goo blog サービス終了のお知らせ 

大川原有重 春夏秋冬

人は泣きながら生まれ幸せになる為に人間関係の修行をする。様々な思い出、経験、感動をスーツケースに入れ旅立つんだね

川内原発の審査終了は7月以降

2014-05-18 19:21:24 | 原子力関係
NHK

原子力発電所の運転再開の前提となる国の安全審査が優先的に進められている川内原発について、九州電力は、原子力規制委員会から求められた審査に必要な書類の再提出に今月末までかかる考えを示しました。
この結果、審査の終了は7月以降にずれ込む見通しとなりました。
運転再開の前提となる原子力規制委員会の安全審査が優先的に進められている川内原発1号機2号機について、九州電力は、審査での指摘を踏まえ作成したおよそ7200ページの書類を先月30日に提出しましたが、規制委員会は、「不備がある」として修正して出し直すよう求めています。
九州電力は、15日の審査会合で書類の再提出について、整えるのに時間がかかるとして今月末までかかる考えを示しました。
規制委員会は、九州電力の修正を踏まえながら設備や事故対策の評価の審査をまとめた「審査書」を早ければ今月中に作成しこの審査を来月末にも終える可能性がありました。
しかし、書類の再提出が遅れることで、すべての審査が終わるのは7月以降にずれ込む見通しとなりました。
川内原発は、審査が終わったあと規制委員会の機器や体制を確認する検査も残されているため、九州電力が目指す夏までの運転再開にはさらに時間がかかることも予想されています。
05月15日 16時06分


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。