山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

結晶をもう一つ

2011-02-14 19:27:20 | 日記


沢にいたカタツムリ
水に映る自分を見てました

 


 沢のフロストフラワーの結晶も見たかったので 今日もまた挑戦
地上のとは違うような気がしていました

 


地上のは如何にも霜の結晶という感じですが 沢のは氷に見えます

 


氷の短い柱がいっぱいくっ付いているような・・・

 


こんな細っこいのも 同じ仕組みなんだろうな

 


こんな細長いのもあるよ
ピンとしてる

 


結晶はやっぱりこうみたい

 


石の上の雪はこんな感じ
沢では雪の結晶さえも角ばっているんですね

 


これも面白く撮れました(何だか分からない所が気に入りました)

 


ミイラの手??
もっといい喩えは思いつかないものかしらね

これで結晶シリーズはとりあえず終わりま~す

 


帰りの雪の色は空を反映して藤色でした
どこからの帰り道かって?

実は、、、ケーキ名人さんから とーしさんにティラミスを焼いて下さったというメールが
そりゃまたどうしたことか、と思ったらば 今日はバレンタインデーなんですね!
貰い受けに行ってきました

だけど写真を撮る前に味わってしまいました  オイシイ


食べかけで、ゴメンナサイ

 


娘さんが焼いたクッキーもいただいてきました
もてもてとーしさんと いただきに行っただけのyuukoでした