
アメリカンビレッジの入り口(フロントから車で5分)、
茅葺き屋根に誘われました。

店内は風がよく通ります。
(夏でも冷房いらないかも?)

屋根裏には、なぜか亀がひっくり返っています。
「これは何か深い意味があるんですか?」
「いや、特にありません」
「・・・」

でもその手前の大きな鍋を使っていた頃の
お話を色々聞かせていただきました。

木灰そば550円。
「もっかい」そばと読みます。
琉球王朝時代にさかのぼる伝統文化。
灰汁には、ミネラルや微量要素が数多く
含まれているそうです。
こういうのを聞くと
もっかい(もう一回)食べたくなります
