ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

平均寿命と健康寿命

2017年07月28日 23時11分36秒 | つぶやき
       布団を干そうと思うのだが、湿った空気が漂っていて今日も断念。
     カラッと干しあげて空気をいっぱ吸い込んだ布団に寝たい。

     今日はトンカツ、暑さにちょっと息切れ、早めの夏バテ防止です。

               

     カボチャサラダは玉ねぎとキュウリを混ぜて。
     熟したカボチャは固すぎず柔らかすぎず、ピッタリの味になりました。

               

     頂いたナスは焼きナスに。オーブントースターを使って手間いらず。
     自然に冷やして削りぶしをかけて、焼きの匂いが残る素朴なおいしさです。
     もう少し、もう少しとペロリでした。

               

     日本人の平均寿命が男女ともまた過去最高を更新した。
     男性80.98歳、女性87.14歳・・・平均寿命までは・・・長い。
     健康な日常生活が送れる健康寿命は男性71.19歳、女性が74.21歳でした。
     春から夏にかけて体調不良が続いたので、あらためて健康の大切さを痛感している。
     先日受けた特定健康診断の結果が送ってきた。
     少しの数値の増減はあるがメタボはないし、年相応の結果でした。
     ウォーキングを続けて健康寿命をもう少しだけ伸ばして、ぴんぴんころりを目指すことにしよう。

     
     
     


     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする