Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

【木更津港 】アジ・ハゼ調査釣行

2018-08-26 14:32:42 | 四季のさかな釣り
今日も暑いですね😵
車の温度計が40度を表示している⁉︎
日陰でも体温より暑いのは異常です(>_<)

こんな暑い日に日中の釣りは自殺行為なので、夜から朝マヅメ釣りして昼までに帰宅する計画で釣行してきました(^-^)/

今回は時間もないのでガッツリというより調査釣行です!

この時期ハゼはいるのか?アジは回遊してくるのかを調べて来ました

到着は3時過ぎ
まだ真っ暗ですが結構な人出です!



周りを見て居ても全然竿が曲がらないので、用意するだけ無駄になりそうですが、トリック2本とイソメ餌を投げておきます



しばらくすると後ろの空が薄っすらと明るくなってきました!

時刻は4時半



明るくなるにつれ水面にも魚の気配を感じるようになりました!

水面に映っている波のようなものは全て魚です!何千匹もいそうですが、残念ながら全てボラ(>_<)



何かに追われる様な様子もなく、鏡の様な水面を右左に行ったりきたり(笑)


時刻は5時過ぎ



と、ここでヘチ側に落としていたトリックにアタリです

やっと来たかアジ⁉︎
と、期待したのですが釣れたのはウミタナゴでした



そして続けてもう1匹同じサイズがかかりましたが、2匹ともリリースします

今日はアジとハゼしかいりません(笑)


少し前側に振り込んでいるトリックにはアタリすらありません(T . T)

投げ竿のエサをチェックしたら少し重く、小さなメゴチが付いていました(^。^)

これもリリース



5時半過ぎた頃から背中がジリジリと暑くなってきました。

車の陰に隠れながら釣りしますが、日向はもうすぐ限界の暑さとなりそう

まだ日の出なのに(^_^;)



周りではポツポツとアジが釣れていますが、私の竿は曲がらず

本命のアジ は釣れてません

そろそろ限界の暑さ
少しづつ竿を片付け、投げ竿を回収すると重いだけの何かが付いてます⁉︎

ヒトデかなと思ったらイイダコです!


食ったろうかと思いましたが今回はリリースします

チビのくせに威嚇してきて元気な奴です!

7時まで頑張りましたが暑すぎるので、船着き場のハゼを見に行くと、釣り人は誰もいません⁉︎

釣れてなさそう…

エサはたくさんありますが今日はやめておきます(笑)

もう少し涼しくなってからリベンジします(^_^;)

【保存版】ハゼ釣り仕掛け DS型

2018-08-19 21:21:46 | 自作・DIY
ハゼ釣り仕掛けについて調べてみると、この塙式仕掛けというものが多く出てきます。



・オモリ1.5号
・ハリス3センチ


手返し重視の実践的仕掛けなのですが、難点は 作るのが面倒 です(笑)

バスフィッシャーマンなら2回以上結ぶ仕掛けは敬遠したいところかと(笑)

なので、この塙式仕掛けを改良します!



利用したのはジグスピナーのアーム部分(右)、これに自動ハリス留めを付けてみました!(左)

しかしこの仕掛け、振り込んだ時の支点(赤丸)がオモリから離れているため糸絡みが頻発してしまいました。塙式の方はオモリのすぐ上が支点となることがわかります。

たったこれだけの事ですが、操作性は雲泥の差があります!


使えないことはありませんが、もっと良い仕掛けを考えましょう!

・支点はオモリの上
・結び目は2回まで


絵に書いて色々想像しますw



そして考えたのがこの仕掛け(^-^)/



ダウンショット仕掛けのフックを自動ハリス留めにしてみました‼️

これなら結び目は1回、支点も錘の上となります。それに錘もハリスもワンタッチ!長さの調整も簡単です(^-^)/

また、ハリスが絡まりやすい時は自動ハリス留めにゴム管を通すとよいかも⁉︎


塙式仕掛けを超えられるか⁉︎
この仕掛けで次回こそたくさん釣ります(笑)

2018年夏フィッシング&キャンプ【ホーリーウッズ】

2018-08-16 21:40:54 | キャンプ
キャンプを始めて今年で10年目になりました。夏のキャンプは涼しい那須に行くことが多かったのですが、たまには海で遊びたいということで、今年は千葉方面に行ってきました!



午前中は乙浜港で釣りするので、5時出発ー7時半到着



子供達にはサバ汁でも浴びてもらい、もういいやってなったらチェックインする計画(笑)


ちょっと風が強いかな
釣り人もまばらで釣れている様子はありません



2時間経過…
全然釣れません
撒き餌にもイソメ餌にもなんも無し…

唯一釣れたのはこの魚だけ



この魚を泳がせてみたりもしたんですがノーリアクション(^_^;)

子供が飽きてしまい磯遊びしたいと言い出しました(-_-;)

まあ釣れてないからそれも良いかな



近場の磯に向かいますが、風が強く適度な波の場所が見つからずウロウロ



橋の下に公園があって駐車場、トイレも完備されています。\(^o^)/



水の中は冷たくてキモチヨス
風も心地よく暑さも気になりません

ちょっと遊んだら釣りに戻ろうと思ってたのですが、私も夢中になってしまい、結局昼までここで遊んでしまいましたd(^_^o)



すぐ近くにこの辺で評判のラーメン屋があり、昼飯はここで食べることに



房州ラーメン
ハマグリが入った塩ラーメンが絶品!



このラーメン屋はかなり評判が良いらしく、次から次へお客さんがきます。夫婦2人とバイトの兄ちゃんだけでは全く足りません。

それでもタイミングよく入れたので、それほど待たずに食事できましたが、釣りする時間は無くなってしまい、このままキャンプ場へ向かいます⛺️

ここから山道65キロ
約1時間半ですね

細い山道を登ったり下ったり
山道に飽きウンザリしてきた頃やっと久留里に到着しました_| ̄|○


ツリーハウスがお出迎えです



今回は海がメインなのでテントは張らず、手抜きでキャビンに泊まります



これが快適で、冷暖房完備、冷蔵庫完備、照明、コンセント、テーブル、遮光カーテンぜーんぶ完備です\(^o^)/

オプションで別棟のBBQハウスもあります



先ず車で5分ほどにある温泉、君津の森に行きます


前回来た時はメチャ混みだったけど今日は空いてました

サッパリしたらBBQの準備です








今回のメニューは、焼肉、焼鳥、炙りサーモン、焼きとうもろこし、磯辺焼き、サザエのつぼ焼き、イカ焼き、ウインナー

近くの直売所で買ったカボスを絞っていただきます\(^o^)/

BBQではありませんが、ODOYAで買ったゴマ漬けが美味しかったです。

イワシが釣れたらこれを作ろう!

BBQで暑くなっても室内に入ればクーラーが涼しく快適です(笑)



ビールを飲みながらゴロゴロしていたら、昼間の疲れもあり横になったら記憶なし…













トイレに行きたくて目が覚めました( ゚д゚)

息子も起きてきてツレションに(笑)

4時半
まだ薄暗く、ヒグラシが鳴いています

夜に仕掛けたスイカトラップを見に行きかますが、こちらも不発

残念ながらカブトムシはいませんでした

もう少し寝ましょう💤

セミの声が、ヒグラシからツクツクボウシに変わりました(・ω・)

二重ガラスの窓のおかげで、うるさいことはありませんが眠れなくなってしまいました(笑)

起きるにはまだ早いので、セミの声を聞きながらボーッとしていたら、今度はミンミンゼミが鳴きだしました( ゚д゚)

もう寝てられません(笑)



風は強いけど快晴です!

林間サイトも今日は1組だけ



この時期に1組しかいないなんて経営は大丈夫なのか心配してしまいます(笑)




残念なことに自慢のフワフワした腐葉土の地面が硬くなっていました

たくさんの人に踏み固められてしまったからでしょう

前はテントの足元を掘ったらカブトムシの幼虫が沢山出てきたのに

また元どおりなる事を願うばかりです



簡単に朝食をすませチェックアウトします

今日も釣りする予定なので早めに向かいます

海に行く前に久留里駅前にある水汲み場で水を汲んできます


久留里は雨が多く地下水が豊富

震災後は成分表もあり安心です!

さて海へむかいます!

目的地は湊港

ここへも以前ハゼ釣りに行ったことがあります

山道を走り1時間くらいでしょうか

到着は11時くらいになりそうです

途中から細めの山道になったり、運転は少し大変かな

朝ごはんが少なかったのでお腹が空いてきてしまいました

このまま釣りすると煩いので、予定変更し保田漁港に向かいます





久々にばんやに来ました!

相変わらず混んでおり40分待ちです

受付が変わっていて、名前を書いたら待合室で待っていると呼ばれます



順番待ちを妻に任せ、子供達と港を散歩しました







やっと呼ばれました!



・娘のイカかき揚げ天丼


・私と息子のばんや寿司


・かみさんの海鮮丼



娘は無謀にもイカかき揚げ天丼を注文

やはり食べきれず皆で応援しました(笑)

この後釣りに行きますが、その前に金谷港でお土産を買うそうです

私は車で休憩します💤

よし行くか!

ここの港は相変わらず美しい









TVロケや撮り鉄が度々くる釣り場です!

午前中に下見に寄った時はポツポツ釣れてましたが、潮が変わった今はどうなんでしょうか

午前中にいた家族はいませんね

あのあと釣れたのかな

教えてもらったポイントを中心に釣りを始めます!

竿は2本準備し1本を娘に渡します

釣り方を教え誘いをかけながらひいてきます

あ!アタッた!!

竿先にハゼと思われるアタリがきますが、針がかりしません

ブルブル

ブルブ…

ピシッ‼️

掛かりました!

けっこう良いサイズです⁉️



これを見ていた息子もやっと参戦し、目標20匹を目指し頑張ります!

結果は惨敗です(-。-;



途中地元のおじさんが何人からアドバイスされましたが、今年はハゼの湧きが良くないそうです。

それでも良い時は時速40匹釣れた日もあり、潮周りとポイント次第とか

1匹釣れた娘は最後まで頑張ってましたが追加とはならず(ノ_<)



天麩羅にしたかったのですが、このハゼはリリースすることにしました



暗くなるまで砂浜で遊ぶ子供達



なかなか帰ろうとしません(-。-;



釣りメインの家族旅行でしたが、その釣りが奮わず…しかし磯遊びもできたし、美味しいものも食べたし、楽しかった思い出は残るでしょう!

年々皆の都合が合わなくなってきましたが調整してまた来ます!

評判の船宿

2018-08-12 13:47:36 | Weblog
先日のアジ釣りで利用した船宿が、とても良かったのでご紹介します\(^o^)/

浦安 吉野屋
多くの船を持ち、海上でも目立つ緑の船は東京湾で釣りをする人なら一度は見たことあるのではないでしょうか。



受付では仕掛けも購入出来て、氷も一つ100円で用意されています。



また洗面所、トイレも非常に綺麗ですし、日焼け止めなども用意されているのがありがたい




また利用したい船宿に決定です\(^o^)/

台風後のアジ釣り

2018-08-11 20:00:48 | 四季のさかな釣り
先週の銚子釣行において腰を痛めてしまったので一旦諦めたアジ釣りですが、雨が降って水が入れ替わることで魚のスイッチが入ることがあるそうなので、どうしても行きたくコルセットを巻いて出撃してきました(^_^)v
 
 
同行した友人が夜中のうちにオオドモを獲得していてくれたので、社長出勤で現地入り(笑)
 
いつもありがとうございます😊
 
 
今日のお客さんは20人くらい、片側10人ほど
 
貸し竿や親子連れなど、夏休みっぽい釣り客も多くちょっと心配(笑)
 
 
出船は7時、ポイントには1時間ほど走ります
 
 
台風前に良かったポイントを通り過ぎ本牧沖まできたようです
 
 
乗合船のアジ釣りは約8年ぶり、コマセの振り方や棚の合わせ方など思い出しながらスタートしますd(^_^o)
 
 
船内ポツポツと釣れ始めました!
私にも掛かります!
 
久々のアジ
 
今回は自分で用意した仕掛けを使わず、船宿で購入した仕掛けから使います!
 
 
私が用意した仕掛けはハリス1.5号と2号の2種類ですが、船宿推奨仕掛けはハリス1号
 
この違いが釣果に現れるのか、検証しながら釣りをします🎣
 
しかし、期待に反してあまり釣れません。船内ポツポツは相変わらずですが、一人当たり時速5匹くらい(-_-;)
 
ここで2時間ほどやりましたが10匹に届かず、本日1回目の移動は障害物まわり
 
 
しかしここでは全く釣れず15分ほどですぐ移動します
 
 
あちこちウロウロし魚探をかけアジを探しますが、見つからず移動を繰り返します
 
 
次にやっと竿を出せたのはこんなポイント
 
 
オカッパリでも狙えるような岸壁沿いのポイント
 
 
ここの底にはテトラがあるようで、カサゴやメバルなどがポツポツかかりますが、アジは総じて小型のアジばかり
 
しばらく我慢の釣りが続きますが、ここでのキープサイズは2匹だけ(-_-;)
 
13:00
まだ つ抜け すら出来ず(_)
 
隣のベテランさんも苦戦しており、途中食事をしたり力水を飲んだりし、竿を置く時間が増えてきました。
 
そして移動
 
本日5回目くらいのポイント変更
 
次のポイントも同じような岸壁沿いですが、このポイントが大当たりで、写真に収める暇がないほど釣れ続きました\(^o^)
 
コマセを振るとその瞬間にかかり、ダブル、トリプルもあり絶好調
 
連続5回のダブルの時には、ハリス切れのため達成ならず、ここでやっとハリス1.5号にチェンジし数を伸ばします!
 
 
終わってみれば、友人が竿頭52匹、私は43匹という結果でした。
 
まだまだ釣れ続きましたが、泣く泣く終了ですd(^_^o)
 
 
今回久々のアジ釣りでしたが、釣れている時の手返しが重要ですねー!
 
以下は今回の反省点
 
・釣れ始めたらイソメよりアカタン
・針外しをスムーズに
・アジを掴む手袋を用意
・イソメが滑るので粉を用意
・釣れないときはハリス1号、釣れ始めたら1.5号
・1号ハリスは二本針まで、トリプルだと切れる
・クッションゴムはあった方が良い
 
これを準備して今シーズンもう一度行きます\(^o^)

【自作】パーツは再生品を

2018-08-07 06:45:00 | 釣り具
仕掛けって高いと思いませんか?
しかもすぐダメになるし…。

足元の水中にはおびただしい仕掛けゴミがありそうですね(-_-;)

なので、出来るだけ使い回します。

ケチってそうするのもありますが、エコのためですから(笑)




CRC6-66にて錆を落とし、脱脂してから乾燥させます。

ロストしない限りコレを繰り返していき、節約した資金で釣りに行こうと思います🎣

デリカD5 スライドドアが動かない⁉︎

2018-08-06 13:35:03 | 
電動スライドドアが突然開かなくなりました⁉️

ピピピピピ⁉️

ドアを開こうとすると、警告を知らせる電子音が鳴り響いてしまいます

寿命かな…。
半分諦めその日は放置(笑)

翌日ネット検索してみたら同じ症状で悩んだ人のブログを見つけました


POWER DOOR
何かの拍子でこのスイッチを押してしまったらしい(-。-;
ここにこんなスイッチがある事すら知らなかったし、もっと見やすいところに付けりゃいーのに(-_-;)

簡単レシピ募集中

2018-08-05 20:20:39 | 釣りさかな料理
新鮮な魚に喜んでくれるのも始めだけなんですよねぇd(^_^o)

下ごしらえして調理すると、結構時間がかかるから嫌がられてしまいます

サバ竜田揚げ


なので現地でドレスまで捌いて持って帰るようにしてますが、それでも帰ってから時間がかかりますわ(-。-;

小アジ唐揚げ、ギンポ天麩羅



そこで考えたのが、如何に調理時間を短くできるかということd(^_^o)

現地でドレスにし、帰ってきてそのまま調理出来るのが理想なんですよね

シメサバ、梅干煮、味噌煮



そうすれば家族にも喜ばれ、釣りに対する許容も広がり、もっと行けるようになる!
そんな腹黒いことも考えとります(^。^)

太刀魚塩焼



早い、簡単、美味い
そんなレシピを募集します!

ウチと同じ課題を抱えているアナタ
人ごとじゃありませんぜ(笑)

鹿島港 銀宝釣り

2018-08-04 23:59:06 | 四季のさかな釣り
前から一度やってみたかった
ギンポ釣り

漢字で書くと 銀宝
知る人ぞ知る 天ぷら高級食材です!

しかし、どのようなポイントでどんな仕掛け、エサを使えば良いか知りません

鹿島でギンポ釣りをしている方のブログを読むと、エサはサンマなどの身エサが良いと書いてあったので、スーパーでサバを購入します。

サンマも売ってましたが、この時期のサンマは解凍サンマなので身が柔らかそう、テトラの隙間などを狙う釣りなので、少しでも身持ちの良さそうなサバを選びました(^。^)



やってきたのはこんなところ

ポイントは事前に釣り仲間に確認してあったので間違いありませんが、何しろ初物なので不安しか有りません(笑)

しかしポイントに到着したら先行者がいてギンポらしい魚を釣り上げています⁉︎

バスフィッシングだったら即移動というタイミングですがここは海、これで釣れる事に確信が持てたので、ブラクリにサバの切り身を付け、岩の隙間に入れていきます(笑)

この釣りはネガカリとの戦いだな(-_-;)

波打ち際の隙間を狙うと、波に押されブラクリが隙間の奥に押し込まれてしまいネガカリとなってしまいます

しかし奥まで入れないと釣れる気がしません。

またネガカリかー⁉︎

そう思って仕掛けを引っ張ると、ズルズルと抜けてきました。



初ギンポです!

2匹目を狙い次の穴に仕掛けを入れたら、ゴンゴンと分かりやすいアタリから釣れてきたのは チビカサゴ でした!

これは小さいのでリリースします。

少し置き竿にしておいたら、またネガカリしちゃいました

と思ったら釣れてんじゃん!

抜きあげたら空中リリースでポチャリ(><)

置き竿が良いのか?

すると置き竿でもう1匹追加\(^o^)/

しかし置き竿だとネガカリが多くなってしまうので、やはり手持ちの電撃アワセが良さそうです!

しばらくは試行錯誤してたんですが
最後はブラクリが無くなり強制終了

初ギンポは3匹お持ち帰りー\(^o^)/

しかし暑いですね〜(-。-;

まだ7時なのに…




場所を港公園に移しました。

水面には沢山の小魚がいて期待が持てます

この小魚は何だろう?

先日購入した、小継せとうち を準備してトリックを落としてみたら…



サバタイムスタートです!

水面を狙うとサバしか釣れないから、底を狙ったら底もサバでした(><)

しばらくサバタイム(笑)



アジ釣れないかなー

午後は銚子港に行く予定なので、アジはそこで狙ってみます

サバは無限に釣れそうですが、後のことを考え程々でやめておきます(笑)

午前7時 すでに猛暑…

少し早いけど銚子へ向かいます

ウオッセで早めの食事をして
夕方までお昼寝タイムですd(^_^o)




ダラダラすごして17時ですd(^_^o)

こちらでも相変わらずのサバ祭りですが、私の狙いはアジ

棚を少し深めにとりサバをかわしながらアジを狙います

それでもサバが掛かってしまい、キャッチアンドリリースを繰り返していたら、待望のアジが釣れてきました!

しかし小さい(-。-;

4号トリックでもギリギリ掛かるサイズばかりなので、2.5パニックに交換してみたらコレが当たりました。

今まで針がかりしなかったアジがポツポツと釣れてきます

しかしこの仕掛け、糸が細すぎてサバが掛かるとハリスが切れる(-_-;)

プチ

プチ

プチ

あっという間に残りの針が2本です(-_-;)

仕掛け交換

サバがダブルでかかり仕掛けごと持ってかれた(-_-;)

はい、お終い…

最後は強制的に終わってしまいましたが、久々のサビキ釣りを堪能しました\(^o^)/

さて帰りますか

今日は銚子花火大会なので、駅前の通りをを避け帰らなくてはいけません

しかし思ったほど渋滞はなく2時間ほどで帰宅できました(^。^)

もう少し大きいアジ釣りたいですねー!