先週、職場の先輩と話していて
「プランターに紅芋を幾つか切って植え
たら、いっぱい生えてきたよ」
「すごいですね〜」
「お前も植えるか?」
「はい、是非」
「じゃあ来週の水曜日に持って行く。
畝2つほど用意しといて」
「分かりました。ありがとうございます」
早速畝の準備。上にはマルチ代わりに
いつものモクマオウ。
そして今日。持って来て頂いた紅芋の
植え付け(と言っても土に挿すだけ)。
植えた日付を書いた竹を埋め、最後に
たっぷり水遣りをして終了。
いつも先輩には物や教えを戴くばかり
なので、今日はバイクにビールを乗せて
きていました。
「ところでお酒飲まれます?ビールとか」
「飲むよ」
(あー良かった、と思ったのも一瞬)
「ただしヱビスだけ。他のビールも一杯
貰うけど全部人にあげちゃってる」
「・・・」
バイクに乗っていたのはヱビスではない
のでそのまま持ち帰り。
でも、ヱビスビールしか飲まないなんて
格好良い〜。
私は何のこだわりもありませんが強いて
あげれば”ハートランドビール“。これは
何度飲んでも素直に美味しいと感じます。
もう何年も前、普天間でとても雰囲気が
良い小料理屋があったので入りました。
店内も予想通りの落ち着いた感じでした
が、一番感動したのはハートランドが
置いてあったこと。料理も美味しかった
なー♪久し振りにハートランドを飲み
たくなりました。
話がずい分横道に逸れましたが、紅芋が
無事根付きますように。