信州 温泉三昧の旅、3日目は志賀高原方面に向かいます。
小布施・岩松院を拝観してからパンダは湯田中を目指します。
道路沿いには、りんご畑が続きます。
りんごについては、私はまったく無知ですが、奥さんは詳しい。
「あれは富士」とか解説してくれます。
さすがりんご農家の娘です。(昔むすめですが・・)
千曲川を渡る橋です。
おもわずシャッターを押します。
この橋の良さ、わかりますか?
鉄道と自動車道と歩道が一緒なんです。
左側が長野電鉄です。
鉄道ファンならご存知の長野電鉄は、どんな電車が通過するかわからないから楽しい。
現用車両は以下のとおり
2100系:愛称「スノーモンキー」。3両編成2本。
元JR東日本253系。2011年2月26日から営業運転開始。
1000系:愛称「ゆけむり」。4両編成2本。
元小田急10000形。2006年12月9日から営業運転開始。
長野電鉄の現用車両で唯一自動放送機能がない車両である。
8500系:元東急8500系。2005年9月2日より営業運転開始。
3500系:元営団3000系。
他の鉄道で現役を退いた車両が走っています。
パンダは志賀高原に向かって走ります。
目的地は湯田中温泉です。
山ノ内町に入るとりんご畑ばかりです。
本日の宿、「湯田中温泉 あぶらや燈千」に到着しました。
今回は秘湯じゃなくて、観光旅館です。
義母(奥さんのお母さん)とひさしぶりに会う為に、今回はこの旅館にしました。
パンダを停めて、荷物を降ろします。
この旅館は、若くて美人の仲居さんが多い。
もしかすると若女将修行で行儀見習いしているのかもなぁ・・・。
サービスも礼儀作法も行き届いています。
ロビーから眺めた湯田中の風景です。
夜間瀬川が流れる湯田中の温泉街です。
この上流に、猿が温泉に入る地獄谷温泉 後楽館があります。
後楽館も日本秘湯を守る会の会員宿ですので、次回は宿泊したいですね。
最上階にある温泉は、こんな感じです。
秘湯じゃないので、近代的ですが、お湯は熱めで良い温泉でした。
久しぶりに義母と食事して、奥さんも喜んでいました。
考えてみると、10年ぶりぐらいで、義母にも奥さんも申し訳ないことしたなぁ。
雪が降る前に、また来てみますか。(反省)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村