沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

SEA DRAGON

2010-08-08 21:44:14 | スイーツ店

約300年の歴史のある「北谷三ヶ村大綱引き」
豊年万作無病息災を祈願して12年に一度行われます。


北谷町を代表する神事であり祭りなので、
とても多くの人で賑わっていました。

大綱引きが行われたのは北谷陸上競技場
フロントまでは自転車で5分ほどの距離だけど、
暑くてガマンできなかったのでちょっと一休み。


フロントからは徒歩20秒くらい。


最近オープンしたばかりで、内装もまだまだ
これから手を加えていくそうです。
(今でもシンプルで十分素敵だけど)


スノーアイス(マンゴー) 500円。

一時期話題になった、台湾スイーツ「雪花水」。
確かにアイスでもなく、カキ氷でもない、新しい食感。
これならいくらでも食べられそう。
(アイスやカキ氷もいくらでも食べられるけどあかんべー

ちょっと小腹もすいたので

ミックスサンド 450円。

帰りにタピオカ入り抹茶ジュース
ご馳走になりました。

フロントから一番近くのスイーツ屋さんラブ
(夜はバーになります)
これでもうスイーツには不自由しない音符オレンジ


TOY Kitchen

2010-08-07 21:09:19 | ランチ(中部)
今日の沖縄も降ったり雨照ったり晴れ
南国やしらしい天気になっています。

それにしても今年はよく雨が降ります。
ダムの貯水率もほぼ100%。

もう少し晴れてくれないかな~。


またまたデポアイランド

屋外でも日陰にいると風が良く通るので、
暑さを感じません。


ABCバーガーセット 1,080円。

遊びに行く時間がないので、唯一の楽しみは
食べることラブ

夏休み中にデポアイランドを制覇しようびっくり!!

SUNABE GYROS

2010-08-06 21:12:46 | ディナー・居酒屋(中部)
風速10メートルを超える風が吹いています。
風速と言えば台風。もう8月なのに来る気配すら
ありません。

有り難いけど、他に影響が出そうでちょっと心配。


ギリシャ料理のお店です(オーシャンフロントから
徒歩1分)。


壁にはギリシャの素敵な写真が飾ってあります。
2Fは白を基調とした明るい店内ですが、
屋上に上がると、


一気に雰囲気が変わります。
サンドイッチを食べながら、友人とビール片手に
遅くまで語り合いたいところですが、
一人でしかも仕事中なので、持ち帰りにしましたガ-ン


ビーフギロサンドイッチ 550円。

ビーフだけあって、お肉がギュー(牛)ギュー(牛)
詰まっていましたあかんべー

住所:北谷町宮城2-95
電話:098-936-8817
営業時間:11:00~21:00
定休日:月曜


壺川直売店 さかな

2010-08-04 23:51:15 | 沖縄情報

今日チェックアウトの
宇都宮工業高校バスケットボール部の皆さまです。
(写真が小さ過ぎました。ゴメンなさい)

とくかくみんな元気一杯!!
ビーチのバスケットコートでよく練習していましたが、
とても楽しそうで輝いていましたキラキラ 

来た時も帰る時も揃ってご挨拶。ご滞在中も
礼儀正しくチームワークもバッチリOK

ご利用ありがとうございました。
また来てね~~。


ゆいレール壺川駅からすぐです。

活きの良い新鮮なお魚や、
お惣菜などを売っていますが、今日はこれ下


モリンガです。

以前にも紹介しましたが、簡単に言うと
「健康と美容に良くて、水を浄化し、CO2を普通の木の
数十倍吸収して、食料不足問題に貢献している」そうです。

とても成長が早く

1年弱でこれだけ伸びます。


夏の成長が特に早いそうなので、
どれだけ伸びるか楽しみ音符オレンジ



彩南。SaiNam

2010-08-03 21:19:48 | スイーツ店
今日も朝から容赦ない日差しが照り付けています晴れ

こんなに暑いと外にいても、中にいても、
朝も昼も夜もずーっと何か飲んでいます。

飲んでも飲んでもまた飲みたくなる・・・、
どうにも止まらないので、ちょっと外へ。


夜のデポも雰囲気があって良い感じ音符オレンジ


アジアの下町にいるみたい。


まぜませ果実のチェー 450円。
ベトナム国民的ぜんざいだそうです。

見ただけで喉の渇きがおさまり、
食べたら身体の中から冷やされて、
そして癒されますニコニコ

夏はオリオンビールスイーツがあれば
生きていけますラブ

住所:北谷町美浜9-19(デポアイランド内)
電話:098-989-4780
営業時間:12:00~22:00