Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

カーナビが壊れた。ストラーダの取外し方法

2021-02-28 15:35:00 | 
ウィッシュのバッテリーが上がってしまいました。そう言えばカミさんから、エンジン掛ける時にプシューと音がすると言われていたんですが、あれはセルモーターの回転が弱まった音だったようです(・_・;

デリカのバッテリーからジャンピングして、ウィッシュのエンジンをかけたらナビが起動しなくなってしまいました(-_-;)



ネットで調べると、この故障内容はメーカーリコールになっていました!
しかし修理に出すにはナビを外す必要があります。こちらもネットで調べると、多数の動画がありましたので自分でやってみることにしました。

手順ですが、先ずシフトノブを反時計回りに回し外してから、シフト周りのパネルを外します。



シフト周りのパネルが外れたら、次はナビ周りのパネルを外して



次にナビ周りのネジ4ヶ所を外します。



ネジが外れたらナビを引き抜いて



配線を8ヶ所外します。



配線が外れたらナビを引き抜き、こちらにもナンバリングしておくと安心(笑)


あとはナビを送付し修理が終わったら取り付けるだけ。

ちゃんと直るかな(笑)

つづく

越冬後のカブトムシ

2021-02-20 11:37:00 | 飼育記
コロナと息子の受験を理由にひきこもっている冬シーズンですが、大学受験も一通り終わり、残りは本命大学のみとなりました。


自分自身の受験ではありませんが、改めて今の受験システムの異常さに驚いています。


さて、今日も釣り日和ですが、出掛ける予定も無いので、冬から放置していたカブトムシのマットを確認します!



白いのは菌糸ですかね?
幼虫に悪い影響は無いと思いますが、順調に成長しているのかな…



木の下に2令幼虫発見!
これから暖かくなると、一気に成長するのでマットを追加しないとですね。

春はまだかな✿


春の期待ルアー

2021-02-11 11:39:00 | Weblog
コロナ禍による緊急事態宣言が延長されバスフィッシングも自粛中、密になり難いレジャーということで、釣りの人気が高まっているようだから、それを助長する動きは控えてます。


そこで、家に引きこもりながら過去の釣りを整理してたら、メディアで紹介されている春に強いと言われているルアーの多くは使い方が限定的で、自分の釣りには合わない事が分かりました。


そこで、お節介だと思いましたが、私が春の釣りで実績の高かったオススメルアーをご紹介し、皆さんの初バスのお手伝いをしたいと思います。
だって、赤いルアーって釣れないしね(笑)


①スピナーベイト
 一年中活躍するルアーですが、春にも活躍します。春はシングルコロラドを多用、ブレードを交換して使用してます。
・ハイピッチャー
・シャローロール


②スイムベイト
 この時期は、6インチぐらいの大きさへの反応が良い。
・シグナルスイムベイト
・ブルーザーブレードチューン


③シャッドテイルワーム
 3インチくらいまでのワームをスプリットショットで使用
・スイングインパクト
・HPシャッドテイル
・レッグワーム


④ストレートワーム
 ネコかワッキーで使用します。フォールで見せてステイで食わせる感じで使用します。
・カットテイル
・スワンプクローラー


3月には釣りにいけますように。