56:41 | 家庭菜園
雨が降り気温が上がると植物はぐんぐん育ちます!

グリーンカーテン用に準備しているゴーヤの苗もこの通り育ってきました!



しかし昨年ゴーヤがあった場所の下から、こぼれ落ちた種からたくさんのゴーヤの芽が生えてきています🌱




このままツルを誘導していけば、わざわざプランターに準備する必要は無さそうです(^_^*)

またキュウリの苗も6株準備しました。
キュウリは直ぐ病気になるので、一度収穫したらその苗は抜いてしまう予定です。



一雨降って夏の空が現れるころ
収穫の時期を迎えますね(°▽°)

初挑戦のタイラバ

2018-05-27 08:00:05 | 四季のさかな釣り
何度も延期していたタイラバに挑戦してきました!

この釣りはバスフィッシングでいう
マキラバの釣り

100gもあるウズラの卵程の重りに、誘導式のフックが付いた仕掛けを、40m〜80mの海底に落とし着底したら巻き上げる そんな釣りです(笑)




準備したタックルは、先日購入しアジ釣りで入魂したリールと、友人からお借りしたロッドにベリーで格安購入したタイラバ3個を用意

眠気と戦いながら9時間巻続けましたが船中1枚も上がらず、ホウボウ3匹と言う釣果



こんなこともあろうかと、保険をかけていたキス釣りでも船中3匹という状況で、お土産なしで帰宅するはずだったのですが、昨日から釣りしていた友人からお裾分けを頂いてしまい何とか体裁を保つことが出来ました(笑)

ありがとうございます。

釣れないなりにも課題は見つかりましたので、機会あれはまた挑戦してみたいと思います。






頂いたアジ、メバル、キス、イシモチ全部干物にしました。

メバルの干物は初めてですが、新鮮だからとても楽しみです(^。^)






LEDポジションランプ

2018-05-27 07:16:46 | 
LEDって切れないんじゃないの?

半永久的に使えると思ってましたが、点滅するようになってしまい外して見たらLEDの足が断線してました!

この辺りの耐久性が課題ですね。




早速交換したらサイズが小さくてグラグラです
このままライトに入れたら、中に落ちてしまいそう(T . T)



試しにセットしてライトを点けたら点灯したので、サイズ以外は大丈夫そう

でもこのままでは使えませんから(ToT)/~~~
2つセットで900円
安物買いの銭失いとなるのか…

ドバミミズ飼育日記20180520

2018-05-23 16:57:17 | 飼育記
庭のドバ牧場は失敗してしまいましたが、発泡スチロールに移したほうはなかなか良い環境です。




少し掘り返してみると元気なドバが這い出してくるので、ドバ達にとって過ごしやすい環境の様です(笑)



日に日に腐葉土が減ってきましたので、ドバ達が食べているのかもしれません。

近いうちに腐葉土を補給しときます。
ウナギの餌1回分なら確保出来そうですよ(笑)

庭で山菜狩り

2018-05-22 16:57:00 | 家庭菜園
庭で山菜狩りするのが夢です(笑)

今庭で取れるのはフキノトウだけだから、山菜といえばコレが無きゃダメですよね!

タラの芽



よく日の当たる水はけの良い所に生えるらしいので庭の真ん中に設置しました!

来春が楽しみです(^。^)

ドブ川ポイント「沖の可能性」

2018-05-19 19:03:00 | ドブ川パトロール
近場のメジャーポイントに干潮の時を狙い行ってきました!




干潮いっぱい、潮止まりちょい前に到着しましたが、さすが土曜日沢山のバサーがいます。

今日はプレッシャーとの戦いになりそうですが、到着早々に釣り上げた人を見てモチベーションアップ(笑)

しかし、その魚は尾びれがボロボロでお腹もゲッソリ

たぶんネストを守ってるオスかな

しかし今日の狙いはその魚ではありません!



ネストにロックしてるバスではなく、回復してフィーディングし回遊してる虎!

狙いは沖!

用意したのは9ftのロッドとPEを巻いたスピニングタックル



このタックルをつかい、沖のかけ上がりをヘビキャロで狙う計画です

沖の地形を想像し、ブレイクを狙うようキャストします

さすがPEライン、風速5メートルの逆風を貫き4色強飛んでいきます!

川底に沈む障害物をひとつひとつ乗り越えるイメージで操作すると、川底には落ち葉が積もってるのが分かります

シンカーに堆肥化した落ち葉が引っかかってきます

もっと硬いものないかなと、障害物を探すようにキャストを繰り返します




ポイントを変え、いろいろな角度から川の中心部を狙いますが段々と潮が満ちてきました。

テトラも水に浸かり新しい魚が入ってきそうですが…足元には魚居ませんね。

やはり休日だとプレッシャーの影響か、見える範囲の魚は沈黙してしまいます。

暑かった日差しも段々と傾き



何事も無く終了です(ノ_<)

今日も釣れませんでしたが、今シーズンは沖の可能性を追求していきます(^_^*)


減水の鬼怒川釣行

2018-05-13 18:53:13 | バスフィッシングレポート
今日は午後から雨の予報なのでそれまでに1匹釣りたくて行ってきました(^-^)/



支流から濁った水が流れ込んできています。これが吉と出るか凶と出るか…

それよりも以前より大きく減水しており、常連さん達はウェーダーを履き、中洲まで立ち込んで釣りしています。

岸際の水深は50センチほど
オカッパリからだと大遠投しないと本流の水には届かなそうです( ;∀;)

そこで用意したのは二本のスピニングリール!

片方はPE0.8号に8lbリーダーを組み、飛距離を稼ぐ仕様としました!

もう片方はいつものナイロン5lb
本日のメインロッドはこの二本です。



この河川もスモールが優勢種となって早数年…

ラージとはまた違う習性に翻弄され、なかなか顔を見れておりません(ToT)/~~~

先ずはペラ物、ダイワ ガストネートをキャストします!

流石PEラインです!
ナイロンでは絶対に届かない所までキャスト出来ました!

スー、スー、ガツ⁉️












いきなり根掛かりでロスト( ; _ ; )/~~~

トップが根掛かりってどれだけ浅いのか…

気を取り直してミノーをキャストしますが、ロストが怖く大胆に攻めることができず、移動を決意します(^_^*)




次に向かったのはK K川です。
いつもの支流を調査すますが、魚っ気全然有りませんよヽ(;▽;)

どうした K K川‼️

やっとの事で見つけた生命体はコレだけ




ブロックの隙間にも全然いなくて心配になるほどです( ;∀;)

そうこうしていたらジェットスキーが多くなり、雨も強くなってきたので終わりにしました。

この時期にデコるのは辛すぎるが
じっくりやらないとダメだなここは(ノ_<)

釣り糸あれこれ

2018-05-12 19:48:35 | 釣り具
昔からラインには悩まされている(-。-;

バス用なら ナイロン、フロロのどちらかを使うことが多いと思うが、PEラインの可能性も捨てがたい。

また太さやカラー、クセの付き安さや、復元しやすさなども考慮したいところ

もちろんスピニングリールとベイトリールでは使うラインが変わってきます。

スピニングリールに巻いたラインを気に入ったとしても、そのラインが太くなると使い勝手が悪くなったりとかもありますし…。

ベストなラインを決定することは、釣り人にとって永遠のテーマなのかも知れません

最近やっと、ベイトリールとスピニングリールで使用するラインが固定されてきました(^^)




ベイトリールはGTR
スピニングリールはエクスレッド


しばらくはこの組み合わせで行こうと思い、両方とも長巻きの物を購入しました!

悩みは尽きそうもありませんが、しばらくはコレを使います(^-^)/

手長海老ウナギリレー

2018-05-06 09:25:24 | 四季のさかな釣り
そろそろ釣れ始めるころでしょうか
数年前に家族でやったことありますが、ほぼ始めてに近いこの釣りもの🎣

テナガエビ🦐




昨年はダメだったけど、ここで沢山釣れてるのを見たことがあります!

さっそく…の前にバスやります(笑)

いつものローテーションとは逆に攻めてみましたが全くアタリなし(-_-)

マンスリさんから到着のラインがきていますので、バスは諦め本日メインの釣りものポイントへと向かいます!






もう少しで干潮いっぱいになりますが、手前にあるごろた石のポイントで釣れそうです♪(´ε` )

狙いの時間は上げ始めなので、先に食事して時間を潰そうということで…

こ、これは…



マンスリさんが炭を熾し始めます
そして、素敵な食材が…








お腹いっぱいです(笑)
マンスリさん、ご馳走さまでした(^-^)/

さて、釣りの方ですが、まだ準備すら整っていません(-。-;

潮も満ち始め、先ほどとは流れが逆になってきました。

釣れるかなぁ…




流れがけっこう早く、テナガエビって感じではありません

場所をテトラがある場所に移動しようという話もでたのですが、この場所のウナギも調査したいので、今回はテナガエビは見送ることになりました。残念

始めに投入したのはさっかさん

10号の重りでは流されてしまうとのことで、15号にチェンジ、最終的に20号で止まりました(-。-;

しかも水面を漂うゴミは上流から下流へと流れているのですが、投入した仕掛けは下流から上流へと流されていきます。

潮の流れと風向きが逆なんですね
釣り辛いことこの上なし(^_^;)

と、その時、何処からともなくスターウォーズのテーマ曲が流れてきました⁉︎

それと共にコイ氏が竿に駆け寄ります⁉︎



そうです、コイ氏は竿に仕掛けがあり、アタリがあると電波で 知らせてくれるようになっていて、その知らせる音がスターウォーズのテーマでした😆

この魚は残念ながら逃げられてしまいましたが、ズラリと並んだこの竿から再びスターウォーズのテーマを聞く事はありませんでした。

さて、日没までまだ時間があります
このストレッチの何処かに居るであろうバスを釣り上げるためランガンしてみます





延々と続くごろた石のポイント
まだ時期的に早いのかな

戻ってみるとさっかさんがボラを釣り上げています(笑)



鹿島ならもらって帰るのですが、ここのボラはご遠慮いたします(笑)

そしてマンスリさんも




こちらはニゴイ
どちらも塩焼きサイズ(笑)

そしてマンスリさんは小さいながらもウナギも釣れたとのこと⁉️

これでこの時期にも居ることが証明され、本日のミッション完了

とはいかず、やっとここで私も参戦します(^_^;)



いい時間になってきました!



マンスリさんとさっかさんは、橋の下の方に移動しました。

私は横着して車の前で釣りはじめます!

ここで釣り上げれば簡単この上なくウナギが釣れるお気楽ポイントとなります(笑)



またもやマンスリさんに本命が釣れました!

型は小さいですが紛れもなく絶滅危惧種のウナギです

私も橋の下へ移動します(笑)



程なく潮止まり…
タイムアップです(^_^;)

まだ少し時期が早く、いつもの魚たちも釣れてきませんでしたが、新ポイント発掘は出来たので、また良い時期にきてみることにします!

本日はお疲れ様でした(^-^)/

ミミズ掘り

2018-05-04 16:15:17 | Weblog
昨年見つけたミミズ牧場を見てきました!

この時期に見るのは初めてですが、今年もミミズは居るでしょうか…。



10センチぐらいの小型のミミズはそこそこ居ましたが、大関はこの1匹だけ

しかもあまりイキが良くありません

ミミズもサカナも逃げるから難しいね💨