猫日和

再度のタイトル変更! 釣り記事は非公開
猫記事を気楽に綴ります^^


 

紅葉 ちらほら

2007-11-03 17:02:33 | くらし
11月最初の土曜日です。
きょうは朝から車の通行が多く、普段の土曜日とはちょっと違ったようすでした。
そういえば、きょうと明日の2日間 三依で「そば祭り」があるし、それも兼ねてみんな紅葉見物に行くんだろうな・・・と思いました。
午前9時頃には 少しずつですが、山のほうへ向かう車の渋滞が始まりました。

うちの店は国道沿いにありますので、毎年 ゴールデンウィークやお盆の頃、
そして紅葉の時季には観光客の車の渋滞のようすを目の当たりにします。
ちょっと買い物に行きたいと思っても、車が連なっているのを眺めているうちにおっくうになってしまって
「やーめたっ!」となることが少なくありません。
そんな時 決まって子供達からクレームがつきます。

昼時になると、渋滞も解消されスムーズに通れるようになったので、
デジカメ片手に鬼怒川温泉方面に出掛けてみました。

鬼怒川に流れ込む 小原沢という小さな沢があるんですが、
そこへ向かう道路の街路樹がヤマモミジなんです。
一番手っ取り早く紅葉の具合が分かると思って、そちらへ行ってみました。

           

            これがそのヤマモミジです。
            まあまあの色づきですね。

           

            こちらはヤマモミジの道路を行った先の
            「鬼怒川公園」の木立です。
            まだ緑が多く、紅葉はちらほら・・・と
            いうかんじですね。

この公園のすぐ側に「鬼怒川公園岩風呂」があり、公営の日帰り温泉として多くの人が利用しています。
30台ちかく停められる駐車場は県外ナンバーもあり満車のようでした。

            

これから寒さが加わると山の紅葉はイッキにすすみます。
今月いっぱいは紅葉見物の車の渋滞が続きそうですねー。