花が咲き始めたアスパラ
今年はいろんな虫がついています
このきれいなカメムシもいつもこうして蕾にしがみついています
こっちのカメムシは大きいです
鎧のような背中ですね
今日は 舌を出しているところを見てしまいました
舌じゃなくて嘴かな?
いつもは折りたたんでいるのかしら
このサナギは明日の朝はチョウになるのかな・・・
黒光りのする立派なサナギです
白いサナギは涼しげです
エルタテハですね?
ウバボタルが出てきました
さっそく交尾するんですね
ニワフジの可愛い花が咲いています
白いのはやっぱり涼し気!(^^)!
これも涼しげなヤマブキショウマ
暑さで疲れてもたれかかってるの?
木の幹で 蛾が二匹蹴飛ばし合いをしていました
こちらの勝ち~!
万歳してる?
木肌と似ていて離れると見分けがつかなくなります
このダンサーみたいな蛾はキシタバといいます
涼しげなチョウジソウに黒いものが見えて
近づくと これでした
この細い花の根元に 首を突っ込んで蜜を吸うのですね
セダカコガシラアブさん
夕涼みのモタ
草の上におなかをつけて気持ちよさそう
何を見てるのかというと
ソーです
ソーは何をするひとぞ
秘密保護法案と集団的自衛権の行使容認が閣議決定されて
なんだかむさくるしい世の中になりそう
風通しが良くて涼しい社会がやっぱりいいよね・・・