ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

緑のカーテン

2017年07月10日 23時10分31秒 | 植物
        我が家のニガウリが緑のカーテンらしくなってきました。
     梅雨空だからまだ活躍していませんが、これからの熱い日差しを
     さえぎってくれる頼もしいカーテンです。
     実も食べられるほどに大きくなってきました。

          

     湿度は高いが風が程よく吹き気持ちよかったので、久しぶりに夫のランニングに
     ついていきました。昨日のトンカツが効いたのか足取り軽く?走っていきました。
     妻はウォーキング、同じくらいの体型の方と追い越したり追い越されたりしながら
     いい汗を流しました。

                 

     今日は残りのトンカツを使ってカツ丼です。
     頂物の野菜の天ぷらとみそ汁を添えて。明日も頑張れるかな?

         

     今日、国会では加計学園問題で閉会中審査が行われた。
     参考人として出席した前川前文部科学事務次官は、獣医学部の開設は加計学園ありきで
     進められ決定のプロセスは不公平で不透明と述べた。
     官房長官は、憶測とか、そういうものに基づいているのではないかと反論した。
     一部始終見ていたわけではないが、何だかもやもやしたものが残った。

     一方、森友学園問題で大阪府議会は籠池氏を参考人招致した。
     質問には答えを控えたいとしたが、冒頭に「私だけがトカゲのしっぽ切りのように・・・
     真相究明をしてほしい」と訴えた。
     モリもカケもこのままもやもやしたまま幕引きにはなりませんよね。



     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする