ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

スッキリしません。

2018年03月12日 22時58分17秒 | つぶやき
       春かすみなのか、PM2.5のせいなのか、スッキリしないどんよりとした
     一日でした。洗濯物もカラッとは乾かず、頭の中も濁っているような気分・・・

     財務省は「森友学園」への国有地売却問題で文書の書き換えがあったと認めた。
     では、誰が書き換えを指示し、誰が実行したのか、14もの公文書を書き換え
     何を隠したかったのか・・と次々に疑問が起きてしまいます。
     麻生財務相は辞任の考えはない、書き換えは理財局の一部の職員が行っており、
     最終責任者は当時局長だった佐川氏だと述べた。
     佐川氏の辞任で幕引きと思っていたらあまりにも傲慢です。
     徹底的な解明がなされないとスッキリしませんね。

     夕飯は焼鮭と白菜と里芋の汁ものです。里芋、白菜、長ネギ、人参の野菜だけの汁もので
     やさしい味に仕上がりました。ほうれん草はゴマ和えで、煮あえは友人の母上が作ったもの、
     よその家庭の味もいただいて参考にします。

      
     
     
     
     
     
     
     

     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする