大川原有重 春夏秋冬

人は泣きながら生まれ幸せになる為に人間関係の修行をする。様々な思い出、経験、感動をスーツケースに入れ旅立つんだね

秋の味覚サンマ初水揚げ

2013-09-21 20:25:30 | 学習
秋の味覚サンマ初水揚げNHK

秋の味覚の「サンマ」がことし初めて、いわき市の小名浜港に水揚げされました。

水揚げされたのは、いわき市漁協所属の第十五観音丸が(166トン)19日に北海道沖で取ったサンマ90トンあまりです。
水揚げされたサンマは、体長30センチ以上と比較的、型のよいものがそろい、競りでは1キロあたり175円から250円と通常と比べて1割以上、高い値が付きました。
小名浜港ではことし初めてのサンマの水揚げで、港には久しぶりに活気が戻り、買い手が決まったサンマが地元や県内外に向けて出荷されていました。
サンマを仕入れた地元の仲買人の上野台豊さんは「復興のためにも地元で水揚げされたサンマを早く地元の人に喜んで食べてほしいと思っていました。ことしは特大サイズが多く油ものっているのでおいしいと思います」と話していました。
水揚げされたサンマは、21日にも地元のスーパーなどの店頭に並ぶということです。
09月21日 12時39分
自分は食べない!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。