ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

マラソン御一行到着

2011年08月26日 21時53分55秒 | つぶやき
明日のマラソン御一行様到着。
一年ぶりの再会です。
今夜は前夜祭、少しだけごちそうを作りました。
メインは伊勢海老、みんな黙々と食べるのに専念。

      

      

布団の準備も自分たちでします。
風呂もさっさと入って、明日に備えます。お互いライバルです。
追い越したり追い越されたりしながら頑張ります。
走ったあとは、打ち上げです。応援組が腕を振るってみんなで
健闘を称えます。やっぱり走るほうがいいなと思います。
さあ、あしたもおいしいビールが飲めるよう、みんな今日は早寝だ。
私も寝るぞ。
菅首相、本日退陣表明。評価はいろいろ、応援者が減ってしまったけど、
きつい時、大変な時でもあった。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援するぞ

2011年08月25日 23時27分45秒 | つぶやき
道路沿いに夕焼けマラソンの旗がはためいています。
崎山方面へ車を走らせたら、手作りの応援横断幕が出ていました。
きっと当日は、あと3kmだよ、頑張れ、ぎばれと応援に熱が入りますね。

      

      

      

自分が走った時を思い出します。
ここまで来て、町の明かりが見えてくると、あともう少しだ、頑張ろうと
思うのだけど足の方は少しも進まない。
まわりは暗くなっているし、応援の夫はもどかしいのか、早く走れ、
止まるなと後ろから声をかける。キツイんだ~
キツイのがわかるから、歩いてもいいよって言いそう。でも頑張って。
沿道の花も応援しているよ、お天気だといいね。
     

宮城に続いて、福島、岩手、栃木県の肉牛出荷停止指示が解除された。
農家の方たちはほっとしたけど、今度は消費者が買ってくれるのかを
心配している。
国は検査をきちんとして、安心を消費者に呼びかけないといけない。
みんな、少しでも応援したいと思っているのだから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の大掃除

2011年08月24日 23時13分04秒 | つぶやき
今日は、朝から夫と掃除大作戦でした。
我が家は、毎年冬ではなく今の時期に大掃除をします。
夕焼けマラソンに合わせて、ちょっときれいに。
換気扇、台所、風呂場、玄関回り等、まず妻がざっと掃除します。

  

そのあとを夫が念入りに丁寧に行います。

  

何を隠そう、妻はお掃除が苦手・・とか何とか言って譲ります。
夫は、掃除道具を駆使して細かいところを、根気よくきれいにしていきます。

  

どなたか、掃除が必要な方、請け負いますよ。
よく働いたので、おやつはカステラ巻きにカステラにスイカです。

      

本日のメニューは、ニガウリの卵とじと、鶏ささ身のトマトソースかけ。

      

ニガウリとひき肉を甘辛く炒め、卵でとじました。
夏を乗り切る元気のもとなので、目先を変えて毎日食べます。

      

ささ身に片栗粉をまぶして茹で、冷たいトマトソースでどうぞ。
ささ身を豚肉や魚等いろいろ変えて、お試しを。
円高で輸入価格が下がっているので、大手スーパー等で「還元セール」を
行う動きが出てきた。円高で泣く人、笑う人、いろいろですね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうりの佃煮

2011年08月23日 22時54分09秒 | 料理
ネットで調べてきゅうりの佃煮を作ってみました。
おいしかったので?レシピを載せます。

     

1.きゅうり2kgを、塩20gをまぶして2,3時間置きます。
2.砂糖80g、酢150cc、醤油100cc、みりん40ccで調味液を作ります。
3.調味液の砂糖が溶けたら、しっかり絞ったきゅうり、千切りしたショウガ、
  唐辛子2~3本を入れ、強火で水気が無くなるまで炒めます。
4.冷めたら塩昆布40gを入れて出来上がり。
きゅうりをしっかり絞ることと、強火で一気に炒めるのがコツかな。
沢山きゅうりが手に入ったらお試しください。
夕飯に刺身を買いに行ったら、きれいなイワシが10匹入って100円、
迷わず、そっちを選びました、主婦ですね~。
天ぷらにしました。

     

コンクリートの塀のわずかな隙間から、きれいな花が伸びています。

        

暑い、だるいとダラダラしている自分と比べて、思わず声かけました。
「あんたは強いね」と。
民主代表選に、強い待望論で本命が出馬表明。
本当で強い人、日本中が待っているんですが・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こころざし高く

2011年08月22日 23時53分36秒 | つぶやき
久しぶりに友人が訪ねてきて、話が弾みたった今帰っていきました。
ブログの更新が間に合うかな?簡単にいきます。
本日の献立は、カマスのフライとなすの中華風炒めです。
あんかけにしたナスがとろりとして、どれだけでも入ります。
いつも簡単、早いが取り柄ですが、頂いた新鮮なお野菜で
作るので手をかけずとも、おいしい。

     

     

近所のブロック塀に”のうぜんかずら”がきれいな花を咲かせていました。

     

真っ赤な色は、気持ちが高まります。
(そりゃ、高まるんじゃない、攻撃的になるんじゃ)と、横で夫が・・・
次期総理を目指して、候補者が乱立している。
○○詣でなんかしないで、自分の構想を国民にわかりやすく
示し、こころざし高く戦ってほしい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする