ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

ご先祖様の声

2011年08月14日 22時59分19秒 | つぶやき
朝から雨、シメシメ今日は墓参りは・・不謹慎なことを思いましたが
夕方は雨が止み、我が家の墓参りも親戚の初盆の墓参りもできました。
”ちょっとでも参って来てよ”とご先祖様の声が聞こえたような・・・



こちらの地区の墓参りは、すべてのお墓に線香をあげてお参りする。
大人に連れられた子供も小さい手を合わせて祈る。
なんとか、お盆2日目も無事に過ぎた。
帰ってきたら雨、雷まで。お昼に頂いた初盆の料理で夕食。
お盆だから仏壇には、果物、こうさく、お菓子等たくさんの供物があがっている。
我が家の仏様は、いつもと違うな~と思っていることでしょう。



終戦記念日が近づくと、テレビも新聞も特集を組む。
戦争を知らない私たちは、戦争がなぜ起きたのか、起こしたのかを
年に1度でもいいと思う、心の片隅に・・・
各地では早くもUターンラッシュが始まっている。
どうぞ、交通事故を起こさないよう、事故に遭わないよう
気を付けて帰省してください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする