昨日の疲れもものとせず、早起きして朝ごはんもしっかり食べて、
みんな元気よく帰って行きました。また二人の静かな生活に。
夕方、応援した鐙瀬(あぶんぜ)の方に行ってみた。
昨日はここをランナー達が走っていって、応援する者は
飲み物や氷を渡し、ガンバレ、ガンバレと言う声でにぎわっていた。
今日は、元の静かな海の風景が広がっているだけ。


臭木(夫は、くさっのんの木と言います)の花が咲いていました。
葉等が臭いのでその名前がついたと聞いていますが・・・
秋になると青い実がなり、小鳥のえさになります。


カラスの集団が、夕暮れの畑でエサ探しか、寄合か、
「昨日の夕焼けマラソン、暑かったね」「静かになったね」
などと話しているのかも。
ごちそうが続いたので、夕食はつつましく鯛のあらの煮つけです。

世界陸上が昨日開幕し、早速女子マラソンが行われた。
メダルには届かなかったけれど、ママさんランナーの粘りに
拍手を送りたい。
100mの福島選手は日本人で初めて準決勝進出を決めた。
おめで鯛。
みんな元気よく帰って行きました。また二人の静かな生活に。
夕方、応援した鐙瀬(あぶんぜ)の方に行ってみた。
昨日はここをランナー達が走っていって、応援する者は
飲み物や氷を渡し、ガンバレ、ガンバレと言う声でにぎわっていた。
今日は、元の静かな海の風景が広がっているだけ。


臭木(夫は、くさっのんの木と言います)の花が咲いていました。
葉等が臭いのでその名前がついたと聞いていますが・・・
秋になると青い実がなり、小鳥のえさになります。


カラスの集団が、夕暮れの畑でエサ探しか、寄合か、
「昨日の夕焼けマラソン、暑かったね」「静かになったね」
などと話しているのかも。
ごちそうが続いたので、夕食はつつましく鯛のあらの煮つけです。

世界陸上が昨日開幕し、早速女子マラソンが行われた。
メダルには届かなかったけれど、ママさんランナーの粘りに
拍手を送りたい。
100mの福島選手は日本人で初めて準決勝進出を決めた。
おめで鯛。