何年か前、酔った勢いで投網を購入したことがあります(笑)
直ぐに使えるはずもなく、書籍や動画をみてイメージを膨らませていましたが、倉庫の片隅に置いたままになっていました。
それが今回やっと、実践レベルで学ぶ機会が訪れました!
先生はこの人!
ブログ房総爆釣日記でもお馴染みの、西野さんです(^^)
西野さんのブログはかれこれ10年くらい前から見ていますが、その中で紹介されている釣りは端から順にやってきたほど私にはドストライクな内容でした。
今回の投網体験もここで紹介されていて、今朝はワクワクして早く目が覚めてしまうほどでした(笑)
当日は三連休なので余裕を持って少し早めに現地到着し、海を眺めながら西野さんを待ちます。
待ち合わせの9時少し前に西野さんが来たので挨拶と簡単に自己紹介をします。西野さんの読者である事や、酔った勢いで投網を購入した事を話しながらアイスブレイク(笑)
とても穏やかな良い人でホッとします。
緊張してますね(笑)
私が買った投網を見てもらうと、大きさと重さのバランスが今ひとつな中華製品でした
この様に投げれるよう練習するのですが、綺麗に広げるには錘のバランスが大切で、日本製の投網はこのバランスが良いそうです。
投網はいくつかの種類があり、場所や獲物により使い分けます。小さいのは2キロほど、私がお借りしたのは5キロほどありました。
西野さんからお借りした投網を使い、砂浜で数回練習してから波打ち際で本番です。
ここは魚が波打ち際を回遊しているそうで、浅いけど群れに当たると一網打尽です
画像借りました。
これ全部ヒラスズキです!
ひと網でヒラが数十匹取れることもあるみたい。初めからこんなん取れたらたまらんですよね!
しかし今日は魚の回遊はなく、ヒラメの稚魚と舌平目の子が数匹取れただけでした。
魚は取れませんでしたが、投網を投げれる様になりましたので、取り敢えず今日のミッションは完了かな(笑)
昼のチャイムが鳴り西野さんはまだ続けで良いですと言ってくれてましたか、腕がもう無理(笑)
最後は釣りの話で盛り上がり、後ろ髪引かれる思いで終了しました。
今回、釣果には恵まれませんでしたがマイネットを購入しようと思います。重さは4キロほどかな。
ご紹介頂けるとのことなので楽しみにお待ちしてます。