沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

MONT CREA(モンクレア)

2015-10-26 13:13:00 | スイーツ店

可愛らしい感じの外観、そして屋上には
おっさんの乙女心が一瞬で鷲づかみに
されました。


店内の飾り付けも素敵。


ショーケースの左に飾ってあったのは、
オーナーが作られた飴細工
”全九州洋菓子技術コンテスト”で金賞を
受賞されたそうです。

色鮮やかで繊細な作り、これは是非実物を
ご覧ください。


ぬちマースプリン220円 シュークリーム179円

プリンはとっても濃厚で驚くほど滑らか。
口の中であっという間に蕩けました♪


住所:金武町金武46
電話:098-968-2215
営業時間:12:00~売切れ次第終了
定休日:月曜

茶屋 さわやか庵

2015-10-25 15:15:08 | ランチ(北部)

国道329号線沿いで見つけた山小屋風の建物。


カウンターの他、奥にはテーブル席も何卓か
あって40名位は入れそう。

すべて手づくりのこのお店、木のぬくもり
感じられホッとした気分になれます。


メニューもとってもリーズナブル
シャーベット50円、ぜんざい・カキ氷100円
などもありました。


ソーキそば 500円

「どこからね?」
本土からですが、今は北谷に住んでいます」

「大きいな~。いくつあるの?」
「188cmです」
「頭気をつけてよ。あんたスポーツ選手ね?」
「残念ながら違います」

今まで何百回となく繰り返されたこんな
他愛のない会話も嬉しい

住所:金武町字金武532
電話:098-968-3044
営業時間:11:00~22:00
定休日:不定休



週末のイベント情報

2015-10-24 14:42:06 | 沖縄情報
ここ数日厚い雲に覆われていましたが、今日は
久し振りに青空が広がりまさに絶好の行楽日和。

そして県内各地では多彩なイベントが予定
されています。

まずは沖縄県内最大の総合産業展、
”第39回沖縄の産業まつり”(奥武山総合運動公園)

浦添市では”キャンプ・キンザーフェスティバル2015”。
さらに普天間基地では”アメリカンスタイルの
お化け屋敷
”。

波の上うみそら公園では解体ショーやライブが
楽しめる”那覇マグロまつり”。

”今帰仁村まつり””西原まつり””宜野座まつり”に
サンエーでは島谷ひとみのライブ♪

続いて”空手の日”の明日は那覇市で記念演舞会、
座喜味城跡では”沖縄空手百型チャレンジ”など。

安慶名闘牛場では”全島獅子舞フェスティバル”、
むら咲きむらでは闘牛大会。

そして北谷野球場では海外ビールやクラフトビールが
楽しめる”OKINAWA OCTOBERFEST 2015”。

さらに沖縄市農民研修センターでは琉球ドラゴン
プロレスやヒージャーオーラセ(闘山羊)などが
ある”美ら里まつり”。
(我々サークルメンバーも三線を演奏します)


これはサークルの練習風景。三線だけでなく、
時には踊りのお披露目も。


別の日にはライブハウスを貸切って飲み会。
(食べ物はケータリング、飲み物は持ち込み)


それぞれが持ち歌を披露し合い、楽しい夜が
更けていきました。

BAR LITTLE REEF

2015-10-23 14:14:00 | ディナー・居酒屋(中部)

賑やかな北谷の中心部から少し足を伸ばすと、
住宅街の中に落ち着いた雰囲気のBAR
あります。

煌びやかなネオンサインなど無く中庭が
照らされているだけですが、それが逆に目を
惹きます。


奥にはピアノが置いてあり、週末には生演奏も
楽しめるそうです。


スタンドの下に置かれたボトルやグラスが
何とも素敵な空間を作り上げています。

照明や音楽、インテリアの配置やテーブル
セッティングなど色々勉強になります。


テキーラサンライズ(左)とジンバック(右) 

カクテルは1杯600円~(テーブルチャージ200円)。

「謝苅」交差点を沖縄市方面に進むと右手に
あります。

住所:北谷町吉原1169
電話:098-926-2360
営業時間:19:00~
定休日:月曜


隠れ〇ダイニング まーるまる

2015-10-22 15:15:00 | ディナー・居酒屋(中部)
給料入ったからご飯でも行く?おごるよ。」

結婚してから主婦一筋、単発のバイト以外したことのなかった
カミさんが、週5のバイトを始めました。

毎日のように「今日はこんな失敗した~」なんて言っているので
ちょっと不安ですが。。。

ちなみに長男は”みはま食堂”でバイトしてフィリピンに語学留学、
戻ってきてまた”みはま”で働き、今はミャンマー辺りを放浪中。

家族で北谷に住んで、みんな北谷で働いて・・・。


そうなると食事をする場所も当然北谷(串角の隣り)。


シンプルでスッキリした店内、しかしお料理にはひと手間も
ふた手間もかけられていました。


まずは魚づくしのお通し。これだけで十分満足できるほどの
クオリティーの高さ♪


てびち唐揚げ(写真右上)は、骨を取って身だけ揚げてあるので
とっても食べ易い。

お料理も接客も細やかな心配りが感じられ居心地抜群
行きつけにしたいお店がまた増えました。

住所:北谷町北前1-17-1
電話:098-936-4200
営業時間:18:00~01:00
定休日:水曜