中潮 13時半干潮 18時半満潮
少し増水している水面を覗くと濁りはありません。水温は低そうですが小魚の群れも見えます。今日はニューロッドに入魂したいのでスピニング一本勝負。釣れそうな雰囲気です。
自作のコロがしワームをセットして流れの淀みを探ります。シンカーがゴミにぶつかった感触や、魚に触れた感触などアワセても掛からない超ショートバイトが続きます。
何度目かのアタリを合わせると小さいですが魚がジャンプしました!30アルなしのスモールかな。ニューロッド初フィッシュなのでバラさないようテンションを掛けながらネットに誘導すると…あれ?
バスじゃないじゃん?
先ほどヒットした瞬間にジャンプした魚はニゴイでした。ニゴイってジャンプするのか。
その後は再び風が強まってしまいストップフィッシング。ニューロッドはニゴイで入魂です(^^)
鹿島まで来たら新鮮な魚を食べたいですよね。そんな時は昔ながらの海鮮茶屋なら間違いなし。
貝を焼きながら鯵のたたきをいただきます。
海の近くなら新鮮な魚を使っていると思いますが、実はそうではない店が多いんです。でもここは新鮮な魚の味がしました。
今日は午後から雨の予報なので午前中に本命を釣り上げる予定でスタートは午前7時すぎ。夜半もかなりの雨量だったようで、道路には大きな水たまりがいくつもあるので、再びいつ降り出してもおかしくない状況です。
まず始めは公園から調査していきます。今回は三本針のカワハギ仕掛けにアオイソオンリーです。投入すると直ぐにアタリが発生しフグが釣れました。少しポイントをずらしてもフグしか釣れません。
三本針にパーフェクトに掛かってくることも何度かありました。水の中はフグ絨毯かもしれません。
偶に違う魚が釣れたと思っても毒のあるやつ。
その後もフグばっかり釣れつづき、大きなアタリに期待して上げてみたらアナタでしたか。
2時間ほどフグを釣りまくったら、やっと本命がポツリポツリと釣れだしました。
コレから挽回するぞと思ったら、風が強まり空がピカリと光りました!まずい、カミナリだ!雨くらいならカッパを着て続けようと思ったのですが、カミナリだけはダメです。車の中でカミナリが止むのを待ってみましたが、天気予報でも止みそうも無いと言っているので、まだ昼前ですが今日の釣りは諦めました。無理は禁物です。
ニューアイテムの671LFS使ってみました。先ず驚いたのは冴掛より飛距離が伸びたことです。
冴掛より全長が短くガイドも小さいので、てっきり飛距離は落ちると思っていただけにビックリしました。軽く投げても冴掛より飛びます。最新のガイドシステムの恩恵なんですかね。
当社比1.3倍というところでしょうか(笑)
そして自重の軽さと穂先の柔らかさの影響で、障害物に当った時の使用感が向上しています。冴掛ではスタックを外す動作を行うと障害物から離れ過ぎてしまい、ストライクゾーンを外してしまうのですが、この竿はその距離が短くなりました。根掛かりしなければ大きな武器になりそうです。
グリップが木製になっていて金属パーツも同色で良い感じで、これが感度にも影響しているのか、レッグワームのテールの波動を感じ取る事ができます。冴掛のグリップも交換したくなってしまいます。
そして気に入らない点はこちら。
白字で目立つように書かれたマテリアルや製法の表記ですが、これはもっと控えめにして欲しかったですね。ロッドの裏に表記するくらいで良いと思います。
あとコレ
赤字はないでしょ。
今迄と同じで金字にしてほしかった。見ずらいし安っぽい。
お高いモデルと差別したいからかも知れませんが、ハートランドらしさを落としてしまうのはどうかと思いますが、コスメ以外に不満は無いのでトータルでは充分満足できるロッドです。
中潮 8時半干潮 14時半満潮
今日は午後から天気が崩れる予報なので午前中からパトロールする予定にしていたのに、朝になったら11時には降り出す予報に変わってしまいました。しかも寝坊して起きたら10時だったので、速攻で準備しパトロールへ向かいました。
到着時は干潮の潮止まりのタイミングで水深が浅く釣りができる感じではありません。数々のルアーを失った土嚢が露出していたので、以前無くしたCD7を探しますが見つけられませんでした。土嚢の手前に足跡があるので、誰かに持っていかれたんだろうな。残念。
しかし今日の目的はニューロッドの投げ心地を確かめることなので、いつものリグをセッティングしキャストを繰り返します。詳しくは別記事でお伝えしたいのですが、期待通りの良いロッドでした。
2.5インチHPシャッドテールを使っていたらファットなシャッドテールが欲しくなってきました。しかしこの時期はブリブリ泳がない方が釣れそうなので2.5インチピンテール仕様となりました。
ダウンショットで使ってみたら入魂は和ナマズでしたが、この魅力ならバスも釣れちゃうと思います。
Lパワーのスピニングロッドが欲しくて探していたのですが、現行のハートランドロッドは長さが気に入らず候補から外していました。しかしその中でも唯一このロッドは長さが程よく購入候補にしていたけど、ガイド形状が気に入らず購入するまでには至りませんでした。
短いハートランドの発売を待っている間にソリッドティップのゾディアスを買ってみたのですが、やはりハートランドが欲しくて再び探していたところ、671LFSのガイドをAGS化したロッドが売りに出されていたので、リアクションバイトしてしまいました。
メインで使っている初代冴掛より4インチ短い筈ですが、比べると5センチ程しか変わりません。
冴掛もAGS化しているのでそれと比べると一回り小さなガイドが搭載されていて、ロッド全体が恐ろしく軽いです。
見た目では冴掛よりワンランク弱そうに感じますが、魚を掛けてみないと分からないですね。
若潮 8時干潮 14時満潮
本日も午後の気温が一番高くなる時間帯からパトロールを始めます。そして今日のお題は改造したグラブを使って釣り上げることです。
4インチ ピンテールグラブ
5インチ ピンテールグラブ
予想通り到着時は暖かく日の当たるポイントには小魚の姿も見えます。これは期待出来そうなのでピンテールグラブで探っていたら、風が出てきて魚が沈んでしまいました。
少しポイントを変更し日向中心に探っていると…ツン⁈ と、弱々しいアタリが出たので聞きアワセてみたら、この時期には珍しい和ナマズが釣れました。
続けていると家から先日購入したブツが届いたと連絡があったので少し早いけど撤収。自作のピンテールグラブはとても良い感じでした!
スピナーベイトの重量の表記はヘッドの重さなのでトータル重量はもう少し重くなります。1/4ozのスピナーベイトの実測値は、だいたいプラス5gくらい。
ブレードのタイプによっても変わります。
そのため、見た目で分かりやすくする為に実測値をヘッドの下に記載しておきます。
こうしておくと使いたい重さを間違いなく使用できます。タングステンヘッドのスピナベとか見た目じゃ分かりませんからね。
娘が買ってきてくれたミンティアにスターウォーズのキャラクターが描かれていました。調べるとコラボレーションしているようでした。味ごとに4種類の絵がありますが、私はこの味に描かれている絵が好みです。これは食べずに観賞用にとっておきます(笑)
キャシアン・アンドー11話が配信されました。不当に投獄された刑務所から脱獄したアンドー達は再び逃亡者となりました。
このドラマは映画に負けずストーリーが素晴らしくCGも大迫力で、ルーセンが帝国から逃げるシーンなんて何度も見返してしまいました。また、帝国兵士のダメっぷりも健在で、ジェダイやライトセイバーは出てこないのに、このドラマは本物のスターウォーズしています。
2022年度に最も活躍したロッドは、ハートランドZ 631MHFB OKAバーサタイルでした!古いロッドだし購入後は余り使用していなかったので、今更活躍するとは思わなかったのに使い始めたらとても使いやすくて改めて見直したロッドでした。
このロッドを使うようになり使用するルアーも変わりました。スモールでは出番の少なかったラバージグを使い始めある条件下で効果が高い事が分かりました。また、スピナーベイトのフッキングも良く、バラシが減った事が分かったのも大きな収穫でした。
過去に購入したままで日の目を見ないロッドを再び使用してみると思わぬ発見があるので、売るまえにもう一度使ってみると良いですよ。
初めて購入したハートランドはハマスペでした。その頃は6フィート7インチでも長く感じたのに最近は7フィート越えのモデルが多くなってしまいました。手持ちのロッドで一番長いのは震斬(7フィート4インチ)なのですが、これは海で使うことが多く私の中ではバス用ではありません。最近は短めのロッドが好みなので新作がロングロッドばかりだとガッカリしてしまいます。
なので、少し古いモデルになりますが久々に6フィート7インチのロッドを購入したので、取り回しの良さに期待しています。
これで、手持ちのハートランドは16本
671ハマスペ×2
610ハマスピニングSP
610スピナーベイトSP
671スモールプラグSP
611MHRB
631ノーシンカーベイトSPⅡ
631オカバーサタイル
610ドットスリー(二世代目)
610スモールプラグレボリューション
742震斬スピニング(初代)
671疾風(初代)
671バーサタイルプラッカー
631フィネスSP(スピニング)
610冴掛AGS改(初代)
671LFS_AGS改