外出から帰ってみると、ニガウリとお菓子が玄関に置いてあった。
誰かな?きっとあの人かな?頂きま~す。
ほどなく別の知人が「もうすぐ、夕焼けマラソンやろ、またお客さん来っとやろ?
スイカときゅうり持ってきたよ」と、1週間早いけれど、
気にかけていただき感謝です。
漬物にしてみんなにふるまいましょう。

来週の土曜日(27日)は、「沈む夕陽を背に走ろう」を合言葉に
全国各地から、マラソン愛好者が集まり福江島を走ります。
実は、私も友人たちと3年前まで何度か走りました。
今年はまた頑張ってみようと思っていましたが、練習不足等で
意気地なく断念、応援に回ります。
今年は、我家の二男を含めて7人のお泊り客が来る予定です。
もう何年も前から続いている夏の恒例行事で、走者も、応援者も
終わった後は打ち上げで盛り上がります。それが楽しみで来るらしい。
全力を出し切ったあとは、満足感でいっぱいだ。
昨日の夏の甲子園決勝戦を制したのは、日大三高、青森の光星学院の
東北勢に初優勝という夢はかなわなかった。が、
被災地の人たちに希望を与え、全力を出し切ってよく頑張ったと思う。
誰かな?きっとあの人かな?頂きま~す。
ほどなく別の知人が「もうすぐ、夕焼けマラソンやろ、またお客さん来っとやろ?
スイカときゅうり持ってきたよ」と、1週間早いけれど、
気にかけていただき感謝です。
漬物にしてみんなにふるまいましょう。


来週の土曜日(27日)は、「沈む夕陽を背に走ろう」を合言葉に
全国各地から、マラソン愛好者が集まり福江島を走ります。
実は、私も友人たちと3年前まで何度か走りました。
今年はまた頑張ってみようと思っていましたが、練習不足等で
意気地なく断念、応援に回ります。
今年は、我家の二男を含めて7人のお泊り客が来る予定です。
もう何年も前から続いている夏の恒例行事で、走者も、応援者も
終わった後は打ち上げで盛り上がります。それが楽しみで来るらしい。
全力を出し切ったあとは、満足感でいっぱいだ。
昨日の夏の甲子園決勝戦を制したのは、日大三高、青森の光星学院の
東北勢に初優勝という夢はかなわなかった。が、
被災地の人たちに希望を与え、全力を出し切ってよく頑張ったと思う。