道路脇に植えられていた花の種を持ち
帰り、ポットに植えたのが数年前。
発芽も、その後の成長も遅かったので
その存在自体忘れかけていましたが、

バイト先に植えたものが開花しました。

花に比べて葉っぱのデカイこと。
(高さは1m弱)
バイト先には他にも色々持ち込んで
いて、

最初に持ち込んだのが椿。

次がこのガジュマル。

プルメリアに

シマムラサキツユクサ。

テリハボクに

サガリバナ。

グァバも植えましたが仕事中にちょっと
食べるには大きすぎるので、ストロベリー
グァバかアセロラを追加で投入する予定。
他にもコルジルネ、ドラセナ、ヤシ類
などを植えていますが、

成長力No.1は、このトックリキワタ。
写真では分かりづらいですが、すでに
4mを超えています。

幹も太くトゲもこの通り。
家の庭に植えなくて良かった〜。
.
帰り、ポットに植えたのが数年前。
発芽も、その後の成長も遅かったので
その存在自体忘れかけていましたが、

バイト先に植えたものが開花しました。

花に比べて葉っぱのデカイこと。
(高さは1m弱)
バイト先には他にも色々持ち込んで
いて、

最初に持ち込んだのが椿。

次がこのガジュマル。

プルメリアに

シマムラサキツユクサ。

テリハボクに

サガリバナ。

グァバも植えましたが仕事中にちょっと
食べるには大きすぎるので、ストロベリー
グァバかアセロラを追加で投入する予定。
他にもコルジルネ、ドラセナ、ヤシ類
などを植えていますが、

成長力No.1は、このトックリキワタ。
写真では分かりづらいですが、すでに
4mを超えています。

幹も太くトゲもこの通り。
家の庭に植えなくて良かった〜。
.