ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

イブは結婚記念日

2013年12月24日 23時14分50秒 | 記念日
今日はクリスマスイブ、日本ではキリスト教の人たちばかりでなく
多くの人々がお祝い?して楽しむ日になりました。
我が家のシャコバサボテンも咲き誇っています。クリスマスの頃咲くから
クリスマスカクタスとも言うそうです。

      

都会のようにきらびやかなイルミネーションはそうそう見かけませんが、
あるお宅を飾っているツリー型をパチリ。
子供さんがいるのかな?この飾りを目印にサンタさんも来てくれるでしょう。

      

      


お昼はワンプレート。和風ハンバーグにほうれん草とコーンの付け合せです。

      

カボチャスープは友人から頂いたプロの味、とってもクリーミーです。

      

今日は二人にとっても記念日です。はる~か昔に結婚した日です。
少し忙しかったので、夕飯はにぎり、乾杯はワインにしました。

      

晴れの日も雨の日もあったけれど、ウン十年は瞬く間でした。
もうしばらく、泣いたり笑ったり、我慢したり、されたりしながら
お付き合いしましょう。
政府は来年度一般会計予算案を過去最大の95兆8800億円と決定した。
税収は消費税増税等で増えるが、歳出も膨らむため国債発行額は
41兆円2500億円と国債への依存度は依然高い。
国の借金は国民の借金、親から子へ孫へと借金した覚えもないのに
引き継ぐことになる。付き合えないよ~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする