インサイトコクピット
なんか最近ハイブリッドカーがとても多いと思います。
ガソリン代、免税、補助金と魅力的ですが、それにしても多い気がします。
去年うちもインサイトに買い換えましたが、先日真ん前の家がプリウスに、隣の家がサイに買い換えました。音もなく走り出すのでなんか変です・・・
ということで今回は大衆ハイブリッド車インサイト、プリウスの最低グレードを比較してみたいと思います。
まずはスペックからです。
インサイトG プリウスL
車重 1190kg 1350kg
排気量 1339cc 1797cc
エンジン馬力 88ps 99ps
最高出力 10kw 60kw
モーター馬力 14ps 82ps
総(エンジン+モーター)馬力
102ps 181ps
燃費消費率 30km/リットル38km/リットル
スペックだけ見てもすごい差ですよね。
プリウスすごいです。
なんで1800ccのエンジンでここまで低燃費にできるのでしょうか。
HONDAもっと頑張れよ!といいたくなりますけど、これでいいんです。
技術以外の本当の理由は社風にあると思います。
HONDAはもともとオートバイの会社です。エンジンにこだわっているのです。
だから、モーターはあくまでもアシスト。それが嫌な人はプリウスを買えばいいのです。
ハイブリッドカーと一概にいってもどんなハイブリッドがいいか?と選べる時代になりました。
あと数年もすればスポーツカーからワゴン車とさらに選択肢が広がるでしょう。
いい時代ですね。(少し悲しい気持ちもありますが・・・)
でも、ガソリン(原油)には限りがありますから、ガソリン時代を長くさせるためにハイブリッド車は賢いと思います。
きっと僕たちがおじさんになる頃にはガソリンスタンドが水素ステーションに、自宅のガレージには高圧電気プラグが普通にあるんでしょうね。
おそらく、各自動車メーカーはガソリンの次を予測して電気自動車、水素自転車を研究してきたんでしょうね。
三菱、日産、(トヨタ)は電気自動車を、ホンダは水素自動車を選択しました。
未来の自動車が楽しみですね。
某自動車雑誌によるとホンダフィットのハイブリッドが10月に発売するらしいです。
価格は、155万円前後。セカンドカーとしてうけると思いますが、あまり売れないと思います。
なんか最近ハイブリッドカーがとても多いと思います。
ガソリン代、免税、補助金と魅力的ですが、それにしても多い気がします。
去年うちもインサイトに買い換えましたが、先日真ん前の家がプリウスに、隣の家がサイに買い換えました。音もなく走り出すのでなんか変です・・・
ということで今回は大衆ハイブリッド車インサイト、プリウスの最低グレードを比較してみたいと思います。
まずはスペックからです。
インサイトG プリウスL
車重 1190kg 1350kg
排気量 1339cc 1797cc
エンジン馬力 88ps 99ps
最高出力 10kw 60kw
モーター馬力 14ps 82ps
総(エンジン+モーター)馬力
102ps 181ps
燃費消費率 30km/リットル38km/リットル
スペックだけ見てもすごい差ですよね。
プリウスすごいです。
なんで1800ccのエンジンでここまで低燃費にできるのでしょうか。
HONDAもっと頑張れよ!といいたくなりますけど、これでいいんです。
技術以外の本当の理由は社風にあると思います。
HONDAはもともとオートバイの会社です。エンジンにこだわっているのです。
だから、モーターはあくまでもアシスト。それが嫌な人はプリウスを買えばいいのです。
ハイブリッドカーと一概にいってもどんなハイブリッドがいいか?と選べる時代になりました。
あと数年もすればスポーツカーからワゴン車とさらに選択肢が広がるでしょう。
いい時代ですね。(少し悲しい気持ちもありますが・・・)
でも、ガソリン(原油)には限りがありますから、ガソリン時代を長くさせるためにハイブリッド車は賢いと思います。
きっと僕たちがおじさんになる頃にはガソリンスタンドが水素ステーションに、自宅のガレージには高圧電気プラグが普通にあるんでしょうね。
おそらく、各自動車メーカーはガソリンの次を予測して電気自動車、水素自転車を研究してきたんでしょうね。
三菱、日産、(トヨタ)は電気自動車を、ホンダは水素自動車を選択しました。
未来の自動車が楽しみですね。
某自動車雑誌によるとホンダフィットのハイブリッドが10月に発売するらしいです。
価格は、155万円前後。セカンドカーとしてうけると思いますが、あまり売れないと思います。
でも世の中の自動車がすべてハイブリッドや電気自動車になる事に対しては、僕はあまり良い印象を抱いてません。結局、今の段階ではこれらのクルマは本当に「エコ」なのかどうか懐疑的な部分も残っていますし。
というか、この流れ自体が所詮ただのエコブームに過ぎないと僕は思います。
まあ、補助金が出るのは良いと思いますが・・・
というか、世の中のほとんどのクルマが「エコカー」になっても、GT-Rみたいな無頼者が少しでも残っている事を切に願うばかりです。
ホント、「エコブーム」にはうんざりです。一過性の”ブーム”なのに、影響力は相当ある、という・・・・・
いったい、「エコ、エコ」と言っている人たちのうちの何パーセントが、本当に地球にやさしいことを実際にやっているのかな?と思ってしまいます。
あっ、ごめんなさい。ついつい愚痴になってしまいました^^;
自分はハイブリッドでも、ハイブリッドベースではなくて、普通のガソリンエンジンでそれに電気モーターをつけたという、エンジンベースで開発された車のほうが好きですね。あと、普通のエンジンに小型のターボをつけて燃費をよくするとか・・・ ついBMWの方向に持っていってしまいます笑
ご意見ありがとうございます。
エコという言葉はあやふやなところがあってハッキリしないようなところがあると思います。
エコカー、バイブリッドカーに乗っているほとんどの人は、ガソリン代の為に乗っていると思います。すなわち、燃費の為なら走りを犠牲にしてもいい。という人です。エコカー、バイブリッドカーが増えたということは、そういう考えの人が増えたということです。それもブームかもしれませんが、これだけ多くの数の車が走っているとただのブームに終わらない気がします。
いずれガソリンがなくなり、他の燃料になるわけですから既にその移行期間に入っているのかもしれません。
もちろん僕自身は、ガソリンをガンガン使って力強い走りをするクルマが大好きですが、未来の自動車と考えるとそんなことばかり言っていられないような気がします。
これは本当に難しい問題で、意見もすごく多くあると思います。時間をかけてじっくりと考えていった方がいいのかもしれません。