個別指導塾 ONE-S(ワンズ)のブログ

堺市上野芝にある個別指導塾です。進学から補習、不登校の子どもの学習サポートなど、さまざまな子どものニーズにこたえます

親父と仕事と私④

2022-09-11 13:41:30 | 教室から
こんにちは。堺市西区の上野芝にある個別指導の学習塾ONE-S(ワンズ)の塾長の松下です。

親父のことについて少し書こうと思ったら、あれもこれも思い出し、こんなにも長くなってしまいました。

弟の協力もあり、親父の借金問題は解決できました。ただ、まだ問題は残っていました。親父の仕事のことです。借金はなくなりましたが、売り上げは落ちていく一方で、誰の目から見ても継続は困難な状況でした。私はもちろん、母も弟も「親父、今の仕事を辞めて別の仕事したら?できるだけ手伝うよ。それかどこかに雇ってもらって毎月安定した収入がある仕事にした方がいいよ」と何度も説得しましたが、親父は「今さら他の仕事をして、ちょっと稼いだところでどうするんや!そのうち大きく事業を展開するから心配するな!」などと、この頃から夢のような話ばかりして、私たちの意見を聞き入れようとはしませんでした。「俺は一生働き続けたいんや!仕事をしながら死んでいきたいんや!」

「まあ好きにしたらいいか」とはいきませんでした。というのも、親父の仕事は低迷し続け、私にもそうでしたが、特に弟に親父はお金を借りることが増えてきたからです。働けば働くほど赤字になっていく状態でしたし、もう家族以外他に借りるところはありませんでした。今から10年ほど前になりますが、家族で話し合いを行い、親父に「これからは1円も貸さないことに決めたから!」と伝えました。そのときの親父の、怒っているような悲しんでいるような、なんともいえない表情が忘れられません。

その後も親父は仕事を続けていました。これまで以上に長時間働いていたと思います。私の塾と親父の事務所があったアパートは、老朽化により立ち退きとなり、別の場所に移ることを余儀なくされました。親父は近くのアパートに事務所を移し、私はここ上野芝に今のONE-Sを開校しました。職場が離れたこともあり、親父と会う機会はずいぶんと減ってしまいましたが、時々電話やメールで話をしていました。「仕事大丈夫か?」と聞くと、いつも「大丈夫や。心配するな」と言っていましたが、その声や言い方が、以前のように力強いものではなくなっているように感じていました。

親父は5年ほど前から寝泊りを自宅でするようになりました。親父と一緒に生活をともにするのは35年ぶりくらいでしたか、なんだか不思議な感覚でした。一緒に暮らし始めてわかりましたが、親父はずいぶんと年を取っていました。そっか、もう70半ばやもんな。それでも朝から晩まで働いてたんやな。自宅に戻ってきてからしばらくすると、親父の顔色はよくなりましたから、これまで事務所で寝泊まりしていて、食事や睡眠がちゃんとできていなかったんだろうなと気づきました。

そして2年ほど前に、新型コロナウイルスが仕事に与えた影響が大きかったこともあり、親父はようやく引退を決意しました。親父の人生のほとんどは、印鑑販売の仕事にささげてきたでしょうから、それと別れるというのはとても辛い選択だったと思います。

そんな親父には「親父、もうそろそろええんとちゃうか。毎日お金のことばかり考えて、今月の事務所の家賃どうしよう?とか車が故障したらどうしようとか、そんなこともう考えなくてもええんやで。これからは、そんなこと考えずにゆっくり過ごしたらええねん。もし体を動かしたいんやったらアルバイトもできるし、シルバーセンターに登録しておけば仕事もできるし。もう楽に生きていこうや」と伝えると、まだ自分の中では整理できていないのか、複雑な表情をしていましたが現実を受け入れようとしているようでした。

業種はまったく異なりますが、私も親父と同じく個人事業主です。ですから親父がずっと抱えていた不安はなんとなくわかりますし、そして仕事をいつまでも続けたいという気持ちもわかる気がします。なぜなら、個人事業主は喜びや充実感がダイレクトに経験できるからです。

親父が廃業を決め、これまでお世話になったお客様にご挨拶にまわっているようです。すべての方に会うことは難しいでしょうが、1人でも多くの人にこれまでの御礼をしたいとのことでした。そうすると、お会いするお客様のほとんどが、親父の廃業を残念がってくださり、またこれまでお疲れさまと労いの言葉をかけてくださったり、御礼にと印鑑を注文してくださったりと、とてもあたたかく親父を迎えてくれているそうです。「ありがたくて、ありがたくて涙がとまらんわ」と親父が話していました。

家族には、いっぱい苦労かけたけれども、親父はいい仕事をしてきたんだと思います。そうでなければ、こんなに多くの人に愛される「はんこ屋さん」にはなれなかったでしょうから。

私にもいつか引退するときが来るでしょう。そのときには、親父のように引退を惜しんでもらえるような、私の塾、そして私と関わってよかったと言ってもらえるよう、どんなときでも全力で頑張っていこうと改めて決意をしました。

「親父、お疲れ様。今の俺がこうして元気で仕事できているのは、親父のおかげやで。本当にありがとう。これまで仕事以外何もしてこなかったんだから、趣味の1つくらい見つけて、毎日ゆっくり楽しく過ごして、オカンと仲良くして長生きしてや」

ONE-SのHP

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親父と仕事と私③ | トップ | 大切だからこそ言葉にして伝... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おあずけ)
2022-09-11 16:11:43
①から④まで拝読させて頂きました
僕は両親と共に理容店で仕事を続け祖父から数えて三代目となります
(業としましては曾祖父からなので四代目らしいですが)
母親が寝たきりとなり強制引退し、オヤジも70代後半に差し掛かり第一線から退くのも近くなって参りました(まぁ既に店は僕がキリモリしてますので)が
オヤジにしてみたら祖父から受け継いだ店を息子である僕が継いでくれたおかげでオヤジ自身の家業としてはソフトランディングさせられたかなぁと思っており細やかな親孝行ができたように勝手に思っております

働いたり1度きりの人生を実りあるものとするには先ず健康な心と身体が必須なので
どちらもいつまでも保ち続けられるようセルフコントロールしていきたいものですね
そういう意味ではブログも心のバランスを保つための大切なツールだと思っております
(*´∀`*)
(長々と講釈たれてスミマセン)
返信する
Unknown (one-sakai)
2022-09-11 21:30:32
おあずけ様😊初めは引退する親父に感謝の気持ちをと気軽に書き始めたのですが、あれもこれもと書いてるうちに、ダラダラと長くなってしまい、最後まで読んでいただきありがとうございました🙇🏻‍♂️
おあずけ様のブログを拝見していつもすごいなーって思っております。おそらく年齢は近いとは思うのですが、体力面では雲泥の差があります💦そして、たくさんの趣味をもたれて、お子さまたちとも楽しく過ごされているように感じます。私もそれなりに趣味は楽しめていますが、体力が‥😭確かに健康な心と共に健康な身体も大切ですもんね。私もまだ人生の折り返し地点にも到達していないという気持ちでいますが、強い意志を持って体力づくりに励みたいと思います😁そして、こうしてブログを読んでくだり、やり取りをさせて頂くことは、心の面で大きな支えとなりますので、これからもよろしくお願いしますね😊
返信する

コメントを投稿

教室から」カテゴリの最新記事