琉球石灰岩と第三紀層泥灰岩(クチャ)の
地質で成り立つ宮城島は、雨水を保水
する理想的な地形で多くの湧き水を
持っているそうです。
タチチガー
ンズガー
中でもこのヤンガーは島一番の
湧出量を誇ります。
冷たくて気持ち良い♪
次に向かったのは通称カミヤグヮーと
呼ばれる宮城御殿。
御殿の隣りの公園ではお兄さんが昼寝
しているのかと思ったら
違いました。日時計になっているそうで
目盛りの所には十二支が鎮座していま
した。
宇宙人らしき人が握手を求めている
ようにも見えますが、これは鳥の餌台。
宮城島の次は突き当りの伊計島へ。
地質で成り立つ宮城島は、雨水を保水
する理想的な地形で多くの湧き水を
持っているそうです。
タチチガー
ンズガー
中でもこのヤンガーは島一番の
湧出量を誇ります。
冷たくて気持ち良い♪
次に向かったのは通称カミヤグヮーと
呼ばれる宮城御殿。
御殿の隣りの公園ではお兄さんが昼寝
しているのかと思ったら
違いました。日時計になっているそうで
目盛りの所には十二支が鎮座していま
した。
宇宙人らしき人が握手を求めている
ようにも見えますが、これは鳥の餌台。
宮城島の次は突き当りの伊計島へ。