先程フォレストパークあだたらにて、カメラの撮影会と6月に開催予定の「大玉男飯」の打ち合わせをしてきました。
もりを知る男。弦間局長。
カメラ、男飯がより良いイベントになるよう話し合いが、行われました。弦間さん、佐藤さん、七海さん貴重な時間をありがとうございました。
打ち合わせ終了後、カメラ撮影会に向けて、森の様子はいかがなものかと…。森林館へ向かい少し歩いてみました。
雨も上がり、気持ちのいい風が…。
小さな花が咲いていました。
そして、怪しいもこもこがたくさん。
穴ぼこ付のもこもこも
何の穴なんだ‼
もこもこ付近には可愛いおとしものが‼
嫌な人は見ないでください…。一応遠目で。
気持ちがいいなぁ~。そうかーカメラ撮影会の参加者はみんなこうして下を向いたり、上をむいたり、自然を感じながら散策していたんだな~。知らなかった。…………。????知らなかったああああああ。
そうなんです。自分カメラの撮影会やりますよ~。どうぞ参加してください~。楽しいですよ~。と言いながら、毎回、貴重品管理番としてホールに居残りしていたので、撮影会で外に出たことがなかったんです。
外の雰囲気もわからずに皆さんに周知し、募集していたなんて、拙者猛省!
という事で、今日散策したおかげで、森の気持ちよさを知りましたので、これからは経験をもとに皆さんにご案内することが出来ます(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
という事で、リフレッシュを兼ねた反省の日となりました。
これから気持ちのいい季節皆さんも森に遊びに来てください。
被災者支援事業「カメラで繋ぐ福島の絆」は来週の金曜日4/24です。どうか晴れますようにお願いしなきゃ。