何かに執着日記

忘れっぽいダメ人間なので、毎日何に執着していたか記録を残そうと思います。

1日分更新。ハローワーク初回認定日。

2006年05月18日 | Weblog
【2006年5月18日】

ラジオ、おもに東京FMにどっぷりはまってます。
インターFMもすきでっす。

ハローワークに行ってきました。
緊張したけど、無事初回認定してもらえました。
東京の友人に職業訓練校に通うよう薦められたので、
それにあらがうことなく、申し込んでみようと
思います。
医療事務!
事務ってあこがれるわーー。
定員が57名だったので、通るかどうか
わからないけど。
面接もあるそうな。
うまくいったら、7月から入校です。

あーーはっは!
がんばろっと。
面接用の服をそれまでにゲットしとかないと
いけないわ。

心象よくしないとね。
今貧乏だから、髪を伸ばし放題だけど
面接までには1回は髪をそろえにいこっと。

それにしても、ハローワーク次回認定日は
8月10日。

祖父の初盆の法事はいつだろう。
もしかしたら、初盆行けないかもね。
うむーーーー。
死んだ人より生きた人(自分)を
優先しようと思います。

おじいちゃんには、超かわいがってもらったのに
このありさまです。
すっごい、えこひいきでかわいがって
もらったんだけど。
そのじいちゃんも亡くなってしまって、
じいちゃんのひ孫もうまれて、
世代交代ってこういう感じなんだろうね。

じいちゃんに私の子供を見せることが
できなかったことは、ちょっと
かわいそうだったかな。

私が!

あいかわらず、自分中心に生きております。

今、マイブームは、楽天市場でもらった
スーパーポイントで食料品を
購入することです。
送料込みの商品を探すことが
極意です。

今まで、
アジの干物、甘エビを注文しました。

楽天はスーパーポイントとか
戦略がうまいと思うの。
どっぷりはまる人がいるんだもん。

明日は、やっと旦那ちゃん注文した
パソコン机が届きます。
ふーー。引っ越して2ヶ月目に
やっと注文してくれましたよ。

ダンボールとかパソコンとか
床の上に置いてあって、
すっごい邪魔だったので、
これで、やっとお客を
うちに呼ぶことができます。

日曜日に、引越して初めての客が
2名来ます。

元会社を辞めた後輩君と、
元会社の同期君なのだ。

何を作ろうかと悩み中。

今の妄想メニュー
1、カプレーゼ
2、かぶの葉の味噌汁
3、まいたけときゅうりのマリネ
4、蒸し鳥
5、たこやき

うーーん。統一感なし。