このところ 毎朝 露がたっぷりと降りる冷え込みようで 気持ちがいいです
久しぶりのアカスジカメムシがフェンネルに来ていました
今までどこにいたの?
タニソバが あたり一面に拡がって咲いています
勢いがあって・・・
花はこんなに小さくて 遠慮深げに咲くんですけど
日が高く昇った頃 沢の方へ下りて見ました
とても湿気っぽい所なので 葉っぱにうどん粉病がついたヤマニガナが沢山生えています
今頃になって花を咲かせています
綺麗な花(ピンボケ)と種とが同居している茎がありました
茶色い皮が弾けて この白いほうのようになってから飛んでいくようですね
これ、、、、ヤクシソウですね
今までに見たヤクシソウはせいぜい30センチくらいの草丈だったので これは謎の植物だと思っていました
だって、こんなに背が高いのですから・・・
さっき改めて図鑑を見直したら 120センチくらいになるって書いてあります
そっか、、、これはヤクシソウだったのか
あんな所にきれいな蜘蛛の巣がありますよ
下の蜘蛛の巣には草の影が映っていました
それにしてもお日さまが当たって色の変化が素晴らしいです
ちょっと下から覗いてみることに・・・
糸が複雑に絡み合っているのが見えます
もう一度上から 絹糸みたい・・・
風で揺れると複雑な模様になりました
最後に 素晴らしいゲージツ家をご紹介します!
あの方です ジャーーーン
そして、作品はこれ
下のほうを採用させていただきました~~
オオツリバナにいたハエさんの佇まいがすてきでした