![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/31/dc69061a472efac77ecf161807c15c6d.jpg)
今宵は(お酒を我慢して)恩納村まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/df/5d8fc2f59d7489cd0f778d5d669a8e27.jpg)
ステージライブのトリを務めたのは
サザンバンド沖縄。
HPの紹介文によると
「サザンオールスターズを完全コピー!
県内で活躍する腕利きミュージシャンを
集め、妥協なしのサウンド&迫力の
ステージで“サザンオールスターズ“&
“桑田佳祐ソロ”の名曲をお届けします」
正直あまり期待はしていませんでした。
最初からステージの前に陣取って聴いて
いましたがやはりイマイチ。でも・・、
3曲目辺りから徐々に周りの雰囲気にも
乗せられて、リズムに合わせて手拍子を
しているうちに体も動くようになり、
後は一緒に歌ったり叫んだり。とにかく
全部知っている曲なので安心感が違い
ます。さらに途中からすぐ後ろにいた
若い子たちが大声で叫ぶので、それに
合わせて私も絶叫!!ちょっと喉が痛い
けど、スッキリした〜♪
驚いたことにサックスを演奏している人
は昨日織田哲郎さんのライブに参加して
いた人でした。「昨日も観たよ~」って
言いたかったけどそれは無理。だけど
この有田さんは要チェック!もちろん
サザンバンド沖縄もこれからしっかり
マークしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4f/f70d1bade779eb1df998a32285c48d59.jpg)
そしてシメは花火。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f5/5972deceaf353e48b346d9a9d8ab0a9e.jpg)
今年も何度か花火は見ていますが
個人的にはここがNO.1!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3f/2741dbb4f3c4434f38bf3c79c7e7aa60.jpg)
最後は旧正月を祝う台湾での爆竹を
思わせる連続攻撃。うるさい、うるさい
けど楽し過ぎる。
来年も絶対行きます!
.