まだ雪が残っていた頃にカラマツの間伐をしていた現場に行ってみました
山ほど積んであった木材はあらかた片付いていました
なんだか寒々しいな・・
オベリスクを作るまでの間の応急処置
木に紐でくくりつけて 下から角材で支えてみましたけど 少し危ういんです
ミヤマガマズミの実
これがまあるくなるんですね~
マメコガネってバラの花を好きみたい
スジコガネはピッカピカでした
飛ぼうとして何度も羽を拡げますが なぜか飛べない・・・
そのうち死んだ振りを始めました
バスケットボールみたいなフサスグリの実は ようやく一個赤くなりました
ノシメトンボが出てきました
図鑑で見るより美しいです
これは?
シオヤトンボでいいですか?
臭いカリガネソウが大好きらしい子
沢山で寄ってきていました
ヒゲのなが~~いゾウムシがいましたよ!
すごく小さくてよく見えませんでした
ヒゲナガゾウムシの仲間だと思うんですけど 検索しても見つかりません
古い子がまだいるのに新しいシータテハが出てきました
きれいだし勢いがありますね
さて、、、キバネセセリですが
あっちにもこっちにも窓にも 沢山やって来て水滴を出しては吸うので 窓があっという間に点々模様になりました
そして、これです
今年はチョウたちの大発生する年なのでしょうか
コチャバネといいキバネといい・・・
午後になって外に出ると 周りを沢山のヒョウモンチョウたちが飛び交い
堤中納言物語の中に出てくる「虫愛づる姫君」になった気分でした