ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

知事がだめでも小説が・・・

2013年12月19日 23時26分37秒 | つぶやき
猪瀬知事が辞職を表明した。
東京都議会は、「百条委員会」の設置を見送ることに。
辞職で説明責任はうやむやになるのかな?
今後は「作家として発信し、恩返ししたい」と述べ、
政界から引退する考えも明らかにした。
昨日はタイミングよく?知事の著書、「勝ち抜く力」が売り出された。
知事がだめでも小説がある・・・
ニュースも寒いけれど、お天気も寒い。
みぞれ交じりの雨で、外に出るのも億劫になります。
それでも、白菜、ほうれん草、大根とわざわざ持ってきてくださる方が。
感謝、感謝です。
白菜は鶏肉、人参と煮ました。鶏肉を焼いてから煮ると臭みもなく
おいしくいただけます。

      

同じ材料で浅漬けに、ほうれん草も茹でてポン酢で。

      

キビナの塩焼きは、さっと炙るのがおいしいのだが油断して
焼き過ぎました。

      

あとは、大根の味噌汁です。柚子こしょうを入れて食べました。
こしょうが効いて、温かくなったような気がしました。
新党 「結いの党」は、政党交付金の基準日に間に合ったので
1年間に約3億5千万円の交付金が出るそうです。
制度があるから仕方がないけれど、何か釈然としない。
まだ活動も(働きも)していないのに、様子見てからでも
よさそう…そんな気がします。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする