EU経済顧問、対イラン原油制裁の延期を要求より転載

EUの経済顧問が、ヨーロッパの3つの国が、イラン産原油禁輸制裁の3ヶ月から6ヶ月の延期を求めていることを明らかにしました。
エマーディー経済顧問は、BBCとのインタビューで、「EUによるイラン産原油禁輸制裁の開始には、数ヶ月かかる可能性がある。それは、一部のヨーロッパ諸国がこの制裁の実施に当たり、自国の経済面での準備を整えるのに時間を要するからである」と述べています。
これらの3つの国は、イラン産原油禁輸制裁を管理できるための準備期間として、3ヶ月から6ヶ月の猶予措置を公式に要請しました。
アナリストらの見解によりますと、このような段階を踏むことによって、イラン側も新たな原油の売却先を探すための猶予を得ることから、対イラン制裁の効果は失われていくだろうとされています。
EUの経済顧問はまた、「これらの3カ国は、サウジアラビアが原油の供給を提案してきているため、原油の新たな調達先を探すには問題ない。だが、サウジアラビアは、イランがヨーロッパ諸国の原油輸入国に対して図っていた便宜を考慮しないようである」と語りました。
この報告によりますと、EU加盟国は昨年の前半6ヶ月において、イランが輸出する原油と天然ガス全体のおよそ16%を買い入れていますが、中でもイタリアとスペインの占める割合が最も高くなっています。
ヨーロッパ諸国の政府は4日水曜、イランからの原油輸入禁止措置について、基本的な合意に達しましたが、その実施の時期についてはまだ決定を下していません。
イルナー通信の報道によりますと、スイスの新聞バースラー・ツァイトゥングは、これについて、「ベルギーの首都ブリュッセルに駐在する外交官らの話によれば、対イラン原油禁輸制裁をめぐるEU会議で、加盟国は一体どこの国が、最初にこの制裁の実施に踏み切るか、という問題について論争していた」と報じています。
また、別のスイスの新聞も、「アメリカのオバマ大統領は、同国共和党から出された対イラン中央銀行制裁法案に、100%満足して署名したわけではない。なぜなら、オバマ大統領はこの制裁が原油価格の高騰を引き起こし、ひいては世界経済にとって予想もつかない結果をもたらす可能性があるからである」としました。
韓国の政府関係者の1人も6日金曜、「わが国は、イランからの原油の輸入を継続するよう努力する。なぜなら、イラン産原油に代替しうる選択肢がないからである」と述べています。
イラン国会・国家安全保障外交政策委員会のエブラーヒーミー副書記長は、アルアーラム・チャンネルとのインタビューで、「世界市場におけるイラン産原油の売却が妨害される場合には、イランは相手側に対し、決して忘れることのできない教訓を与えることになるだろう」と語りました。
iran japanese radio 2012年 1月 07日(土曜日) 16:00

EUの経済顧問が、ヨーロッパの3つの国が、イラン産原油禁輸制裁の3ヶ月から6ヶ月の延期を求めていることを明らかにしました。
エマーディー経済顧問は、BBCとのインタビューで、「EUによるイラン産原油禁輸制裁の開始には、数ヶ月かかる可能性がある。それは、一部のヨーロッパ諸国がこの制裁の実施に当たり、自国の経済面での準備を整えるのに時間を要するからである」と述べています。
これらの3つの国は、イラン産原油禁輸制裁を管理できるための準備期間として、3ヶ月から6ヶ月の猶予措置を公式に要請しました。
アナリストらの見解によりますと、このような段階を踏むことによって、イラン側も新たな原油の売却先を探すための猶予を得ることから、対イラン制裁の効果は失われていくだろうとされています。
EUの経済顧問はまた、「これらの3カ国は、サウジアラビアが原油の供給を提案してきているため、原油の新たな調達先を探すには問題ない。だが、サウジアラビアは、イランがヨーロッパ諸国の原油輸入国に対して図っていた便宜を考慮しないようである」と語りました。
この報告によりますと、EU加盟国は昨年の前半6ヶ月において、イランが輸出する原油と天然ガス全体のおよそ16%を買い入れていますが、中でもイタリアとスペインの占める割合が最も高くなっています。
ヨーロッパ諸国の政府は4日水曜、イランからの原油輸入禁止措置について、基本的な合意に達しましたが、その実施の時期についてはまだ決定を下していません。
イルナー通信の報道によりますと、スイスの新聞バースラー・ツァイトゥングは、これについて、「ベルギーの首都ブリュッセルに駐在する外交官らの話によれば、対イラン原油禁輸制裁をめぐるEU会議で、加盟国は一体どこの国が、最初にこの制裁の実施に踏み切るか、という問題について論争していた」と報じています。
また、別のスイスの新聞も、「アメリカのオバマ大統領は、同国共和党から出された対イラン中央銀行制裁法案に、100%満足して署名したわけではない。なぜなら、オバマ大統領はこの制裁が原油価格の高騰を引き起こし、ひいては世界経済にとって予想もつかない結果をもたらす可能性があるからである」としました。
韓国の政府関係者の1人も6日金曜、「わが国は、イランからの原油の輸入を継続するよう努力する。なぜなら、イラン産原油に代替しうる選択肢がないからである」と述べています。
イラン国会・国家安全保障外交政策委員会のエブラーヒーミー副書記長は、アルアーラム・チャンネルとのインタビューで、「世界市場におけるイラン産原油の売却が妨害される場合には、イランは相手側に対し、決して忘れることのできない教訓を与えることになるだろう」と語りました。
iran japanese radio 2012年 1月 07日(土曜日) 16:00