
ブルーベリーが色付き始めました。
(本当はかなり前から色づいていた
はずです)
でも、購入時はブドウのようにギッシリ
実が詰まっていたのに、今は歯抜け状態
になっています。
雨や風で実が落ちたようでもないし
不思議に思っていましたが、数日前
衝撃の事実を目にしました。
犯人は鳥。空中でホバリングしながら
上手に実を食べていました。
それ以降は青いネットを被せて鳥から
守り、ようやく収獲となりました。

生のブルーベリーは久し振りに食べまし
たが、上品な甘さでとっても美味しい。
カミさんも非常に気に入ったようなので
もう少し本数を増やす予定。

樹が大きくなるにつれて収穫量が上がる
のは当たり前のことですが、今年の
グァバは去年と全然違います。

シークヮーサーも。桜の実も鈴なり
だったし今年は果物の当たり年かもしれ
せん♪

パッションフルーツも収獲のピーク。
食卓にはいつも10個ほど置いていて、
玄関にも30個くらい転がっています。
(家に入った時良い香りがするように)
そして庭でも、洗濯ばさみでつまんだ
にもかかわらず毎日ボトボト落ちて
います。はさみ方は少し改善する必要が
ありそうです。