4月に移動してきたばっかりなのにもう引っ越しですよ
どんどん統合して~大丈夫か会社
それとは正反対の景気の良い会社
デ〇ツー本社
すごいねー
どうやってんだろうと思って
近くによってみたら
明かりの消えてる窓の
ブラインドを制御してるんですね
全自動ですよ
てっきりマンパワーでやってんのかと思いましたよ(笑)
でも
ここの会社なら
マンパワーでも社員じゃないだろーけどね
ほんと
大丈夫かな・・・
4月に移動してきたばっかりなのにもう引っ越しですよ
どんどん統合して~大丈夫か会社
それとは正反対の景気の良い会社
デ〇ツー本社
すごいねー
どうやってんだろうと思って
近くによってみたら
明かりの消えてる窓の
ブラインドを制御してるんですね
全自動ですよ
てっきりマンパワーでやってんのかと思いましたよ(笑)
でも
ここの会社なら
マンパワーでも社員じゃないだろーけどね
ほんと
大丈夫かな・・・
まわりにやる人がいなくて
待ちに待ってました
もう準備段階から気合入りまくりで
そろえたのが・・・
エクスセンスCI4+ C3000HGM
DUEL HARDCORE X4 0.8号200m
TORAY スーパーL 2.0号
BASSフィッシングではおなじみの
JACKALL ビンビンテンヤ
早速PELineをまいて~ノーネイムノットでリーダーをつなぎました
用意したテンヤは3号ー5号ー8号
今の大原なら5号がメインかな?
ここまでで諭吉4人・・・
ナチュラムやばい(汗)
集団飼育していたオオクワメスを
カブトケースに4匹入れました
カブトムシはすでに寿命をまっとうしており
残された幼虫が十数匹確認できています
オオクワとの共存に不安が合ったのですが
いつも通りのいい加減さで一緒のケースで飼育してみます
1週間たって確認してみたら・・・幼虫は2匹だけ
やっちまいました
食われたのかキズつけられて死んだのかはわかりませんが
クワガタとカブト幼虫は共存できないことが分かりました
皆さんもクワガタは単独飼育しましょう
今年も数々の実りをもたらしてくれました
収穫の秋といわれていますが
秋野菜を植え忘れたので、今は寂しい限りです・・・
ミカンの木もアゲハの幼虫に食いつくされて葉が1枚もありません・・・
羽化できない蛹だけが実っていました
これは寄生虫にやられてしまったサナギですが
寄生虫がいないと植物が全滅してしまいます
生態系の大切さを庭で実感しました
イカリ虫騒動もひと段落したので
白メダカの池を掃除しました
やはりこ奴らがいます
熱帯スイレンも大きくなりましたので、株分けしました
水合せ中
これで春まで行きます
修理に出したD:5が即日に戻ってきました
原因は・・・
ハンドルシャフトのゴムパッキンの中に
砂埃などが入ってしまったための
摩擦音でした
ほこりは車内から入るみたい
それだけ汚いってことか~
でも修理代は
無料
なぜ?
結構頻発してるようだから
もしかしたら欠陥かも・・・
異音がしたら
我慢しないで
直ぐに持ち込むべし
・空気の注入口が奥に入りません。なので直ぐに引っ掛けてしまい空気が抜けてしまいます (使用3回でパンク)
・上下2段式ですが上段で水をこぼすと下段のものは濡れてしまいます (スノコ構造の欠点ですね)
もちろん良いところも沢山あるけど、あえて課題だけレビューしていきますので購入時のご参考にどうぞっ!!
昨夜はしこたま飲んじゃったから
朝が辛いです
おはようございます
でも今日は仕事じゃないから大丈夫です
私以外の家族は早起き
起きた時にはコーヒーと
チーズバーガーが出来ていました
ありがとう^^
川のすぐわきのサイトだから
朝っぱらから子供たちが賑やかです
意味のない水中写真
この川、子供たちは平気で泳いでいますが
大人にはムリです
すんごく冷たいから心臓が止まっちゃうかも
昨日は満サイトだったから風呂に入れなかったんですよ
子供は川に入ってスッキリしてたけど、大人はさらさらシートで我慢しました
なので今日は板室温泉に行ってきます
ここからは25キロ 50分ほどかかりますが、30分ほどで着くでしょう
・
・
・
一軒茶屋交差点を抜けるのに1時間弱かかりました
またもや三連休の那須を甘く見ていたようです
温泉は露天風呂と内風呂があり、少しぬるめです
子供は熱いとすぐに出たがるからぬるめだとゆっくりできます
右上の休憩室で食事もできます
温泉に入った途端に雨が降ってきました
今日からは台風の影響で天気は下り坂
でも出たら上がりましたので
となりの川を散歩しました
晴れてる時はここで川遊び&温泉なんてのもありかも
さー早くしないと夕方になっちゃう
14時過ぎに温泉を出て~買い物してからキャンプ場に戻ります
でもちょっとだけ寄り道して、こないだの柳の木をチェック!
ほとんど樹液が出ていないので誰もいませんでした
サイトの戻ったら何もしない極上の時間を満喫します
アルピノのアマガエル?
18時には暗くなってきました
今日は珍しく2日目にBBQなので炭を準備します
〆はこれで
お腹いっぱいになったら
今日もここへ
ALL500円、ジュース300円
子供たちはBarデビューです
娘なんか大人の雰囲気にうっとりしてました(笑)
みんなで1杯ずつ飲んで~
おやすみなさーい
夜中に雨音で目が覚めました
その雨音は朝まで続いて~
あーあ、また雨撤収かよ
帰りは渋滞にハマりたくないから
急いで撤収して9時半にチェックアウトしました
ありがとうございました
また来るよー
高速道路は順調で12時には帰宅
着いた途端に降ってきたけど、つかの間の晴れ間にベランダで
家で乾かすって割り切ればイイだけさ!
秋の三連休はお気に入りのここへ
今シーズンのキャンプは雨にたたられているので
今回はいつものように直前予約しました
でも三連休だから最後の一つに滑り込みでした
ふーっ、あぶないあぶない
こないだのこっこランドでは
10時発 13時着が成功したので、今回もそれで行きます
大丈夫かな?
予定通り9時出発
浦和ICまでの道のりがすでに渋滞・・・
蓮田まで渋滞20キロの表示
急遽蓮田までは4号で向かう事にしたけど4号も大渋滞・・・
2時間かけて久喜ICに到着~
三連休をなめてました
13:50到着~
ここも大渋滞でした
こんなことは初めてだってオーナーが言うくらい
今回のサイトは
F‐
子供が川の横のサイトを熱望していたので
あまりものにしては良いサイトですね
曇りのち晴れの予報だけど、雨が降らないうちに設営しちゃおう
本当にこの設営は慣れないんですよ~
毎回おんなじことやってるのに
同じとこで迷ってるし~
たぶん間違った事を覚えちゃってるからですね
今回のテントはウェザーマスター2ルームハウスとヘキサタープ
那須の天気は晴れの予報でも油断ならないからね~
今回も設営時間を測ってみたら・・・
30分でした!
か・な・り 上達しましたね(笑)
初日は慌ただしいから夕食の準備もはやめにやります
今日の夕食は餃子
お手伝いしてくれた娘のそそうで、ニラなしです
あっという間に真っ暗
キャンプで餃子
リピート決定です
今日はGWで行けなかったアフターラビットに行ってみます
子供たちはテントに置いてきて、妻と二人で行きました
キャンプ場に漂うお香の香りとジャズ
迎えてくれたのは、オーナーの息子さんと可愛い女子
ここのオーナーご家族は東京出身なんだって
40代で本業とは別にキャンプ場を始めたみたい
還暦を迎えたって言ってたけど、どうみても50代にしか見えないし
好きな事に熱中してると若々しいですね!
そしてオーナーご家族と私は地元が一緒でした!
しばし地元の話で盛り上がり、キャンプ場経営の苦労や
楽しさを聞く事が出来ました(息子さんから)
20:00~22:00
このキャンプ場が好きな人は是非行ってみては
つづく
イカリ虫が大発生した青メダカ池をリセットしました
この青メダカは今後の為にデミリン浴させてみます
見づらいですが4匹も付いています
白メダカ池は大丈夫なので、なんとか食い止めねば・・・
注文していたデメリンが到着したら~メダカが★になっちゃった
スピードも大事なんだね
釣ってきたタナゴを飼ってみました
メダカに比べて難しそうですが
徐々に水槽なんかも綺麗にしていきます
始めのうちは餌を食べなかったんだけど
釣りで残った赤虫をあげたらもの凄い食べっぷり
なのでこんなのを用意しました
乾燥してても良く食べてます
数ヶ月前からハンドルを回すと異常音がするようになりました
走ってる時には感じないのですが
車庫入れの時なんかには
グーグー音がします
ゴムの擦れたような音なんですが
なにかある前に修理に出しました
代車はこれ
スズキのOEM車ですが
デリカってのは頂けませんね~
修理の方は当日中に完了しました
原因は室内のほこりがハンドルの根元のゴムパッキンに入ってしまい摩擦音がしていたようです
よくあることのようでしたので無償で対応いただけましたが
多分不良なんだと思います
でも無償だったのでノープロブレム
エアコンのフィルターを交換しておきました
車人生で初めての故障かも・・・
今日は娘と一緒に雑魚つり
最近調子のよいいつもの場所に Go!
今日の秘密兵器はこれ
オヤジにもらいましたが
なんだか高価そうな竿だな~
でも仕掛けをつけようと
穂先を持ったら・・・
ポッキン
やっちまった~
竹竿なんて使った事ないから
どうしよう
焦ってもしょうがないから後で考えようっと・・・
今日のホソは水位が異常に低いです
水深は平均20センチくらいかな~
いつもの半分くらいしかありません
それにここでは大型に値する(15センチ)魚の大群が泳いでいて
いつもとは明らかに様子が違います
今日は娘と一緒なので自分の釣りに集中できません
まーそれはしょうがない事なので、なるべく手間のかからないようにエサ持ちが良く、当たりの多い赤虫をセットしました
すると
・
・
・
まずは定番のクチボソゲット
私の餌も黄身練りでは当たりが少ないので赤虫にしたら~
15センチくらいの魚の正体はこちら
ニゴイが沢山いると小魚が逃げてしまいます
その後も
赤虫だとフナやクチボソが釣れてしまうので
黄身練りに戻すとやっと本命が
綺麗なバラですね~
娘にも同じくらいのバラさんが釣れました
夕方の短時間でしたが数匹ずつ釣れたので満足していると、いつものオジサンが来ました。
このおじさんみんなにパン屋さんと呼ばれてます?
これ使ってと何かくれました
ありがとうございます
仕掛け入れ(袋)でした
パン屋さんありがとう、やっとこのポイントで認められた気がしました
それから隣で爆釣している親子がいます
お父さんは「いやーこんなに釣れたのは初めてです!」と興奮気味
息子さんも「22匹目~とか大声で叫んでるし!」
なにが違うんだろーとパン屋さんに聞くと
「俺が研いだハリあげたんだよ」とのこと
もしかしてこの人があの人?
しかしハリの効果なのか、もの凄い釣れっぷり
1時間で30匹とか
いいな~
うらやましいな~
家なんか親子で3匹・・・
見かねたパン屋さんがいくつかのシークレットを教えてくれました。
黄身練りに混ぜると良いものと
オモリの付け方
板オモリは潰さないように丸めて誘導式にすると当たりが取りやすいようです。
餌の方ナイショです
これで沢山釣れるようになるといいのですが・・・
竿は、、、直します
こないだのキャンプの大雨で
必要性を感じたので
購入しました
LOGOS プッシュアップポール
長さは105cmから250cmの間で34段階
プッシュピン方式で、選んだ高さでしっかり固定
重量:(約)670g
使わないロッドカバーをケースに改良しました