朝はけっこう冷えていたんですけど 気温はうなぎのぼり
日差しも暑くて ツララがどんどん解けます
じんわり
じわ~~~
ポトリ。。。
可愛い水玉が次々と落ちます
ツララの根元の裏側
気泡がいっぱいですね
温かくて ストーブを消したまま 6時半までそのままでした
いっときは室温が23℃ 片づけをしていると汗ばむほど、ふ~~~
オオカメノキを真似ているオオツリバナがいました
上手ね
こっちは愛嬌者
雪に晒されたオオハンゴンソウの殻
とっても春めいて見えました
だからと言って 春の訪れが早すぎるのもいやですね・・・
さっき ふかさんのところで見た写真が切なかったです
あるツバメの話です
よろしければ行ってみてくださいね