大玉村社協ブログ 

大玉村社協の日々の出来事や、お知らせなどをアップします。

平成27年度つなごうプロジェクト灯明点灯式

2015年08月12日 13時34分33秒 | 大玉村社協

昨日は灯明点灯式でした。

集まった灯明555個!縁起の良いぞろ目になりました!

砂詰め準備から始まり

ミーティング中

吉本さんの 構図を元に着々と設置

 

 

 

設置完了

点灯式開会の言葉

浪江社協 生活支援相談員チーフ 鹿又さん 

主催者 吉本さんの挨拶

沢山の来場者の方が お越しくださいました。

皆さんで灯明への灯り入れ

オハナ・おうえんじゃー理事長 藤本さん

 

さぁ いよいよ室内の明かりを消します!

ジャーン

 

ドラエモンのどこでもドアをモチーフに

 

窓ガラスに反射して美しさが倍に

浮かび上がる【絆】の文字

 

こちらハートの半分がガラスに映ってます

幻想的な空間でした。

ウケドンもちゃんといますよ(^o^)

 

灯明555個全てに灯りがつきました。

灯明を作って下さった

浪江町仮設住宅の皆様

オハナおうえんじゃーの皆様

社協サロン参加の皆様

ふれんどりー大玉の皆様

児童クラブの皆様

それから

東福岡特別支援学校の皆様

みんなの思いが ひとつになりました。

離れていても つながっている!

震災から四年過ぎましたが

今でも こうして福島を思い活動して下さる 吉本さん

熱唱!!

今年も吉本さんの美声がフォレストパークに響きました。

大変 お世話になりました。

浪江社協の皆様 遅くまで、お疲れ様でした。

今年も無事 つなごうプロジェクト 終了です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オハナおーえんじゃーvo2 | トップ | 避難訓練 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一樹)
2015-08-12 19:57:39
ウケドン、有難うございますm(__)m

幻想的ですね。実際に見たら、もっと素敵なんだろうな(*´ω`*)
私も灯明を作るところから参加してみたかったです。見に行けなくて残念(>_
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大玉村社協」カテゴリの最新記事